• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

エアコンパネル

エアコンパネル 朝、5時半からハーネス延長作業しました。
なんだかんだで、3時間ほどかかってしまいましたが…

移動場所は、グローブボックス?内に
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/16 09:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 10:26
ぅほッ、それ素敵♪
延長ってどうやったんですか??( ̄・ω・ ̄)
コメントへの返答
2010年5月16日 10:50
一本一本ジミチに配線をつなげてはんだ付けと収縮チューブで延長しただけですよ。
日が上ると暑くてバテるんで、涼しい朝方に実行しました
2010年5月16日 12:04
やっぱりそこですね(笑)
私もそこしか思いつかないです。
コメントへの返答
2010年5月16日 12:12
運転席の膝元とも思ったんですが、じゃまになると思われたんで…
2010年5月16日 13:32
朝早くから大変でしたね。
5時半…自分が寝た時間だ(´Д`)
コメントへの返答
2010年5月16日 15:14
最近(休日)、何故か目が覚めるのが早いもんで…

思ったときにやらないと、なかなか作業に取りかかれないので
2010年5月17日 7:26
な、なるほど。やはりその手段ですか。。。
因みに、やるとしたら半田ではなくカプラーにしようと思うのですが、配線やカプラーはエーモン品も大丈夫そうですか??あと配線サイズとか教えて頂けるとありがたいです^^
コメントへの返答
2010年5月17日 7:32
カプラーの事はぜんぜんわかりません

配線はもらい物なので、わかりません。

お役に立てず申し訳ないです

プロフィール

「@カヲル@蒼苺 ドリ天みましたよ」
何シテル?   05/26 20:12
どうも めめです 最近、うなぎがたべたいです ローレル2号機にてドリフト練習をチョイチョイ… ドリフト練習会でね♪ 非力なNAで頑張ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 2号機 type SR (日産 ローレル)
羊の皮を被ったチワワとでも言っておきましょう(笑) 〇〇〇Spec S 搭載!? ...
日産 ローレル 日産 ローレル
デチューン?ローレルですかね RB25DE→RB20DETゲート仕様E/g AT→M ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ノーマルのNAのMT車です
日産 シルビア 日産 シルビア
ごく普通のs-15顔のs-14シルビアです s-15のダッシュボード移植中です 完成はい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation