
土曜日に休日出勤したので今日は代休。ちょうど次男が初の高校入試なので、6時半出で新山口駅まで送る。本当は美祢の高校まで付いて行きたかったけど、流石に馬鹿親っぽいから我慢する。しかし通ったら通学約2時間って・・・。
昼過ぎライフターボの部品が入ったと電話あったんで鈑金屋さんへ。まず穴が開いてたブローオフバルブ?下のホースを交換。始動時に鳴くファンベルトは次回に。そして本命ショックアッパーマウント&ベアリングを交換してみる。
流石に新品組み込めば大丈夫でしょ!と思ったら嫌な予感は的中!かなりマシになったものの異音は相変わらず・・・そしてリバンドストッパーは浮いたまま。もう何が悪いのかワケワカンナイ!中古ショック自体に問題があるのか!?謎
Posted at 2013/01/21 21:09:25 | |
トラックバック(0) |
ライフターボ | クルマ