• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

ランドセル

ランドセル こどもが4月に1年生になります。


・・・なのでランドセルを買いました♪







赤ステッチがなかなかかっこいい(≧∀≦)



ちなみにランドセルは即決でしたw

『黒に赤ステッチ~、黒の赤ステッチ~』

と呪文のように話してたからw



えっ?
親の趣味だろって?


いや・・・
そんなことは(震え声)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/08 20:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2013年9月8日 21:52
早いですね。

もうランドセルですか~

自分は孫が来年1年生です。

今は洒落たランドセルが沢山ありいいですよね。

自分が子供の頃は女の子は赤、男の子は黒これだけでしたからね。(^_^.)
コメントへの返答
2013年9月9日 12:45
あっという間に1年生ですよね。

お孫さんのランドセルを一緒に買いに行くのでしょうか?
最近のランドセルは本当にいろいろあります。
素材、糸の色々、内側に貼る布の柄・・・
選択肢がありすぎるのも大変です(^_^;)
2013年9月9日 0:30
おお~w(゚o゚)w

今時のランドセルってカッコ良いですね。
黒に赤のステッチ・・・う~んセクシー♪
まぁ多分、パパさんの趣味だと思うけど(爆w

息子さんはブログで時々見てましたが、
気付けばもう小学生なんですね。

私達が老けるはずですわ(>_<;)


コメントへの返答
2013年9月9日 12:51
父親の趣味です(笑)
自分が小学生の頃もこんなランドセルがあったら良かったのに・・・
うらやましい!

『男の子は赤ステッチ選ぶ子多いですよー』
とお店でも言われたので、家族を説き伏せる手間もかかりませんでした(≧∀≦)


プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation