• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじのブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

新型ジムニーに乗ってみた(≧▽≦)

今日は、syasyaの新型ジムニーをMCWで1ヶ月点検をしに行くと言うので同乗させて貰いました😃
ジムニーXC最上級グレードです(≧▽≦)
やはり歴代のジムニーと同じく足回りはなかなかの固さでした。
しかし思ってたよりは乗り心地は良かったです🎵
アルトワークスと同じエンジンが搭載されてますが車両重量が300k重いのでやはり少しパワー不足のようです。

MCWの点検では何の問題もなかったようです。

お昼はsyasyaさんとこちらで

安定の和良家😃

やはり安定の美味さです(≧▽≦)
昨日は閉店時間までに行けなかったのでしっかりと食べさせて頂きました😃
その後、家まで送って貰いプチオフ会終了です。
やっぱ新型ジムニーはエエですな~(≧▽≦)

Posted at 2021/04/24 21:51:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年04月19日 イイね!

ゴールドと言えば見逃せないです🎵

この記事は、【20名】春の新商品「グラシアス ゴールド タイヤコーティング」インプレッション企画について書いています。

このゴールドボトルは、ゴールドクロスに似合います🎵
タイヤに塗りやすいヘッドが気になります!
Posted at 2021/04/19 15:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

ファイナルバージョン完成!(≧▽≦)

ファイナルバージョン完成!(≧▽≦)年度末から新年度にかけて、仕事も忙しく週末は県外遠征が続いたので先週はなかなかのお疲れモードでしたがそんな中、天才チューナーから嬉しい知らせが入って来ました🎵
純正タイプ デイライト常時点灯化システムファイナルバージョンが完成したとのこと!(≧▽≦)
早速ナイトガレージに行ったところ、プロトタイプアップグレードバージョンは外すと言われビックリ👀‼️

アッサリ撤去されました(爆)
当初はこれに輝度調整機能を追加する予定でしたが、天才チューナーの技術力にて全く新しいシステムに生まれ変わってました‼️😃

こちらがファイナルバージョンです!😃
なんとブラックボックスが一つしかありません!
今回は制御系を纏めたフルコントロールタイプです🎵
マイコン搭載型で今までのシステムとは比べモノになりません。
夜間はデイライトが自動で40%まで減光します!(≧▽≦)
それに天才チューナーの趣味で追加されたデイライトが明るくなったり暗くなったりするグラデーション機能等々、多数機能が追加されてます!

コントロールボックスがなかなかの大きさなのでこの位置に。
ボックスは防水加工されており安全です🎵

左右デイライトを配線で繋ぎコントローラー1つで制御します。

今回はマイコン制御となるため設定保存用に常時電源を使います。

このファイナルバージョン、夜間時に点灯するデイライトはデフォルトで40%まで自動で減光しますが、当然明るさの任意設定等も可能です🎵
設定用のスイッチは、前回取り付けたLEDスイッチで設定を行えるようにしてもらいました!
押した回数等で各種設定が行える純正タイプに拘った仕様となってます(≧▽≦)
ライトスイッチ類はアップグレードバージョン時と同様に純正のスイッチを利用して行えます🎵

こちらがデイライトが40%まで減光された状態の明るさです。
確かに前回よりも暗くなってます。
こちらは車検対応の明るさに設定されてますので全てにおいて、より安心安全なシステムが完成しました(≧▽≦)
この純正タイプ デイライト常時点灯化システムファイナルバージョン完成により完璧なシステムとなりました😃


ちなみにこの純正タイプ デイライト常時点灯化システムファイナルバージョンですが、これまでの開発研究費、材料代及び工賃を全て込みで3諭吉と何とも激安のお友達価格でした😃
本当にありがとう!
これでオンリーワンのヤリスクロスの完成です!(o^ O^)シ彡☆
天才チューナーには感謝しかありません!(≧▽≦)
Posted at 2021/04/18 12:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

お忍び伊勢旅へ

年度末の激務と新年度の激務を乗りきり、やっと有給休暇が取れたので昨年はコロナで行けなかった伊勢神宮へ行って来ました!(≧▽≦)

少しひんやりした朝でしたが、青空が広がり気持ちが良い🎵
今年はヤリスクロスで出発です!

途中のSAにて白のヤリスクロスと遭遇しました😃
結構な確率で遭遇するようになりました。
圧倒的に白が多いです。

途中の三木サービスエリアで遅めのお昼をスタバで頂きました🎵

コロナも気になるので混雑する時間帯は避けたいですからね。

走ること7時間!やっと伊勢神宮に到着です(≧▽≦)

まずは外宮のお参りに(≧▽≦)
コロナの影響で参拝時間も短縮され16時半までとなっておりました。
ギリギリ間に合って良かったです!

参拝後は、今回のお宿の伊久へ😃
リピーターなのですんなりチェックイン完了(≧▽≦)

今年はコロナもあって、感染の事を考えて個室でゆっくりすることにしました。

なんせ部屋に露天風呂まであるので大浴場に行く必要がありません🎵
晩御飯の前にお腹が減ったのでおしのぎを頂きました😃

今までは、おしのぎとして美味しい天むすが提供されていましたがコロナの影響でパンになってました(T^T)
少し満足🎵
部屋の露天風呂でゆっくり入浴してから食事です(≧▽≦)

当然、個室での懐石料理ですので安心です🎵











A4ランクの松阪牛に

伊勢海老のせいろ蒸し😃



伊勢名物てこね寿司

二時間掛けて、デザートまで全部美味しく頂きました😃
毎回の事ながら、伊久の料理はどれも本当に美味いです🎵
最後は、夜食で夜泣きそばも頂きました😃


またゆっくりと露天風呂に浸かってから就寝(-_-)zzz

さて2日目、伊勢の朝は早いのです!( ̄▽ ̄;)
5時半に起床し準備をしてから早朝参拝へ😃

今回も晴天なり(≧▽≦)
清みきった空気で気持ちの良い朝です❗

この時間帯はほとんど人も居ないのでゆっくりと参拝出来るのです🎵

正宮へお参りさせて頂きました!
今年は良い一年になりそうです(≧▽≦)


参拝後は安定の赤福でまったり🎵

出来立ての赤福はここの本店でしか食べれません。
やはり安定の美味さです(≧▽≦)
宿に帰って朝食を😃
朝食も個室なので安心です!

伊久の朝食は圧倒的に豪華なのです!
しかも美味いのです‼️
朝からガッツリ食べましたよ。
ご飯は当然お代わりしました😃

朝食終わってから少しおはらい町に買い物へ

スヌーピー茶屋😃
スヌーピーグッズが沢山あります🎵

2年前にはなかったスタバが出来ました😃

人も少なかったので少し休憩。

その後、伊久をチェックアウトして別宮巡りへ。

天気が良いのでどこに行って気持ちが良い(≧▽≦)
参拝も終了し帰路へ。

行きは瀬戸大橋経由でしたが帰りは明石海峡経由にしました😃

途中、腹が減ったのでカレーを(笑)

途中、またまた腹が減ったのでお菓子を(爆)

何だかんだノンビリ帰ったのでなんと9時間掛かりましたわ( ̄▽ ̄;)


往復1100km、何のトラブルもなく快適にヤリスクロスで走る事が出来ました(≧▽≦)
やはりレーダークルーズコントロールは便利で快適でしたわ😃

気になる燃費ですが、
往路を時速100から110ぐらいで走ると燃費は20ぐらい。
帰路を時速80から90で走ると燃費は27
ぐらいの結果となりました😃

やはり高速道路を飛ばすと燃費はかなり悪化します( ̄▽ ̄;)
レーダークルーズコントロールを時速90位で固定して走るとかなり燃費は良くなるようです😃
Posted at 2021/04/11 18:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

ヤリスクロス、やはり快適です(≧▽≦)

昨日は、久しぶりに四国を脱出しヤリスクロスで岡山まで行ってきました😃

出発前に北斗で食事を😃

鯛めしうどん定食🎵
やはり美味し✨
最近何故だかうどん率が高い(;´д`)

さーて、ヤリスクロスで出発です

久しぶりに瀬戸大橋を渡りましたよ😃

姪っ子の送迎のため5人フル乗車で走りましたがなかなかパワフルに走ってくれます🎵
モーターアシストの頻度が増えるので燃費は少し悪くはなったようですが気にならない程度です(≧▽≦)

岡山に到着して四国では店がないロイヤルホストで晩御飯を食べました(≧▽≦)
ロイヤルホストに来るのも2年ぶりです。

五穀の野菜カレーを注文して食べましたが、上品な量だったので結局こちらを追加(爆)

さすがにこれ全部は食べてないですよ(笑)



総走行距離375km、やはりレーダークルーズコントロールは便利で快適な装備です🎵
高速道路上ではハンドルを握っているだけで良いので楽チンです。
ヤリスクロスにして本当に良かったと思いましたよ(≧▽≦)


それと皆様、ねこじヤリスクロスページへの沢山の閲覧ありがとうございました(≧▽≦)

純正タイプのデイライト常時点灯化システムプロトタイプの投稿を始めてから徐々に増えて来てはおりましたが、とうとう、1日の訪問者数2300PVを突破しました!😃
皆様に沢山閲覧して頂き感謝しておりますm(__)m

ちなみにアップグレードバージョンを装備してから9日経ちます。
走行も540km走りましたが、快適に動いてます🎵
どなたか不具合が起こるとかなり心配されてましたが、何のトラブルもなく快適に稼働中です(≧▽≦)

起こりもしないトラブルを考察するより、何故このデイライトシステムは安全に動いているのかを考察した方が、賛同してくれる「イイね!」を沢山頂けると思います!(≧▽≦)
Posted at 2021/04/04 12:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 さん、釣れると良いですな😁」
何シテル?   08/09 12:24
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation