• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEZIのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

リカバリーは早朝に

リカバリーは早朝に昨日ベルト交換したJB7ライフだけど、夜に次男の携帯見にヤマダ電機行こうとしたらキュルキュル音が凄い!ちゃんと試運転したのにな?温まると滑る音は治まったものの、アイドリング時もベルトの回転音が響く。やり直し!

てことで朝から鈑金屋さんにGO!今朝はフリマ行くって話だったんで、誰も居なかったけどリフトを借りる。ベルトのテンショナーを一旦緩めて、再度目いっぱい張って固定。ボルトが見えないし加減がワカンナイけど無事完了!多分
Posted at 2013/03/03 10:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフターボ | クルマ
2013年03月02日 イイね!

JB7ベルト交換

JB7ベルト交換以前よりJB7のエンジン始動時ベルト鳴きが気になるんで、ベルトだけは注文してた。自宅で交換しようかとも思ったけど、小雨が降るし寒いんでいつもの鈑金屋さんへGO!誰も居なかったけど、勝手に作業してたら社長が帰宅。

12mmボルト2本緩めるのはみんカラの作業日記で確認してたけど、こりゃ普通の工具じゃ手に負えないよ!出来ればリフトも必要。作業自体は思ってたより簡単だったけど、12&14mmのロングギアレンチ持ってないと難しい!
Posted at 2013/03/02 21:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフターボ | クルマ
2013年03月02日 イイね!

RAP&スーパーRAP

今日は田んぼ仕事しようと思ってたけど昨日の雨で無理っぽい。昼から取りあえずライフターボのスタッドレスを履かせ替えることにする。しかし今シーズンは1度も活躍しなかったなぁ。泥だらけなので、珍しく洗ってから収納する。

毎度の事ながら、2mmスペーサーとジュラルミンナットが行方不明で探すのに手間取る・・・。トルクレンチで締めて、コンプレッサーでエアー充てん。これでビート、ライフ、ライフターボ全てがRAP&スーパーRAP装着となった。
Posted at 2013/03/02 21:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフターボ | クルマ
2013年03月02日 イイね!

トゥー再調整

トゥー再調整携帯をロッカーに忘れてたと電話があり会社まで取りに行く。ライフで行こうとするとバッテリー上がり・・・定期的に乗らないと良くないね。清掃工場テストコースで100キロ出すと浮遊感で怖いのなんの!再度トゥー調整することに。

ジャッキアップしてタイロッドを半周アウト側に回し固定。そのまま荒谷ダムまで試走に行くが、今までの浮遊感は消えハンドリングがしっとりしてイイ感じに。たったこれだけの調整でこんなに違いが出るとは!だから車は面白い!
Posted at 2013/03/02 21:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフターボ | クルマ
2013年02月17日 イイね!

オートバックス

オートバックスすんごく久しぶりにオートバックスに寄ってチョット無駄遣い。JB7ライフにブースト計付けようかなと。
Posted at 2013/03/02 21:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフターボ | クルマ

プロフィール

GEZIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 神奈川エリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 20:59:37
 
ガレージNOB 
カテゴリ:ビート
2010/02/20 08:57:13
 
オートスポット 
カテゴリ:SAライフ
2010/02/20 08:48:09
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
発売の半年前から予約して新車で手に入れたビート。定番タイミングベルト切れと、エンジン焼付 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフ初号機です。平成14年12月31日ビートのエンジンが焼付き、仕方なく代車として乗っ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
参号機を嫁がせ、代わりに来た五号機。訳あってmixiマイミクさんより譲り受けました。オー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフ弐号機です。初号機購入後に始めたヤフオクで落札し、岡山まで取りに行きました。CVキ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation