• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~ののブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

病院

病院











今日は定期的な診察の日で病院へ~


家から病院までは高速を使って40分くらいの距離があります。
今日も高速をマッタリ走行していたのですが、おかしなワンボックスに煽られっぱなしでした^^;

車間をものすごく詰めてくるもんだから先に行かせようと避けるのですが抜いていかない・・・

仕方なしに少しスピードを上げるとまたぴったりついてくる・・・


なんかジョジョにこんなようなスタンドがいたような気がする








以下は持病(強直性脊椎炎)の話です。
自分の記録的な文章ですので面白くはないと思います^^;



主治医の都合で代わりの先生の診察
主治医は体調を崩しているらしく、3~4ヶ月で復帰も難しいとのこと・・・

大丈夫なんか?先生・・・
また診てもらえるのか?

この先生には本当に助けられたと思っているのでとても心配です。




代診の先生からは「これまでの治療方針と今後の展開を説明してください」ってそれを患者に聞きますか?ってな難しいことを聞かれつつこれまでの経緯を一通り説明
今の治療(主に投薬のことですが)について「ほかの選択肢もありますよ」的な説明も受けました。

・免疫抑制剤を今のまま続けるのか?
・ステロイドを減らしていく→現在9mgをとりあえず5mgまで徐々に減らしていく
・ステロイドを減らして症状が酷くなるならほかの薬を試す手もある
生物学的製剤も適用できるものがある
・ステロイドを長期に服用しているので骨粗しょう症が心配→骨粗しょう症の薬が増えたorz




薬を変えると費用が跳ね上がるらしいのですが、一昨年より自分の持病が国の指定難病になりましたのでお金の心配はなさそうとのこと。
(ひと月あたりの医療費の自己負担額の上限が決まっていて、上限を超える分は自己負担はなくなります)



新しい薬が出たこととステロイドを減薬していく経過を診るために6月まで毎月受診することが決まりました。

いままで2ヶ月に1回程度だったのですが毎月となると地味に負担が増えます^^;
(医療費については上記の指定難病の受診で自己負担に上限があるとはいえ往復の高速代やガソリン代が・・・)


体の痛みはずーっとあるから「痛いのが当たり前」になってるけど、薬を変えることで今よりもよくなる可能性があるなら使ってみたいですね。

ま、あとは副作用とか飲み続けることで効果が出にくくなったりしないかとか聞かなきゃいけないですけどね~


4月から主治医が変わるらしいので新しい先生とうまくやっていかないと・・・




診察の終わりに先生から一言

『あと40年くらいは薬を飲み続けなくちゃいけないんだから、どれが一番いいのか探していかないとねぇ』


うっ、あまり考えないようにしてたけどやっぱり死ぬまで薬を飲み続けなきゃだめか・・・
ちょっと落ち込んだぜ、先生・・・


Posted at 2017/03/02 20:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation