• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

スペーシアベースの1年点検へ😁

スペーシアベースの1年点検へ😁ねこじ初のスズキ車となったスペーシアベース、たまたまディーラー先行注文のXFグレードのモスグレーメタリック4WDが入ってくるとの事でその場で即決購入。
早いもので1年が経ちました😁
なので1年点検してもらうためスズキへ。

点検とオイル交換に洗車と室内清掃をして貰うため1時間ほど掛かるとの事でディーラーでドリンクを頂きマッタリと😁

なんの問題もなく無事に点検が終了しました😁

安心メンテナンスパスポートに入っているので支払いは0円!まあ、先行で支払ってますので当たり前なんですが(笑)

点検も終わったのでお昼を食べにたも屋へ

11時半でしたが、お昼前だと言うのに店の中はいっぱいでした!

今日はキツネうどんに肉トッピング、鶏天にちくわ天、おにぎりにしてみた。
セルフうどんなんですが、ここ最近の値上げでこの組み合わせだと1100円となかなかのお値段に(-_-;)
でも美味いので許す!(笑)
家に帰ってからスイーツを

ローソンで買ってきた😁
糖分補給も完了したので、延期に延期が重なったゴールドクロスの洗車を開始!

まずはホイールをブラシで綺麗にします😁

更にホイールをコーティングを施工🎵

それから洗車機に持っていき

ピカピカのツルツルにしてやったぜ!✨
やっぱ、洗車機なんか〜い!と言うツッコミをあえて受付けます(笑)

晩御飯は嫁様と焼き鳥の秋吉へ















漆黒忘年会以来の焼き鳥ウマウマでしたわ😁
嫁様は30年ぶりの秋吉でした(笑)
Posted at 2024/01/28 08:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

漆黒20%オフ会😁

漆黒20%オフ会😁オートサロンから帰還して6日間、左足ふくらはぎの肉離れも階段以外は痛みも無くなり回復してるようです😁
ただ同じく痛めた左膝はかなり違和感が残ってます(-_-;)
今日は漆黒20%オフ会の日😁

東京オートサロンのお土産を用意して出発🎵
このMFゴーストのナイロンバッグデカいしデザインが派手なのでかなり目立つ!(笑)
コレを東京から手荷物で持って帰ったので周りからチラチラ見られる訳ですわ😁

途中でしおん部長と朱理さんと合流しMCWへ!

羽田空港でみん友のo4geさんにお土産で頂いた豆板を食べた漆黒メンバーみんなが美味いの連発🎵
やはり老舗のおこしは違いますわ😁
うちの嫁様、会社の同僚の他、ここでもかなり好評でした✨
o4geさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

syasyaさんのアルテッツアがまだ整備中だったのでオッサン4人フル乗車N-ONEで昼飯を食べに出発😁
クレピスの駐車場でまさかの事件が!
4人乗りのN-ONEの車高が思った以上に低くなっていたため駐車場の段差に引っ掛かり亀になりました(爆)
3人に降りて貰い無事脱出(笑)
いつもは全く問題ない段差でもシャコタンになると状況は一変するのですな〜😁
もうシャコタン車には乗らないようにしよう(笑)

お昼は安定の特製ランチ🎵
みんなで談笑しながら食事を😁

食後のドリンクはコーラで(笑)

その後オートバックスへ😁

さーて、漆黒20%オフ会開催です!(笑)
実は先週、ねこじが東京オートサロンに行っている14日に漆黒50%オフ会が開催されました。
なので高額パーツである

スタッドレスタイヤ用ホイールと

スタッドレスタイヤをメンバーにお願いして代理購入して頂きました🎵
なんせ半額ですからね!😁
このチャンスを逃す訳にはいけません!

なので、今日の20%オフ会ではメンバーもかなり大人しい(笑)
買い物を終了しMCWに帰還し解散😁
漆黒メンバーの皆様、今日も楽しい時間を過ごせました!
ありがとうございました😊

その後、ねこじはネッツにパーツの引き取りに行くついでに店長からの誘いもあり、だんだんパーク一周年イベントに参加しました🎵

うまい棒タワーが設置されてました(笑)

大規模なビンゴ大会やってたので当然こちらも参加🎵

景品には和牛の焼肉セットや千疋屋のフルーツセット等々、食い物が沢山あって期待してましたがスリーリーチまで詰めてましたが結局はバラに(ToT)

その後、GRガレージでマッタリしてから帰宅😁

帰宅すると昨年先行注文していたGRヤリスクロスのトミカが届いてました🎵

やっとヤリスクロスもトミカになりましたよ🎵
Posted at 2024/01/20 20:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

3年ぶりのオートサロンへ③😁

3年ぶりのオートサロンへ③😁いよいよオートサロンの旅も最終日です😁

今日は最後のミッションである、ちいかわの御朱印を頂きに護国寺まで行きます!
しかし!昨日のオートサロン&横浜ベイエリアのロング歩行に左足が悲鳴をあげました(-_-;)
どうやら左ふくらはぎ部分の肉離れのようです(ToT)
こんな思いをするのは30年ぶりですわ(笑)
土曜日の夜よりも日曜日の朝の方が地獄の痛み。。。
痛みで目が覚めましたからね(-_-;)
歩けるか不安でしたが、歩き出すと痛みにも慣れて来るので何とかなりました。

ただ武蔵家に朝ラーを食べに行く予定が歩くのが辛いので諦め、持っていた非常食のたまごボーロを食べましたよ(笑)

護国寺では10時から整理券を配布されるので普通通り歩けない分早めに行動しました!
地下鉄や駅構内ではエスカレータとエレベーターを駆使して何とか護国寺駅に到着😁

しかし!ここで問題が。。。

何と御朱印場所が本堂!
しかも階段が(ToT)
激痛を伴いながら何とか本堂に到着😁
しかしながら次は膝が悲鳴をあげましたわ(ToT)
元々、左膝はクラッチが切れないほど痛めて居ますが通常の歩行には問題がなかったのです。
やはり歩くバランスが崩れたのでガタが来ましたわ(-_-;)

9時過ぎには到着したのですが既に行列が(-_-;)
限定200人なのですがそれ以内であることが確認出来たので並びました😁

10時から配布された整理券には何と昼からと書かれてましたわ(-_-;)
2時間近く時間があったので近くのジョナサンに行く事に。
ただ左膝にふくらはぎの肉離れが重なり下りの階段はまさに地獄(ToT)
なんとか降りきりジョナサンへ

まだモーニングの時間帯だったのでスクランブルエッグを注文。
実はジョナサンは四国に店舗がありません!(笑)
なので少しメニューに期待してましたが、ガストと全く同じでしたわ(-_-;)
時間になったので足を引きずりながら本堂への階段を登りきり、

ちいかわの御朱印を無事にゲットしました❗😁
目標達成です!
なんか久しぶりに達成感を味わいましたよ(笑)
ミッションもコンプリートしたのでまたまた大井町に帰り、時間もあったのでお昼を日高屋で食べました😁

このセットで税込み650円とはとても都会価格とは思えません!😁
味はソコソコでしたがコスパ最強ですわ🎵
晩御飯は食べる時間なさそうなので量的にも丁度良かったです🎵
時間があればスタバのロースタリーにでも行こうと思ってましたが足の具合で断念! 
時間にかなり余裕はありますが、羽田空港に行く事にしました😁

ラウンジでマッタリしながら、みん友のおしげさんを待つことに🎵
やはり座ると楽だわ😁

羽田空港での最後のイベントは毎年恒例?のベンツディーラーの前で、

みん友のおしげさんとのプチオフ会🎵
今年は奥様ご同行で見送りに来て頂きました😁
短い間でしたがお話が出来て良かったです✨
足を心配して頂いたうえに、

GRグッズに今年も沢山のお土産を頂き誠にありがとうございました😊!
また来年も行きますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m

飛行機は少し遅延はしたものの無事に家まで帰りつく事が出来ました❗
今回、お世話になった皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました😊

それではまた来年🎵
Posted at 2024/01/15 07:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

3年ぶりのオートサロンへ②😁

3年ぶりのオートサロンへ②😁さーて13日土曜日、いよいよ3年ぶりのオートサロンへ😁

移動もあるので朝が早い(-_-;)
朝飯は、毎年恒例の東京駅ラーメンストリートの六厘舎へ😁

当たり前のように朝から行列が(-_-;)
相変わらずの人気です😁

目的はこちらの朝つけ麺🎵
朝だけの特別メニューなんです!

30分並んで食べる事が出来ました🎵 
朝つけ麺大盛り味玉トッピングです!
やはり美味し✨
ただ、スープが以前より薄かったような気もします。
東京駅から京葉線に乗り換え幕張メッセへ😁

やって来ました!オートサロン2024😁
まあ相変わらずの人の多さ(-_-;)
まだ開場直後なので余裕はありますが(-_-;)

まず優先すべきはこちらのオートサロン限定のMFゴースト大型ナイロンバッグ🎵
数量限定なので並んで頂きましたよ😁

そこに展示されてる片桐夏向の86😁
厳密に言うとこちらのGR86ではないのですが(笑)
その後、トヨタブースへ。

ここは既に鬼のような混み具合(-_-;)
それもそのはず!

マイチェンの新型GRヤリスが展示されてました😁
今回からイキナリ32馬力上がって304馬力となりました😁
ビッグマイチェンと言えます🎵
しかも今回は8ATもありとの情報も🎵
これなら左膝の心配もないので乗れますわ!

テールランプも改良されてカッコいい😁

コクピットのセンターコンソールはドライバーメインの角度に変更されてます。
走り重視ですわ😁

近くにはGRカローラも🎵
トヨタブースで新春プレミアムガチャをやってたので当然参加(笑)
1回2000円なり!

当然、1等GRリュックサック狙い!
しかし結果は。。。

最下位の福袋賞(ToT)

中身はGRポンチョとハンドタオルにマスクと微妙(笑)

トヨタブース以外で気になった車両😁


ロータスエミーラ🎵
こちらはファーストエディションが展示されてました😁
MFゴーストのヤジキタ兄弟の兄がエキシージから乗り換えた車両です(笑)
洗練されたデザインでかなりスポーティー🎵
エキシージに比べかなり電子制御化されてます。
ロータスらしくありませんが(笑)

スズキ新型の軽トラ😁
素直に欲しいかも?と思った(笑)



あと金色シリーズ(笑)


おまけ😁

このように11時過ぎると開場内を歩けなくなるので、お昼過ぎには幕張メッセを出発し横浜へ😁

目的はガンダムファクトリー横浜の動くガンダム🎵
この状態から、

ちゃんとドッグへ格納されました😁
関節がちゃんと動いてます。
浮いてますが(笑)

当然、ガンダムベースもあるので入ってみました🎵

入ったら直ぐにファクトリー限定のプラモが!(-_-;)

当然買っちゃうわけですわ(笑)
まあ毎度の事ながら組み立てる事はありませんが(爆)

その後、大学時代の同級生と合流し横浜中華街へ😁
ただ風も強くて雪が降って来た(-_-;)
寒い(ToT)
なので暖かいモノを食べることにしました😁

以前から行って見たかった揚州麺房😁

ここは担々麺が有名なんです!

なので当然注文!😁
ミニチャーハンもプラス🎵
どちらもウマウマでしたわ✨
特に担々麺の要である肉味噌が美味し!
その後、元町まで移動。

中華街とは全く違いお洒落な通りなんです😁

せっかくなので純喫茶へ🎵

このソフトクリームが乗ったロイヤルミルクティーベースやつ、美味かったわ〜😁
愛媛では飲めない逸品です。
喫茶店も閉店時間になったのですがまだまだ喋り足りないのでドトールへ

ほうじ茶ラテを注文😁
久しぶりだったのでたっぷり話しましたわ🎵

なんせ今回は良く歩いた!
元々左膝が悪いのでどうしてもバランスが良くないようで左ふくらはぎの肉離れになったようで無茶苦茶痛いわ(ToT)
まあなんとか歩けるので、予定通り、ちいかわの御朱印は取りに行きます😁
今回も充実した1日でしたわ🎵
Posted at 2024/01/14 07:57:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

3年ぶりのオートサロンへ①😁

3年ぶりのオートサロンへ①😁金曜日、有給休暇を頂き3年ぶりのオートサロンへ😁

新調したゴールドのキャリーケースに荷物を詰め込み出発!

ゴールドクロスの車体色に比べたら光の加減にもよりますがブロンズ寄りですわ(笑)

空港へは渋滞もあるので早めに移動しラウンジでマッタリくつろぎました😁 
飛行機も定刻通り出発!

最新型の787にはエコノミー全席にモニター完備されてました😁
なのでレジェンドオブバタフライを観ながら羽田空港へ。
先日の炎上事故の影響もなく無事に着陸。
途中で気が付いたのですが、ねこじの前席に偶然にも大学時代の同級生が乗っていて二人でビックリ仰天❗
なのでタイミング良く羽田に到着してからホテルがある大井町まで車で送って貰いました🎵

こちらが本日のお宿ヴィアイン東京大井町です。
送って貰った分かなり早く到着したのでチェックインがまだ出来ず遅めのお昼を食べにスタバへ😁

大井町に来たらここのスタバは定番となってます。

晩飯はアルテッツア時代のみん友さんである、かゆさんと宴会予定なので控えめに(笑)

スタバでマッタリとお昼を頂き、ホテルにチェックイン!
こちらが今日と明日のお部屋です。
夜の大宴会に備え一眠り(-_-)zzz

さーて、こちらが宴会の会場です🎵

大井町が誇る魚菜 由良さんが火事で営業休止のため、今だけ和酒bar楽土とコラボ営業しているそうです!
なかなか予約が取れないお店ですがかゆさんがキッチリ予約してくれてました🎵
ありがとうございました😁
今回は、かゆさん、かゆさんの奥様、かゆさんのポルシェ乗りのお友達とねこじの四人。

























見て下さい!こちらがドリンク付きの7,500円コースです!
小鉢を合わせ全18品🎵
お造りに西京焼き、キンメの煮付けカモ鍋にブリシャブ、最後はまさかの白子土鍋飯😁
どれもこれもマジで美味い!
出汁は関西仕立てなので、ねこじの舌にもピッタリ🎵
外食中心の食生活をしているねこじが唸るほどの美味さでしたわ❗
これは大井町に来たらリピ確定ですわ🎵
大満足のコースでしたよ😁

その後、かゆさんオススメの大井町ディープスポットへ(笑)

この通りにある大井町に来たら必ず食べていたブルドックさんも以前の家事で閉店してました(ToT)
安くて美味くて量もあったので毎回食べに来てましたが非常に残念です(ToT)

ここがディープ大井町の骨頂、既に入口の階段の狭さがヤバい(笑)

ワンダバへ

特撮マニアが集まるお店(笑)
懐かしの石ノ森章太郎シリーズ満載でした🎵
モニターには懐かしのテーマソングが流れっぱなしで思わず歌ってしまう(笑)

いや~、本当に楽しい時間を過ごせましたわ😁
かゆさん、ありがとうございました🎵
また来年もよろしくお願いします❗
Posted at 2024/01/13 07:07:42 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 さん、マジで?(-_-;)
さすがは中国の土木技術、排水計画はズサンなんでしょうな(-_-;)」
何シテル?   07/04 21:54
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 3456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05
チンクエチェントが納車されたら一番最初にする事😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:47:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation