• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

走りました

走りました 10年ぶりのラジコン起動。

何とか走りました


タイヤはもちろんラジドリ用

しかし、昔から思ってたのは、タミヤ、アドスペック・プラス?はバッテリーの持ち悪すぎですね


540モーター?なのに、5分ぐらいしか走りません



受信機、アンプ買い換えかな…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/09/19 16:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2010年9月19日 16:29
バッテリーの死亡ですよ
コメントへの返答
2010年9月19日 16:32
なんですかね

でも、昔、友達と走らせてても、最初に止まるのは私のでした…
2010年9月19日 17:05
バッテリーはトリクル充電をすると、ある程度は復活しますよ。
モーターは慣らしをすると結構回るようになります。

タミヤのバッテリーは容量が少ないから買い替えるのもいいかも…

今はニッケル水素バッテリーで容量4000mA超えも沢山出てるし~
コメントへの返答
2010年9月19日 17:16
バッテリーはタミヤ3本、ヨコモ1本、メーカー不明1本…
そんなに変わらないと思いますが…

トリクル充電(?_?)

わからないっす


バッテリーの容量もそんなにいらないっす

2010年9月19日 17:48
トリクル充電は充電と放電を繰り返す事で、何回か繰り返すとバッテリーが復活します。
長い間使わなかったりすると本来の容量が充電出来なくなりますがトリクル充電をすると、ある程度復活しますが必ずではありません…

コメントへの返答
2010年9月19日 17:55
ほぉ~これがトリクル充電ですか。


放電は必ずやってましたよ


とりあえず、使ってなかったヤツを充電しないと話にならないんですね
2010年9月20日 11:53
おめでとうございます(゜∇゜)

よし、早速追走しようZEw
僕のはスポチュンモーター?とか言うTT-01ドリスペの付属品です(-_-#)
コメントへの返答
2010年9月20日 11:59
私は21Tのモーターもありますが、540モーターでコントロールを磨きます
2010年9月20日 17:21
走りましたってシルビアさんでストリートかサーキットかと思いました(笑)

ラジコンは私さっぱりです( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2010年9月20日 18:26
いやいや~ストリート、サーキットは走らないよ
もし、走るならタイヤインチダウンして、オイルクーラーを付けなくっちゃ

そしてエアロをはずして…

車は大事に乗りたいですね( ̄∀ ̄)

プロフィール

「@カヲル@蒼苺 ドリ天みましたよ」
何シテル?   05/26 20:12
どうも めめです 最近、うなぎがたべたいです ローレル2号機にてドリフト練習をチョイチョイ… ドリフト練習会でね♪ 非力なNAで頑張ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 2号機 type SR (日産 ローレル)
羊の皮を被ったチワワとでも言っておきましょう(笑) 〇〇〇Spec S 搭載!? ...
日産 ローレル 日産 ローレル
デチューン?ローレルですかね RB25DE→RB20DETゲート仕様E/g AT→M ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ノーマルのNAのMT車です
日産 シルビア 日産 シルビア
ごく普通のs-15顔のs-14シルビアです s-15のダッシュボード移植中です 完成はい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation