
今日は道の駅いたこにて開催されている「珍しい車の夏祭り」へ行ってきました。
フェラーリやら・・!
ランボルギーニやら・・!!
ポルシェやら・・!!!が飾ってあり。
LFAと2000GTだとか。
バルボリンラッピングのE36などもあり。
中々いい感じ!
写真をひとしきりとったところで、中二の夏休みさんと合流。
しばらく立ち話をしていると、シン@009さんも合流。
カクカクレパード・・!
エンジンルームも見せてもらいました。
かなり広角なV6を5ナンバーサイズに収める感じ。
最高でした。
駐車場を見て回っていたら、ランティスが!
太ポン酢さんのランティス。
なんとかなりの低走行!
中二さんのお知り合いのランティスの方もやってきて、ついでにAZ-1の方も並べちゃって、「マツダ珍しい車の夏祭り」状態に(笑)
元々ミレーニアに乗っていた身としてはとっても幸せな時間でした。
自分のZ3も並べてパシャリ。
この並び、何気に2000年以降のクルマが居ないという・・(笑)
雑談しつつ、ランティスを色々見せてもらいました。
存在はもちろん知っていますが、実車をまじまじと見るのは初めて。
ダッシュボード~インパネ周りのシンプルさ、渋くて良い感じです。
そして・・このバブリーな装備に一同爆笑w
トランクのトノカバーの裏に何やらバッグがくっついており。
開けてみると、「スーツ1着程度の収納に・・」との表記。
流石です・・!百貨店で買った一張羅をしまうのにとても良さそうなバッグ。
太ポン酢さんのお話しによれば、前期型のみの装備だとか。
確かに、ユーノス⇒マツダにリネームして販売継続されたクルマ(ミレーニアもそうですが)も、こういった細かい装備を外してコストカットを図っていたような。
そんなこんなわけで、お昼も過ぎ順次解散となりました。
またお会いしたらぜひよろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2016/07/18 19:54:16