たぁーぼぉ
天気はイイが寒くなってきたー 25日は広島に出張でしたが、朝から外は大雨。。。。。
そのため、JR予讃線は朝から運休。
助かったのは風がさほど吹いておらず、スーパージェットが通常運行していた事です。
なんとか無事に移動する事が出来ました。
広島に到着すると雨もそんなに降っていなくて助かりましたー
今回もこちらは台風の影響もあまり無く本当に良かったです。
さて、今回は車を使わず移動したのですが、ハイドラはちゃんと起動してました。

電車乗ってる方が駅のチェックポイント多いので沢山ゲット出来ました(笑)
昨日は、台風も通過しイイ天気に恵まれたのですが、一挙に気温が下がって寒かったです。
10月末までクールビズですが、流石にスーツの上着は必要ですなー(笑)
持って行って正解でしたよ。
昨日、こちらに帰ってこれたので今日はお買い物へ。

この混雑してるこのお店はパン・メゾン、名前の通りパン屋さんです。
本店は八幡浜にありますが、松前に2号店を出しました。
この行列のお目当てはこちらのパン。

塩パンです。
なんと、一個73円と低価格なんです!
しかも、バターがたっぷり入っていて、とても美味しいですよー
行列が出来るのも納得します。
焼きたては特に美味しいので店内で食べてみて下さい。
コーヒーは無料ですから(笑)
最近のハマリもの 
今週末もまた台風かー
明日から広島なんですが、船出るかなー??
今も豪雨ですorz
話変わって、
最近のねこじのハマリものがこちら、

いとしのムーコ
フジテレビのノンストップの番組中で、毎週月曜日にたった2分しか放送しないアニメです。
第一話はこちら、
http://www.fujitv.co.jp/muco/
見てるとほのぼのしますよー(笑)
コレを知ってる人はかなりのマニアですなー^^
困った輩がいるもんだ 最近、台風多いですよね。
しかも27号まで発生し、こちらに来てますorz
天気だったのは今日までですな。。。。
それにかなり気温が落ちて来ました。
肌寒くなってきたので体調に気をつけないと!
さーて、今日も仕事で、松山~今治まで国道317号を走ってましたところ、困った輩に遭遇しました。

地図の曲がりくねった峠道を台数も少なくて良いペースで気持ちよく走ってたんですが、後ろから何やら近づいて来ました。
H社のシャコタン仕様のステッ◎ワゴ◎です。
乗ってるのは、かなり残念な若者のバカップル。。。。。
案の定、接近したと思ったら、煽りまくり。
しかも左右に蛇行して煽る最低野郎!
シビックタイプRならお先にどうぞって感じになるのですが、何故にファミリーカーでそんな事するのか理解できず(汗)
困ったもんだよホント。
トンネル抜けたら下りになるので、そこで少しお仕置きを。
最初のコーナーはある程度ついて来れる進入で、二つ目はロールポイントが高い車に少し厳しい感じの突っ込み、三つ目はこちらはシフトダウンしてクイックに抜けるコーナーリング。
当然の結果ですが、後ろの車はド・アンダーでセンターオーバーになりヒヤリ状態。
車の性能も理解せず、無謀に走るとこんな風になります。
その後、バカップルは呆然とした顔になり、車間距離を空けて走ってくれましたとさ(笑)
少しは勉強になったかな?
ちなみにこちらはG'sじゃなくてお仕事用Vitzでした(爆)
プチオフ! 
13日にアノ方が愛媛にやって来ました!
そう、GRスーパーチャージャー乗りのNoBさんです!
大阪から、愛犬ぽんずちゃんの里帰りを兼ねて愛媛に来られてました。
せっかくなのでプチオフを開催!
13日は、ねこじの田舎のお祭りで、朝の5時からお昼までお祭りの手伝いをしていたため遅れての参加でした。
集合場所に到着すると、同じくiQ乗りのeigoさんが既に合流されてました。

今回、NoBさんは、ぽんずちゃんの体調を気遣いFITでの参加でしたので、GRスーパーチャージャーは残念ながら拝見することが出来ませんでしたが、ナイスガイのNoBさんにお会いする事が出来ました!
eigoさんもNoBさんも元技術者で業界の専門話や、NoBさんとねこじは同世代である事から、ガンダム、ボトムズ等々が好きで話が盛り上がりましたー^^
それにNoBさんから嬉しいプレゼントが!!

なんと!ジオニックトヨタ限定のシャアザクのプラモを頂きました(嬉)
愛媛では、抽選でしかも限定で3台しか手に入らない超レア物です!
超超超ょー感動です!
NoBさん、本当にありがとうございました!
eigoさんのiQのシート異音解消のため、一度ネッツに移動し、2台で総合公園へ


ここは、松山市内でも自然に囲まれ景色もイイので絶好の写真スポットです。
NoBさんもeigoさんも写真好きであるため、景色や花木を撮りまくってました^^

コレは、ねこじが撮影したスマホ写真で、ふつーの写真です(笑)
この被写体をNoBさんがデジイチで撮ると全く違った写真になるんですよねー
やはり、デジイチはスゴイです。
比較は、NoBさんのブログで確認して下さい(笑)
二人とも写真に夢中だったので、ねこじは夢中になってる二人を盗撮しました(爆)

その後、eigoさんのiQの修理も完了し、ネッツでお別れする事になりました。
本当に楽しい時間を過ごす事が出来ましたー^^
NoBさん、eigoさん、お土産も沢山頂きまして、ありがとうございました。
美味しく頂きましたよ!
NoBさん、次回は大阪でスーチャー見せて下さいねー
|
MCWにて車検通しました😁 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/01 16:38:58 |
![]() |
|
セリア 圧縮タオルS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/12 15:24:59 |
![]() |
|
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 09:38:36 |
![]() |
![]() |
ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド) 2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ... |
![]() |
ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック)) 2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ... |
![]() |
シルバーベース (スズキ スペーシアベース) このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ... |
![]() |
プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス) 二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |