• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~ののブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

悩む・・・






いっそのことフォグをHIDにしてしまおうか・・・

値段もそんなに高くないし・・・




でも対向車に迷惑かかると嫌だし・・・

でも明るくなるのは捨てがたい・・・
雨・雪の中央道とかでは重宝しそう・・・



ハゲロンハロゲンなら最悪自分で交換できそうってのはわかったし・・・

HIDで車検に引っかかる(可能性がある)のは面倒だし・・・





この際フロアジャッキ&ウマ買って自分でやろうか?


ジャッキとかこの先タイヤ交換が楽になるし~♪



いやいや、フォグの電球一つに金かけすぎでしょ?
そのお金あればHIDも行けるよ!

工賃払ってやってもらえば?






・・・・って脳内で小人が会議してますw



こんなくだらないことでも「どうしようかな?」って考えるのは楽しいですね^^♪



てか、H3のイエローバルブが簡単に手に入れば今頃交換終わってHID化とか余計なこと考えなくてよかったのに・・・
Posted at 2014/04/24 13:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

今日は仕事が休みでした







JUDY AND MARY

懐かしいですね~


最近急に聞きたくなってCD探したりレンタルしたり、昔作ったMDとかも探して通勤時に聞いてます。




さてさて、今日は病院に行くためにお休み~

8:30から検査&診察→前の職場に顔出して→15:30帰宅




ちょっと前にフォグランプが切れたので予備に交換しようと作業開始~


レガシィはイエローのバルブを付けていますが、以前片側が切れたときに両方新品に交換して、生きているバルブを取っておいたのです!!


切れたランプを外して~

さて、予備のバルブを・・・・・・・・・






ってイエローバルブじゃない!



急いで買いに行くもイエローのバルブを置いてない(ToT)



仕方ないからイエローバルブじゃないやつ(おそらく純正)をとりあえずつけて・・・・・








って点灯しないし(ToT)






はぁ~

アンダーカバーのクリップも割っちゃったし・・・



なんかくたびれただけだった




最近体調がいいから少しくらいなら車の下にもぐるような作業ができます^^
(作業後は背中や腰が痛いですが・・・)


フロアジャッキとかウマとか欲しくなりますねー





ま、置き場に困るし、調子に乗って車の下にもぐって持病を悪化させてもいかんので基本的にもぐってやる作業はお店にやってもらうんですけどねw
Posted at 2014/04/22 23:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

詐欺メール


㈱楽天センター
【TEL】03-6734-5530
【顧客担当】岩本 正樹
当方は総合コンテンツ提供サービス会社様より、料金滞納者の方の身辺調査の依頼を受けご連絡させていただきました、㈱楽天センターと申します。
管理会社様によりますと、無料期間のあるコンテンツの利用登録を、こちらのメールを受信された携帯電話での登録がされた後、無料期間中に退会処理が正常に行われておらず、今現在も延滞損害金が発生し続けている状態になっているとのことです。
お忘れなのか、故意なのかは存じませんが、このまま放置されますと、発信者端末電子認証を行い、電子消費者契約法に基づき、訴訟を行う為の身辺調査(訴状を送付するための住所の調査、給与差押え手続きのための勤務先の調査、代払い依頼の為のご家族の連絡先の調査等)に入らせていただくことになります。
そうなりますと、滞納料金に、訴訟のための弁護士費用、身辺調査費用等が上乗せされ請求が行くこととなります。
身辺調査、訴訟、勤務先への給与差押え手続き、ご家族への代払いの依頼等に移行する前に滞納料金のお支払い、退会処理等、双方にとってより良い解決に向かうためのご相談に乗らせていただきますので、早急に本日営業時間内までにお電話でご相談ください。
尚、登録した覚えがない、何となく何かに登録した覚えはあるが滞納料金を支払う前に退会処理だけ先に行いたい等のご相談でも構いませんので、放置だけはなさらないようお願い致します。
今現在は訴訟準備中となっておりますが、この通知を最終通告とし、放置されますと、近日中に身辺調査後、訴訟の手続きに入ることとなってしまいますので、早期解決のためお早めにご連絡お願い致します。
㈱楽天センター
【TEL】03-6734-5530
【顧客担当】岩本 正樹
【営業時間】8:00~19:00
時間帯によって繋がりにくい場合がございますので、その際は恐れ入りますが、再度お掛け直し頂きますようお願い致します。パソコンからのメールですと登録者様のドメイン設定の状態によって送信ができない可能性がございますので今回はこちらのメールアドレスから送信させていただきましたがご容赦ください。
こちらのメールアドレスは送信専用となっておりますのでご返信いただいてもお受けできません。




・・・となぜかドコモのアドレスからメールが来ました(笑)

なりすましでしょうけど。

楽天とか大手ネット通販を連想させる名前とかw


まだまだ引っかかる人がいるんですね・・・。
Posted at 2014/04/20 15:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

だんだんと・・・・

だんだんと・・・・









ブログの投稿数が少なくなっているず~のです^^;




まぁ、ちょっと疲れ気味です。。。
(ネタがないとか今だにXP機だからということもありますが・・・このブログは奥さんのPCから書いてます)




とりあえず近況を・・・






こどもが1年生になりました♪

生活環境の変化で疲れ気味です^^;
今までより朝が早いし・・・

こどもが早く家を出るので自分も早く出勤して事務所の掃除とかやってます。
朝もゆっくりすればいいんですけど、早く家を出ればのんびり出勤できるのでそれはそれで悪くないかな?と・・・
車が混んでてもやきもきしなくていいし~


保育園は送り迎えですが、小学校は自力で行って帰ってきます(当然ですが)
心配事が増えますね~^^;

通勤経路が小学校の通学路なので今まで以上に安全に気を付けるようになりましたね。


4月は新入生、新社会人が動くので特に気を付けてます





レガシィは・・・


3度目の正直w


前回のブログに書きましたが、今までよりしっかりと取り付け&配線&防水処理をしたつもり・・・
なるべく長くもってほしい・・・





ふぅ~
初めにも書きましたが、最近疲れ気味なのです・・・

新年度のスタートだから(生活環境や仕事の面でも変化があったりするので)仕方ないかな?って感じですが、上手く疲れとストレスを解消していきたいですね~


仕事の方はまだまだ旧年度中の処理が残ってるので、4・5月は忙しいかな?



ま、ボチボチやりますかな
Posted at 2014/04/20 00:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

暖かくなってきた~^^

暖かくなってきた~^^












暖かくなってきたのでサイドステップを外してみたw




わさわさと葉っぱや泥が・・・

汚い・・・・




せっかくなのでボディー側とステップ内側をきれいに~





何故外したかというと・・・








これ!







前に付けたでしょ、って?

それがわかる方はず~の通!

実は今回が3回目・・・




スキーに行ったときにダメになっちゃったんですよね~^^;



ダメになったからもうナシでいいや~って思ってたんですけど、ないと寂しいもんですね~

ってことで再チャレンジ!




サイドステップも思ってたより簡単に外せそうだし、今までは極力穴をあける等の加工をしないようにしてきましたが、今回から「やっちゃえ~」ってことでグリグリ(ま、配線通す程度の穴ですがね)穴もあけちゃいました。


3回目ともなるとなかなか手際が良くなるもんですねー

事前にイメージしていた通りに作業できたので満足満足♪




さぁ、今回はどれくらい耐えられるのか・・・





Posted at 2014/04/12 20:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation