• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仕事文字ーDのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

これからもよろしくお願いいたします。

おはよう御座います。
今日から当院は開業して6年目がスタートします。
皆様のご声援でここまでやってこられました。
今まで以上に皆様のお役に立てますよう、精進いたします。
お口の健康増進に協力させて下さい。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/07/01 08:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしらせ | 日記
2012年07月12日 イイね!

Diablo3 Patch 1.0.3.10485 for Mac やりかた

Diablo3グダグダww

パッチ当たらない。

ユーザー無視のこの状態。



最初は鯖がオカシイ?

とか、思っていましたが、違うようでww

ココに書いてありました。

http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/5870687669

しかし、コレはWindowsで、Macだとやり方が違います。



困ってる人は沢山居ると思いますので、Step by Stepで解説します。

私のシステムは、Mac Book Air、OS X 10.7.4で行っています。

各ステップの理由説明はしませんので、悪しからず。



1,不可視ファイルを見えるようにする。

 Terminal起動、以下のコマンドを入力

  defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles -boolean true

 Finder再起動

  killall Finder

2,「.agent.db」ファイルの編集。

 アプリケーション>Diablo |||>.agent.dbをテキスト・エディットで開く。

 オリジナルは保存しておく。

 URLを以下に変更し、保存。

  http://enUS.patch.battle.net:1119/patch

3,「Agent」フォルダーを削除。

 ユーザー>共有>Battle.net>Agent

 丸ごと削除で。
 
4,「Update」フォルダーを削除

 アプリケーション>Diablo |||>Update

 丸ごと削除で。

5,不可視ファイルを非表示に戻す。

 Terminal起動、以下のコマンドを入力

  defaults delete com.apple.finder AppleShowAllFiles

 Finder再起動

  killall Finder

6,Diablo3を起動

 無事に1.0.3.10.485パッチが当たります。

7,私の試した方法では、不正アクセスと判定されなかったようで、認証で弾かれる事はありませんでした。



再インストールしても>無駄です。

コレやらないとアップデート出来ません。

つまり、プレイ出来ないのです!

サイアクですね〜

>追記
本家?
Mac用のパッチ当て方がりましたえ。
URL;
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/6080198209

でもコレだと、URLを書き換えるだけなので、どうなのかな?
Windowsバージョンだと、フォルダーの削除が必要なのに....。
どなたか検証してくださいww
Posted at 2012/07/12 08:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お役立ち | パソコン/インターネット
2011年04月13日 イイね!

ごめんなさい

7月17日は大学の同窓会(12期)が札幌であります。

卒業後初めてで、16年ぶりです。

3月11日、皆様ご存知の通り、東北にて大震災が起きました。

福島の原発は予断を許さない状況です。

この政権下で、日本もこの先どうなるのか解りません。

ということで、家族と過ごす時間を少しでも長くしたいです。

身勝手ですが、同期の皆様、どうかお許し下さい。

いつか、日本が復興したらまたお会いしましょう。

それまでどうかお元気で。

私も頑張ります。
Posted at 2011/04/13 22:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしらせ | 日記
2011年03月31日 イイね!

HIDの整備

昨年末車検の時ヘッドライト右側バーナーの玉切れ。
車検に出す直前だったので、バーナーのみ購入が難しいw
仕方なく、柳井市の黄色帽子店で売れ残りの35w H3(日本製)を購入した。
その後、車検も無事通過した訳ですが、暗い!!
前が見えませんw

と、いうことで、某オクで55w 6000K H3のバーナーを購入。
旧バラストでヘッドライト。
黄色帽子店で買ったヤツを、CCFLイカ付きフォグランプに。
の予定なのですが.....。

フロントリップが付いているので、フォグランプを付けるスペースが無いww

ハイビームはH1で、そのまま使用出来ないww

困りましたw
Posted at 2011/03/31 09:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月28日 イイね!

チャリンコ通勤始めました

チャリンコ通勤始めました皆様、お元気でいらっしゃいますか?
個々数年家族が増えて、開業もし、あまりの忙しさに運動不足。
メタボリックが急速に進行。
かなりヤバい。

と、いうことで、チャリンコ通勤を開始いたしました。

数週間前からヘルメットを買ったり、チャリンコの整備を開始。
青の「3連勝」、高校時代から部活の関係で、ロードレーサーに乗り始め、大学入学と同時に北海道へ持って行きました。
始めはパナソニックでしたが、仕送りをやりくりして、105からDURA-ACEへパーツをちょこちょこ交換。
ペダルも「LOOK」のビンディングに交換。
イケイケでした〜

しかし、車に跳ねられ、銀の「ZNOW」に。
その後は快調でしたが....。
通学中に事故で前頭部をアスファルトに....。
見事に前頭骨と皆勤賞が砕かれ〜

気がついたらフレームが「3連勝」になっていました!!
結婚して防府に住んでいた時、体力作りでチャリンコ開始。
ワッパをWOに組み換え、週に1日は100キロくらい走っていました。

しかし〜久しぶりに乗ると、チャリンコに乗らされている感じがww
職場に行くまでがキツイ!
これはイイw
乳酸が溜まりまくりww
朝起きて、筋肉を酷使した時の痛みが気持ちイイ〜

ドMか??

始めは寒いけど、すぐに暖かくなり、到着した時には体が暑くなってます。
筋肉痛は酷いけど、他は何だか調子がイイ。
朝指がかじかんでしまうのは難点ですがw

先週の月曜日から開始し、先週は一日も休まずチャリンコ。
今日は雨なのでお休み。

でも、夜は怖いですね。
LEDでメチャクチャ明るいライトがあるので、買い替えないと〜
また、マナーの悪いドライバーが目立ちます。

「幅寄せ」!!

死ぬかとw

「意味ない煽り」

アフォ

自転車道を整備しない行政に腹が立ちますが、やはり「マナー」は個人の心の中にあるもの。
一人一人がよく考えないとダメですね。

みんなが自転車になれば、CO2削減され、健康になって医療費も下がる!
エコカー作らせるんじゃくて、コッチ方向に政策転換すれば??
自動車取得税を4倍にするとか??
自動車会社にチャリンコ作らせて。

車ばっかりだと、運動不足になりますよ〜

あ、そういえば、チャリンコ整備のため、フロアポンプを買いに行ったのですが、その帰りに....。

エンジンが掛からなくなりましたww
Posted at 2011/02/28 11:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | スポーツ

プロフィール

「3月11日に発生いたしました、東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまやそのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/16 20:49
山口県柳井市で中尾歯科医院をやっております。 http://www2.ocn.ne.jp/~nakao-d/Home.html ホームページも見て下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation