• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

G'sの旅 14日~15日前半

G'sの旅 14日~15日前半

行ってきました!長野まで!

往復1630km、かなーり走りましたよー
正直、遠かったです(笑)

出発の14日は、起床は午前5時で、出発は午前6時半。
前日いろいろ用事があって、寝れたのは結局午前2時。。。。3時間程度の睡眠時間で出発!(-_-)゜zzz…

途中、京都で25kmの渋滞に巻き込まれ、長野に入り姨捨で15kmの渋滞の嵌り、ホテルに到着したのが、午後7時40分。(--;)
なんと13時間10分のロングドライブでした。
しかしながら、異様にテンション高かったのと、嫁に100kmほど運転してもらったので何とか800km走れました(笑)

長野市内に入るとハイドラに特攻野郎Tチームさんが2kmぐらい後方に表示されてました。
お会いしたいと思いつつ、こちらは、ホテルの夕食の時間が決められているため、急いでホテルに直行したのですが、その道中が恐ろしいほどのヘアピンの連続で超テクニカルコースでした。

ハイドラ地図で表示するとこんな感じ。

急勾配に超Rの連続、七曲りと言うだけあって七つのヘアピンで構成されてます。

こんな感じの道のりでしたが、ねこじがホテルに到着して、荷物を下ろしているとNAの乾いた排気音がしてハイタッチ!

じぇじぇじぇじぇじぇー!あの距離の差でもう追いついたんですか!?(;゚Д゚)!

特攻野郎Tチームさんが、恐ろしく速いペースで追いかけてきようです。
やっぱ、地元の走り屋は格が違うぜー!

ホテルまで追いかけて来てくれたので、本当に短い時間でしたが、特攻野郎Tチームさんとのプチオフが叶いました!

特攻野郎Tチームさんのフォグが明るいので驚きです。

やはりHIDは違いますなー

お別れしてから、ホテルに入って自然食を用いたビュッフェを美味しく頂きました!

お腹もいっぱいになった事もあり、客室に入ったらベッドに横たわりそのまま爆睡でしたー

15日は台風接近の影響で朝から大雨、降水確率80%。。。。。。困ったもんだ(ToT)

今日は4kmほど歩くので出来れば晴れて欲しいところ。

雨止まないかなーと思いつつ朝食です。

この朝食も美味しかったですよー

朝食も終わりそろそろ出発って頃には雨が小降りに!
快調に戸隠バードラインをドライブ、本当に綺麗な景色の連続です。



四国では味わえない景色に感動しました。
20分ほど走って目的地の奥社駐車場に到着、さすが有名なパワースポットだけあって朝から大混雑でした。
この駐車場から奥社までは往復4kmの道のり、天気が悪いとかなり大変なのですが、奇跡的に朝降っていた雨が止みました!
早速、晴れ男の実力発揮ですo(^▽^)o

奥社まで道のりはとても神秘的で、雨が降った事もありマイナスイオンがいっぱいで気持ち良かったです!

途中にある随神門から先はさらに神秘的な景色が続きます。

樹齢約400年を超える大杉の並木道は一見の価値ありです。

体力不足のねこじですが、何とか奥社に到着しお参りをする事が出来ました。

帰り道はパワーを貰えたのか、行きよりも移動時間も短く、断然足が軽かったです。

帰りに中社近くのお蕎麦屋さんで本場の信州そばを頂きました!



腹が減ってたので、写真撮るのも忘れて速攻食べてしまい、2ぼっち少ないですが気にしないで下さい(笑)

お昼食べてから、戸隠から降りた場所で特攻野郎Tチームさんと、2回目のプチオフやりました(^O^)
14日の夜は、暗くて綺麗に撮影できませんでしたが、今日も雨も降らず昼間に並べて撮影に成功!

奥様もお子様も参加して頂き、お土産まで頂きました!(^○^)
どうやら、特攻野郎Tチームさんもレカーロ教の信者のようです(笑)
貴重なお時間を頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
また、是非ともお会いしましょう!

さーて、後半は、いよいよアノ方と遭遇します(笑)

ブログ一覧 | Vitz | クルマ
Posted at 2013/09/18 01:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

この記事へのコメント

2013年9月18日 1:19
台風の中お疲れでした!


本当に鬼のような雨で

大変でしたでしょう
コメントへの返答
2013年9月18日 9:08
台風直撃で大変でしたよー

しかしながら、台風が通過してる時にはホテルに居たので実害は無かったのですが、周辺の高速が全滅したので大変でしたよ。
2013年9月18日 1:27
やはり長野の自然は凄いですよね!
私も近県では味わえない雰囲気に
あっちの景色やこっちの景色と目移り
して大変でした(^^ゞ

しかも戸隠神社の写真はパワースポット
というだけあって凄い雰囲気ですね。
これまた行ってみたいところなんですよね(笑)
コメントへの返答
2013年9月18日 9:13
長野は、景色が綺麗な場所が多いです。
今の時期は並木道も鮮やかな緑でとても癒されました(^o^)

戸隠には、観光客はそんなに居ないだろうと勝手に思ってましたが、かなり人でビックリでした!

あの杉の並木道を通るだけでも価値がありますよー
2013年9月18日 7:04
おはようございます!

私も10/19,20と長野に行きます。
場所は車山高原!
フランス車のイベント・・・
FBM(フレンチ・ブル-・ミ-ティング)です。
人生・・・最長距離のロングドライブに
なりそうです!

せっかく遠い所まで行くので・・・
景色のイイところでMy車の撮影を・・・
期待してるのですが・・・

おすすめの場所など・・・あれば!
情報をお願いします~

(^^)
コメントへの返答
2013年9月18日 9:21
おはようございます!

長野行かれますか!
良いところですよー
確かに距離は遠いですが、行く価値はあると思います。
戸隠以外は今回行ってないのでお奨めスポットは分かりません(笑)

いっぱい写真撮って来てくださいね!
2013年9月18日 8:18
晴れ男パワー炸裂ですね!

実は戸隠は行った事がないんです…

写真からパワーを感じます!!

一部始終をハイドラストーカーしてたのは
秘密です…(笑)
コメントへの返答
2013年9月18日 10:00
あの日は、大雨で絶望的でしたが何とか雨が止んでくれました!

オフ会の時も晴れてたので良かったです(^o^)/

ハイドラストーカーしてましたか!
ねこじもしてましたよ(笑)
2013年9月18日 8:37
お帰りなさい!往復1630km・・・イスカンダルよりはちょっと近いですね(笑)

まず初日、睡眠時間3時間で奥様の援護があるとはいえ、渋滞に巻き込まれながらの800km13時間のドライブお疲れ様です!

ひとつ質問が・・・ねこじさんって本当に晴れ男なんですかぁー
第2回オフ会に続いての台風疑惑が(爆)

晩ご飯はヘルシーで美味しそうですね!その距離走った後に最適なご飯ですね^^
朝食もボリュームあって美味しそうですね☆バイキングですか!?

戸隠バードラインは幻想的な景色ですね。僕も走ってみたいー
あっ!雨男疑惑を晴らしましたね(笑)
マイナスイオン&パワー貰って元気いっぱいですね。

お蕎麦の量少なっ(笑)って思ったら、すでに食べた後でしたか^^
お土産の出前蕎麦がまだ到着してないですが、台風の影響で出前の方のバイク遅れてますか!?(爆)
コメントへの返答
2013年9月18日 10:16
そうなんですよーイスカンダルよりは少し近いですよね(笑)

睡眠時間が短かったのでヤバイと思ってましたが、ハイテンションと嫁の援護で何とか走れました!

あっ!ばれちゃいました(笑)
台風が好んで寄ってくるようです(爆)
でも、不思議な事に今回は観光やオフ会してる時に雨が降ってて困る事は一度も無かったんですよ。
あの状況下で、ある意味スゲーと思いました(笑)

長野は本当に景色が美しいです。
今の時期もそうですが、秋の紅葉は最高かも知れません(^o^)

蕎麦は本当にお腹が減ってたので即効たべました(笑)
気が付いた時には半分ぐらい食べてましたよ。
本場信州蕎麦は美味しかったですよー!

出前は、高速道路が通行止めで引き返したようです(爆)



2013年9月18日 12:54
こんにちは(・ω・)ノ

長野は信州スポーツランドでの軽耐久以来行ってないなあとか(笑)
山梨には荷物を積みに行きましたが(笑)

この季節は最高だと思いますね。
暇無いヤツなんで、ワタクシはなかなかですね。
一度、トラックで長距離走ると乗用車で走るのが億劫になります。

11月には長野に行きます(笑)と言っても長野違いな河内長野ですが(^◇^)
白浜まで行ってもとか色気出してます。
コメントへの返答
2013年9月19日 12:39
こんにちは!

長野は良いところでしたー
景色は良いし、空気が綺麗な感じがします。
今度は山梨まで行く予定です。
やはり、富士を拝まなきゃ(笑)

トラックと乗用車では体に受けるダメージが違います。
コンパクトは長距離には向いてないです(-_-;)

白浜も良いところですよね。

2013年9月18日 13:02
こんにちは♪

パワースポットで、パワーアップしたみたいですね。

何度かハイドラで見かけましたが、家族サービス中で
身動き出来ませんでした。

また四国に遠征時はよろしくです。
コメントへの返答
2013年9月19日 12:43
こんにちは!

確かにパワーが違います。
空気も綺麗なので浄化されましたよー

ハイドラって便利ですよね。
位置の把握には最高です。

是非とも四国に来てください!
必ず襲撃致します(笑)
2013年9月18日 13:59
お疲れ様でした(^-^)
UPありがとうございますm(_ _)m
長野を楽しんで頂けて幸いです♪

これからの時期は、紅葉ですね!(^^)!
戸隠の鏡池、ここが絶景ポイントなんですよ!
今度、秋にいらして下さい(^_^)ノ

お土産を頂きありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年9月19日 12:47
本当にありがとうございました!(^o^)

長野もゆっくり回れると最高ですね。
鏡池に行く時間がなかったので残念ですが、次回ゆっくり観光しますね。

こちらこそ、お土産ありがとうございます。
唐辛子大好評でした。
栗菓子もうまうまでした(^-^)v
2013年9月18日 20:19
おつかれさまです(^^)v

たーぼぉも、昨日無事に実家に戻ってきました♪
一週間夏休みということで。

今週末よろしくお願いしますo(^o^)o
コメントへの返答
2013年9月19日 12:52
こんにちは!

無事に実家に到着されましたかー
週末はこれで万全ですね!

せっかくの休みなのでゆっくり休んでください!

週末楽しみにしてますよー(^o^)/
2013年9月18日 22:28
1600kmお疲れ様でした!

旅先でのプチオフはめったに
会えないみんともさんにあえたり
➕αの楽しみが良いですよね〜

富士山経由の際には是非
お声かけてください♪
コメントへの返答
2013年9月19日 12:55
本当に長旅でしたー

次回は富士山を見に行く予定なのでその際はよろしくお願いします!

旅先でみん友さんに会えるのは嬉しい事です!
2013年9月18日 23:52
長距離お疲れ様でした!
凄いですねぇ~1600キロって( ゚Д゚)
僕の3か月分ですよ.....(笑

台風の真っただ中で大変だったでしょが、
達成感も一入ですね(*´▽`*)
コメントへの返答
2013年9月19日 12:58
本当によく走りましたよ(笑)

プライベートでここまで走ると達成感がありますよー

台風は大変でしたよ。
まだ、ねこじはラッキーだったと思います!
2013年9月19日 21:36
わんばんこ♪

長旅ドライブお疲れ様でしたぁ(^^)ノ♪

無事故でなによりです♪

タイフーンの影響でちょっと残念でしたけど、すごくいいとこですねぇ♪

お食事もヘルシーで美味しそうです☆

戸隠バードラインや、大杉の並木道もすごくステキなとこで自分も行ってみたいです♪

あ、自分も来月、旅行決まりました♪

それは、出雲大社です♪

また詳しく情報UPします(^◇^)
コメントへの返答
2013年9月19日 23:54
こんばんわんこ!

長旅はさすがに大変でしたー

おっしゃる通り無事故無違反で走れた事が良かったです!

台風は本当に凄かったです。
特に雨が酷かったです。

食事は美味しかったですよー
長野の景色は西日本では見れません。
是非とも行ってみてください。

ねこじも11月に出雲大社に行きますよー^^

プロフィール

「少し雨が止んできました😁
先日、スマートビューふくだけ撥水シートでガラスをコーティングしましたが、シートで拭くだけにしてはシッカリと撥水してます🎵」
何シテル?   06/22 16:56
ねこじです。よろしくお願いします。 車を通して沢山の仲間に出会えました! 四国コンパクトG'sクラブ(S.C.G.C)の会長しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル&エレメント交換をしてみた😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 11:02:03
GRオフラインミーティングへ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:46:09
スマートキーの電池交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:38:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式 (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
ねこじサードシーズン号(ゴールドクロス)が2020年12月10日 大安吉日 一粒万倍日に ...
ホンダ N-ONE 赤い彗星号 (ホンダ N-ONE)
初めてHONDA軽を所有することになります😁 マイナーチェンジ後2016年製JG1型、 ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation