• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

ビリビリ!

ビリビリ!









寒いですねぇ~~

皆様体調は大丈夫でしょうか?



この時期、一番嫌なのが「静電気」。。。

自分は車の乗り降りで必ずと言っていいほど「パチ!」っときます・・・


乗る時は道路などを触って放電させるんですが、効果があるかはわかりません。。
静電気除去ブレスレットとかも使ったことありますが、あれも効果はありませんでした。

静電気、結構平気な人もいますよねぇ~



静電気を放電するキーホルダーとかもありますよね~

アレは効果があるのかなぁ~?


使っている人います?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/07 11:50:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 12:45
キーホルダーですかー。

放電する際に目安になるLEDがえらい眩しく光りつつ通電したっていう苦い思い出があります(__)

コメントへの返答
2011年1月7日 16:14
自分に通電ってことですか!?

それだったら意味ないじゃ~ん。。。


う~ん。
キーホルダーもあまり期待できませんね・・・
2011年1月7日 18:37
キーホルダーは美琴です。
もちろん静電気から彼女が守ってくれます



ゴメンナサイ。嘘をつきました。

車体にふれながら降りれば大丈夫って言いません?

完全に風邪を引いてしまっているYSでした。
コメントへの返答
2011年1月7日 19:34
美琴のキーホルダーだと静電気どころじゃすまされないのでは…

ボディ触りながら降りるのもやるんですが、イマイチなんですよね~

風邪早く治してくださいね。
体は大切にね、ビリビリ!

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation