• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~ののブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

どうしようかな?貼ろうかな?う~ん・・・

どうしようかな?貼ろうかな?う~ん・・・












バンパーにあててみた・・・・・



大きいかな?


どうしようかな~?



バンパーじゃなくてエンジンルームに貼ろうかな?






う~ん・・・・・・・





で、結局・・・・・・・・・・





















































貼った~wwwO(≧∇≦)O





車に貼ると大きさは気にならないかな?

もうチョット小さい方がいいけど・・・・・・




「コイツみんカラに登録してる奴だな!」ってバレる?


そうだとしてもいじめないでね♪
Posted at 2011/04/15 13:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

ポチッとな♪

ポチッとな♪












オークションでポチっとな~


昔の富士重工製のパッカー車(ゴミ収集車)に貼ってあったステッカーのレプリカです。
(現在はSUBARUのマークに変わってるみたいです)


排ガスのステッカーも納車直後に剥がしたし、車庫証明ステッカーも貼ってない(車検証と一緒にしてしまってある)ので、飾り気のない外観なのです。
(リアウィンドウにはリコールのステッカーが貼ってあるだけ^^;)

LEGACYのエンブレムも取ってしまおうかな?なんて思ってたりもします・・・
(エンブレムにWAXが残ったりしてたからねぇ・・・。水垢とか綺麗にするのが面倒だし、取ってしまってその部分をコンパウンドかけてコーティングすればいいかな~?まぁ面倒だからやらない可能性のほうが高いのですが・・・)




リアバンパーの傷隠しワンポイントに貼るつもりです♪

もう少し小さい方が好みなんだが・・・


明日バンパーに当ててみて考えます。



Posted at 2011/04/14 16:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

井上雄彦×BUMP OF CHICKEN

井上雄彦×BUMP OF CHICKEN





井上雄彦氏×バンプ、絵と音楽で支援の輪







今月末にバンプのCDがリリースされて、売り上げが寄付されるようです。
(寄付が一部なのか全部なのかはチョットわかりませんが・・・)



これは買うしかないな・・・・。



※すいません・・・
CDの発売は5月11日でした^^;
朝のTVで「今月末に・・・」って言ってたのはTVCMの事だったのかな?
Posted at 2011/04/14 09:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

コメダにて

コメダにてベストカーって雑誌の「世界一の日本車特集」で…


『~世界一左右対称にこだわる~レガシィ

オタクは世界を制するといわれる。スティーブ・ジョブスもビル・ゲイツもある意味猛烈なオタク。フェラーリもメルセデスも同じだ。だから世界がひれ伏したんだよね。
日本でオタクなメーカーといえば、スバルだ。そのオタク度がまたハンパじゃない。あの左右対称への異常なまでのこだわり、まったく脱帽だぜ!
エンジンは水平対向、ミッションは縦置き、ドライブシャフトは車体中央、そしてフルタイム4WD。それも4種類の4WDシステムを持っている。
「なんでそこまで?」って感じで、俺には理解不能なんだけど、でも「なんでそこまで」っていわせた時点でスバルの勝ちだ。スバルはすげえ!いつかスティーブ・ジョブスになるよきっと!早くスバルの株買っとかなきゃ!』



って記事があって吹いたwww


やたら砕けた書き方だから面白いよ(笑)
Posted at 2011/04/13 15:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月12日 イイね!

レベル7

レベル7









ついにチェルノブイリと並んでしまった・・・



事故評価、最悪の「レベル7」=チェルノブイリと並び2例目-福島第1原発

「チェルノブイリに並ぶ」と速報

〔写真特集〕福島原発~事故評価「レベル7」に~



福島から遠く離れた愛知でこんな事書いてもしょうがないか?
でもお隣の静岡には浜岡原発があるしね・・・


ハイリスクハイリターンな生活を送ってるんだよなぁ~
みんなリターンには興味あるけど、リスクには興味を持ってこなかったんじゃない?・・・
(自分もだが・・・)

反原発デモとかあったみたいだけどさ・・・

「なんでも無くせばいいってもんじゃない!」・・・まぁ確かに。
「原発反対する奴ら電気使うな!」・・・そんな無茶な。
「田舎は原発作って金貰ってんだろ?文句言うな!」・・・もう論点がおかしい。


電気使わなくなれば原発もいらんわな~

でも電気がなきゃ経済活動ができない・・・

ヤマアラシのジレンマだわ



俺には原発が良いのか悪いのかわからんよ。

でも、答えは出んけど、関心持ち続けなきゃなと思った。



『価値観の崩壊と再構築』

惰性で生きるのはダメだな・・・




何書いてるんだかわからんくなってきたなぁ。

とても難しい問題だなってことかな?
電気なきゃ困るけど、原発の在り方は考えていかないとイカン・・・
無くすにしても「ハイ。やめまーす。」って片付かないじゃん。

今あるものはしょうがないと思う。だって作っちゃったんだもん。

安全管理・危機管理がどのくらいできるんだろう?
「絶対安全」は無いってことがわかったし・・・


やっぱり自分が関心持ち続けて考え続けなきゃな・・・
「遠いから関係ない」じゃ進歩しない。


日本が良くなるのか・荒廃していくのか・・・
今が分岐点なんかな?
・・・と本気で考えてみたり。



とにかく福島原発の状況が早く終息を迎えてほしい・・・
Posted at 2011/04/12 17:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 5 67 8 9
1011 12 13 14 1516
17 1819 2021 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation