• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~ののブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

【地震】一夜明けて【ボランティア・救援物資を送る前に】

【地震】一夜明けて【ボランティア・救援物資を送る前に】







被害のすさまじさがTVで流れています・・・。

亡くなられた方にはご冥福をお祈りいたします。



yahooやmixiでも募金の受付をやってます。

自分は無力です。
何か手伝いたい・・そんな気持ちはありますが、自分は体が悪いので何も出来ません・・。

募金くらいしか出来ることがないのですが、自分に出来ることは微力ながら協力しようと思います。


yahoo インターネット募金「緊急災害募金



-------------------------------------------------------------------------------

◆ボランティアに行こうと考えている方がいましたらご注意ください!

・自分の衣・食・住は自己責任で自分で用意してください。
・病気・怪我も自己責任です。もし怪我などをした場合本当に必要な人に手が回らなくなる可能性があ ります。
・現地への交通手段は緊急用です。おそらく徒歩での移動でしょう。

※災害時は現地が非常に混乱していてボランティアの把握等は余計な混乱を招く恐れがあります。
「行けば何かやることがあるんじゃないか?」という気持ちで行かれるのであればやめたほうがいいと思います。


◆物資を送ろうとされる方ご注意ください!

・今何が必要なのか?情報が入ってからでも遅くないと思います。「不要だから」「着なくなった服だか  ら」と何でもかんでも送るのは現地の仕事を増やす可能性があります。
・現地で混乱している中、仕分け・避難所への分配・配送を現地の人たちがやっています。個人で適当 に役場などに送ると迷惑になる可能性があります。どこかの団体、有志でまとめるのが良いと思いま す。

※今は非常に混乱していて必要なものが把握しきれていないと思います。



えらそうなこと書いて申し訳ないです・・・。

自分は専門家でも何でもありませんが、上に書いたのは自分が過去に災害対応の研修や実際に阪神大震災でボランティアをまとめる仕事をされた方などに聞いたことです。

参考になれば幸いです・・・。



最後に・・
被災された方々が一日でも早く安心して生活できる日が来ることを祈っております。




※産経ニュースより
【東日本大震災】
宮城県警が相談ダイヤル、行方不明に対応
2011.3.12 09:48
 宮城県警は12日、東日本大震災を受け、同県内で行方が分からなくなった人に関する相談ダイヤルを開設した。当面24時間対応する。電話番号は(電)022・221・2000。
Posted at 2011/03/12 11:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震

被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
今後も余震、津波に気をつけてください。

-------------------------------------------------------------------------------





皆さん大丈夫ですか?

こちらは揺れをほとんど感じませんでした・・。(車に乗ってたので)


余震も強いみたいなので、気をつけてください。



奥さんの実家が栃木なんだけど、連絡したら無事だった。

お店やってるんだけど、お店の食器棚全滅だったらしい・・・。
電気・ガスも止まってるようで情報が入らないって言ってた・・・。

大丈夫かなぁ?



千葉にも親戚いるんだが・・・。
連絡先がわからん。


津波被害はないと思うけど・・・。



とにかく皆さんも気をつけて下さい!
Posted at 2011/03/11 17:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

「そんなの、あたしが許さない」

「そんなの、あたしが許さない」









さやかが魔女になって・・・・


杏子がさやか魔女と一緒に爆死?して・・・・


まどかは「宇宙の為に死ぬ気になったらいつでも言って」とQBに言われ・・・・






うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~




す、すみません。取り乱しました・・・。








どうなっちゃうの?

どうなっちゃうの?コレ・・



気になる~
気になるよぉ~~
Posted at 2011/03/10 20:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

G's shieldで洗車♪

G's shieldで洗車♪









先日モニターで送っていただいた「G's shield」を使ってみました♪

使い方は簡単で・・
1、ほこり、汚れを洗い流す

2、ボディーが濡れたままスプレーしてスポンジで塗り広げる
※水分が多いと流れ落ちて水分が少ないとムラや硬化の妨げになります

3、クロスで拭きあげして10分乾燥

基本的にはこの3行程です。


・・・でやってみたのがこちら♪









・・・とまぁこんな感じです♪



【感想】
施工はとても簡単で「コレで本当に効果があるのか?」と疑問に思うくらい簡単だった。ガラスコーティング系は一度使ったことがあったが、思ったように綺麗にならなくてそれ以降はWAXしか使ってこなかったので余計にそう思ったのかも・・・。

でもG's shieldは艶も出るし触った感触もツルツルになるので良い感じ♪
施工後に水を掛けてみたがWAXだと水玉になるのが、G's shieldだとスーっと水が引いていく感じで簡単な施工の割りにしっかりと効果があるんだなと思った。
「2回目の施工をするとさらに効果がある」とのことなので期待が持てそう♪

初めて使ったので、コーティングを塗りのばすときの「水分の加減」がよくわからず、チョット不安だったが、コツもつかめたので2回目からはモット簡単に出来そう。

今回モニターで頂いたのが30mlで、ドアなどの垂直部分はしっかりスプレーできたが、ルーフ・ボンネットにスプレーする場合はどうしても容器を傾けなければならないので、一定量出る時とそうでないときがあった。(その分余計にプッシュすればいいんですけどね♪)

無理やりマイナスポイントを探すとコレぐらいしか思いつきません^^;


あとは実際に雨が降った後などどんな感じになるのか楽しみです。


以上、施工後のインプレでした~♪




Posted at 2011/03/09 14:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

SP野望編(復習上映)

SP野望編(復習上映)









今日はハロワの認定日で朝から出ています。


せっかく出掛けたので一人で映画を見にきました♪

SPはドラマから見てましたがハマりましたね。
今週末からは「革命編」が上映されますが、それに先駆けて前回の野望編を期間限定で上映してるようです。

前回は見ていないので、初見になりますが、1,000円とお得で席もガラガラ…

平日に時間があるからこそですが…



おっと…
そろそろ始まります♪






革命編のリーフレット。

どんな結末なんでしょう?
気になるぅ~O(≧∇≦)O

Posted at 2011/03/08 12:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 1718 19
20 21 222324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation