• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEZIのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

コストコでバーベキュー

コストコでバーベキュー今朝は6時起きで涼しいうちに庭の植木の刈り込み。リョービ製電動ヘッジトリマーで刈っていく。バッテリー式とかエンジン式もあるけど、一般家庭なら電動が正解かな。コードリールが必要にはなるものの、何より手入れが簡単だし軽くて腕の疲れが軽くて済むし。

その後は庭の草取り。お昼は夏休み突入記念として、昨日コストコで1.5キロ買い込んだ100g118円のアメリカ産焼肉用牛肉でバーベキュー。面倒臭いんでホットプレート用意してたものの、思ってたより肉が厚くて焼くのに時間が掛りそうだったんで急遽用意する。

買い置きの炭はカセットボンベのバーナーで着火!これが一番簡単で確実だね。流石アメリカ産!焼肉用とゆうよりステーキ用みたいな肉だけど、予想を裏切って柔らかくて美味しかったよ。多分子供達3人だけで1キロ以上は食べただろう。もっと買っておけば良かった!
Posted at 2010/07/19 13:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

コストコでシェブロン

コストコでシェブロンボーナスが出たら妻と義理妹の恒例となってる福岡のコストコ行き!2人で平日行ってもらいたいんだけど、高速千円は土日祭日のみだし私もシェブロン製オイルをケース買いしたかったし。予定通り7:30出発!9:30到着。早過ぎたと思ったらそんなことなかった。

今日は福岡まで行くんで予てより思ってた、うちの倉庫に眠る1980年代カーグラフィック誌を『三菱自動車博物館』に寄贈することにした。今朝は3時に起きて5時より倉庫でカーグラ誌を段ボール箱に詰め、どんどんエリシオンに積み込む。しかし1時間近くかかったよ。

そして『三菱自動車博物館』館長(予定)のギャラン氏に連絡を取ってコストコまで取りに来てもらった。長男あぶぶも大きくなって歩いて喋れるようになっててビックリ!他所の子は成長が早いよね。今はまだコストコの素麺やジュースの試食で満足して可愛いもんだけどね。

今日はシェブロン製鉱物油20W-50の在庫は5箱しかなくギリギリセーフ!こいつを2箱24本と本命10W-40を3箱36本買う。しかしコストコでの販売価格は1箱3,480円。これならヤフオクで落札して送料と振込手数料支払った方が絶対に楽でイイんだけど・・・。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b113493453

あ!コストコと言えば忘れてはいけないホットドック!ピクルスも玉ねぎも入れ放題!ケチャップもマスタードも掛け放題!ドリンクバーも飲み放題!で200円の超激安価格!しかも激美味!こりゃ食べない人はアホでしょう。行ってすぐに1本平らげ、当然帰りにまた1本。
Posted at 2010/07/18 19:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2010年07月13日 イイね!

避難勧告の中でライフ足回り交換

避難勧告の中でライフ足回り交換昨日は宿直。夜中に凄い土砂降りで眼が覚めたものの、朝には普通の雨降りになってた。宿直明けのまま振替休日を取り、毎月の定期検診しに日赤病院に行く。血液検査結果は貧血気味らしくビタミンB12が取れてないらしい。どうりで最近立ち眩みする訳だ。

昼からはいつもの板金屋さんに行ってみた。昨年の集中豪雨では工場が濁流で全滅してたんで心配してたのだ。が、悪い予想は当たって今年も工場はプールと化してた。避難勧告も出てるらしい。が、逃げても仕方ないといつもの社長なんで安心する。

ライフ修理どころじゃないんでそのまま帰ろうかと思ったものの、社長の希望で足回りの交換作業することにする。車検時に私が間違えてビート純正リアショックをライフのフロントに組んでしまってたのだ。こいつをバモス純正ショック+ビート純正スプリングに交換する。

15時作業開始!実はサスペンション交換作業って初めてなのだ。バモス純正ショックをディスクグラインダーで削るのに時間が掛った。片側は手間取ったものの、残りはサクサク18時完了。車高はかなり落ちてイイ感じなんだけど、直進安定性に難あり・・・改善が必要だね。
Posted at 2010/07/13 19:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2010年07月08日 イイね!

『春木屋』特製シフトブーツ

『春木屋』特製シフトブーツhttp://harukiya1966.web.fc2.com/index.htm
ビート乗り御用達『春木屋』さんが旧車対応汎用シフトブーツを新発売されたとのこと。純正ブーツが裂けてたんで何とかしたいと思ってたんでジャストタイミングでもあった。特製赤ステッチを注文する。

シフトノブ外して被せるだけ。ライフの場合はSサイズがジャストフィットだったけど、多分Mサイズでも問題ないだろう。特製タン色のヤツも送ってもらったんで、これは内装が茶系のライフ四号機に。

ちなみに私のビートでは特別注文した本革製のシフトブーツとサイドブレーキブーツとサンバイザーカバーを愛用してる。う~ん、ライフも本革製を特注すべきか?プラスチック製のサンバイザーも貧相なんでカバー注文したい・・・。
Posted at 2010/07/11 07:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

GEZIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 神奈川エリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 20:59:37
 
ガレージNOB 
カテゴリ:ビート
2010/02/20 08:57:13
 
オートスポット 
カテゴリ:SAライフ
2010/02/20 08:48:09
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
発売の半年前から予約して新車で手に入れたビート。定番タイミングベルト切れと、エンジン焼付 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフ初号機です。平成14年12月31日ビートのエンジンが焼付き、仕方なく代車として乗っ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
参号機を嫁がせ、代わりに来た五号機。訳あってmixiマイミクさんより譲り受けました。オー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフ弐号機です。初号機購入後に始めたヤフオクで落札し、岡山まで取りに行きました。CVキ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation