• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~ののブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

帰ってきたYO~♪

無事に栃木より帰宅しました♪


途中『逆走車のため』一部区間が通行止めになってたみたいですが、自分が通過する頃には解決されたようで渋滞もなくスムーズに走ってきました^^


ゆっくり走ってたベンツ(かな?)を抜かしたらハイビームで追っかけられたり・・・・

トヨタのなにかに煽られて、譲ってやったらわざわざ自分の前でタバコを捨てられたり・・・・


なんか高速走るたびに変なのに遭遇します^^;


でも自分もまだまだです・・・
いちいち腹立ててたらいかんですね^^;

もっと大人にならんと・・・・・・


おかげで今回はいつもより燃費が悪かったです・・・・^^;



はぁ~
泥で汚れた車を早く洗いたい・・・
Posted at 2011/11/22 23:39:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

ちかれた…

朝7時くらいから出て只今帰ってきました。

あ、昨日書いた手伝いのことです…


昨日の大雨から一転、快晴で日中は汗ばむ程でした。
ただ関係者用駐車スペースはぬかるんでえらいことに…


レガシィもタイヤハウス内がドロドロで悲惨な感じ。
耐えきれずに奥さんの実家でタイヤハウス内だけ洗ったのはナイショです(笑)


子どもも「いらっしゃいませ~」と売り子やったり仕込みを手伝ったりと結構がんばってました♪

若いおねーさんが「かわいい~♪」なんて言ってくれたりもしたし、実際子どもが声かけて買ってくれた人もいて大活躍でした!


明日は那須塩原の温泉へ行き義父母孝行してきます。


はぁ~
立ちっぱなしで足腰が痛い…
Posted at 2011/11/20 18:47:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月19日 イイね!

るすばん!!

今、栃木県足利市にいます。

今日と明日「ココファームワイナリー」の収穫祭で奥さんの実家がお店を出すのでそのお手伝いに…。

しかし我が家は子連れだし自分は大したこともできない…今日は雨だし足手まといな2人はダラダラ過ごすことに。


家にずっといてもやることないので11時頃お出かけ。
雨が降ってなければ子どもとスバル矢島工場(の外観)でも見に行こうと思いましたがかなりの雨&子どもが車で寝てしまったので行き先変更。

「ジョイフル本田」というホームセンターでブラブラしてご飯食べて伊勢屋さん(スバル最中の和菓子屋さん)でおやつ買って帰ってきました。


今2人でコタツ入ってテレビ見ながらおやつ食べてます(笑)


今日は雨だからとても寒いですね(>_<)
明日はどうなんだろう?

明日は手伝いに行かなきゃなので準備万端で行かないとな…







あぁ
こんな寒い日は温かいラーメンが旨いだろうなぁ…。(ボソッ)






※タイトルが「るすばん!!」なのに留守番してねーじゃん!ってツッコミはなしでお願いします。


Posted at 2011/11/19 17:12:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月17日 イイね!

小児科にて


うちには4歳になったばかりの息子がおりますが、最近の急激な寒さでやや体調不良^^;


・・・と言っても鼻垂らして咳が少し出るくらいですが。


普段ならひどくなりそうになったくらいに病院へ行くのですが、今週末は奥さんの実家がある足利の「ココファーム・ワイナリー」の収穫祭に行くので念のために薬を貰いに行きました。



この病院、駐車場が狭いんですよ~
駐車場の敷地も狭いですが、一台一台のスペースも狭いのでかなり気を使います・・・・
(自分がぶつけない・・というのは当然なのですが、当てられやしないかとヒヤヒヤしてます^^;)


だいたい病院に連れてくるのはお母さんですから。。。

女性は運転がヘタ・・とは言いませんよ?^^;
でも保育園や病院でお母さん方が運転する車を見ているとドキドキしちゃいます。



今日の出来事はそんな駐車場でのことです。

自分は予約より早く到着したのと子どもが寝てしまったので車内で待機してました。
一番奥(入れにくいけど当てられる心配が少ない)に入れました。

しばらくして1台の車(MPV?プレマシー?)が入ってきて自分の隣に(そこしか空いてなかった)入れようとしますが、狭くて切り替えしがうまくいかず悪戦苦闘してました。

前後が見難そうで、まだ余裕があるのに行ったり来たりを繰り返していたので前を見てあげようかな?と思い車から降り「前見ますよ?」と声をかけると・・・

「できれば替わってもらいたいです・・・」

と言われました。


ただ人の車ですから、ホイホイ替わるのも気が引けたので「どうしても無理なら替わりますよ?」と返答すると。
「わかりました。もう一回やってダメだったらお願いします!」
とお母さん再チャレンジ!

自分が前後のスペースを見ながら誘導して見事クリアーしました。

お母さん「ありがとうございました~。助かりました」
ず~の「いえいえ、とんでもないです^^;」

そんなやり取りをして無事に終了しました。



交通マナーや駐車場のマナー(身障者スペースなど)で苦言を呈するブログもたくさんありますが、やっぱりこういうやり取りの方が気持ちいいですね♪

ぶつけられてから「ゴルァ」ってするよりも前もって声をかければお互いのためだし^^
『自分の為は人の為にもなる』って感じですね。










そして話はガラッとまるっとスッポリ替わります。(そしてチョットまじめな話)





自分は「強直性脊椎炎」という病気を患ってます。
東京都「では」難病指定されていて医療費助成を受けられますが、国ではそういう扱いはありません。
(身障者手帳は交付されているのでそれなりに恩恵にはあずかってますが・・・)

先日も定期的な受診に行きましたが、診察・血液検査・薬・保育園に提出する診断書(これが無いと保育園に通えません^^;)で25,000円ほどかかりました・・・。

病院までは車&高速を使っていきます。

2ヶ月に1回のペースなので今のところ生活できなくなるほどではありませんが、痛い出費には変わりないです。
でも抑えることのできない出費でもあります。


なんでこんなことを書くのかっていうと・・・


今日の中日新聞に自分と同じ病気の人のことが載ってたからです。


原因がわからない・効果的な治療法が確立されてない病気って結構あるんですよね。


医療費の助成とか貰えるなら助かりますけど、まだまだ認知度の低い病気なのでまずは「そんな病気もあるんだな~」くらい知ってもらえれば嬉しく思います。(医者でも知らないくらいですから^^;)



この病気が原因で働けなくなって一時寝たきり・・・

引きこもり生活の暇つぶしにみんカラはじめて・・・

主夫やってたまにクルマ弄って・・・

オフ会の楽しさを知って・・・・

苦しいこともたくさんあったけど、楽しいことも同じくらいあったし・・・

病気になったからこそ感じることもたくさんあるし・・・

子どもと過ごす時間もたくさんあるし・・・


「自分は不幸だ」とは思わないですよ^^
ただ痛みがあるのが辛いくらいで・・・

痛みがなかったら言うことないですね♪



まぁよくわからんことになりましたがこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/11/17 23:11:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

退院記念第二弾!

イタズラされた心の傷を癒すために注文しておいたステッカーを貼りました^^






Magical E-shopさんというところで作ってもらいました♪


ステッカーの注文は初めてでしたがいろいろと親切に教えていただき「Proud of BOXER」のステッカーは2枚注文したら1枚おまけしてくれました^^



ステッカーって貼るところ決めるのに時間かかりますね^^;



自分は「さりげなく・見る人が見ればわかる」くらいが好きなのでこれぐらいで丁度いいかな?と思ってます。


エンブレムとステッカー、一つ一つのアイテムは小さいものですが、小さいながらも「自分らしさ」が出せてるかな?



贅沢は言わないからあとは車高を落としたい・・・・・・・
Posted at 2011/11/16 18:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 234 5
67891011 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation