• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~ののブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

年末ですな~

年末ですな~←みん友さんが以前使ったトップ画をパクった使わせていただきましたw












年賀状・・・・・まだ投函してません^^;

っていうかまだ印刷が終わりません・・orz



我が家で出すのは80枚くらいですが、自分の実家の分・奥さんの実家の分も我が家で印刷しているのでプリンターフル稼働です。


「適当でいいよ」「任せるよ」と言われますが後から色々と言われるのが嫌いなのでデザイン案を見てもらってから印刷します。
奥さんの実家の分に関してはデザイン案と出す人出さない人をやり取りしてから印刷ができるので毎年ギリギリになっちゃうんですよね~。



年賀状ソフトも今まで使っていたVer.と違うので時間掛かるし・・・・・
年一回しか使わないから「あれ?どうやるんだっけ??」ってヘルプを行ったり来たりしてるし・・・・





さてさて車のネタです。

スモークテールにしたことで安全性を損ねてはいけないし、車検不適合になるのも面白くありません。
灯火類がきちんと認識できなければいくら安全運転だとしてもDQNの仲間入りです^^;

一番気になっていたのはウィンカー・・・
BPのテールウィンカーは元々少しスモークがかかっているような感じなのでどうかな?と思ってました。

夕方~夜間は全く問題ないです。きちんと認識できますし、純正とそれほど明るさが変わるような感じではないようです。(個人の感想ですよ)

ただ昼間は純正と比べると少し見にくいかも・・って感じです。
(光の当たり具合とか色々な条件がありますけどね^^;日光がテールにの反射して見にくくなるっていうのはどんな車でも同じですけどね。)
実際に100m離れた所から確認して点灯しているのは確認できますので車検不適合・・にはならないかな?と思いますが念のために電球を替えておこうかな?と思ってます。
納車から今まで一度も替えたことがないですから、交換しておけば突然球切れってこともなくなるでしょう。

どうせならブレーキの電球も新しくしておくかな?


それにしても電球ってなかなか切れないもんですね~
今までで球切れしたのは片方のナンバー灯と左側のブレーキの2箇所だけ・・・・
あ、フォグは2回切れたw


意外に長持ちするから球切れても気付かずに走る人が多いのかな?

まぁ日頃から気にしてればすぐに気付くハズだからあんまり気にかけてない人なんだろうな~



今年もあとわずか・・・
くれぐれも事故などないように新年を迎えてくださいね♪
Posted at 2011/12/27 12:17:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6789 10
11 121314 15 16 17
18 19 20 212223 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation