• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~ののブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

レガシィ修理

レガシィ修理















こんちわ~^^♪





レガシィの「A/Cアイドラプーリー」を交換しました。


エンジン始動時の異音が気になって診てもらったところ「プーリーから音が出ている」とのことで(前回ブログレガシィの入院)一泊二日の入院の予定でした。


ちょうど「お客様感謝ディ」のDMも来ていたので、OIL交換もやってもらおう!
(感謝ディは24日~。レガシィを引き取りに行くのが24日の予定だったので・・・)

と思って仕事終わりにDへ行くと・・・・






『代車が戻ってきてません・・・・』




とのこと^^;




「待つのは構わない」ということを伝えると・・・



「あとどれくらいで代車が戻るのかわからないのにお待ちいただくのはちょっと申し訳ないので、お待ちいただけるなら今から作業させていただきますが?」




・・・ってことで急遽作業してもらうことにw




DM見せて「明日やってもらおうと思ってたんだけど・・・。OIL交換もお願いできます?」

上から目線d可愛らしく上目使いでお願いしたところ、快くOKしていただき感謝ディ価格でやってくれました。





『急いでやりますので~!』



・・・急がんでいい!
待つから丁寧にやってくれw









中から監視作業を見学してました。




・OIL&OILフィルター交換
・アイドラプーリー交換
・感謝ディ15ポイントチェック(点検)
・洗車(お・こ・と・わ・りw)

1時間くらいで作業終了~♪



静かになりましたよ~w




前々から気になってた異音はこの「プーリー」から出ていたってことですね。






家に帰ってから、こどもに「レガシィ静かになったよ~」と話すと

「え~、もうボボボボーっていわないの?」

だってw



あぁ、失礼・・・静かになってないってことですね(笑)










Posted at 2014/01/25 12:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

レガシィの入院・・・

レガシィの入院・・・










こんばんわ~




レガシィの異音発生の原因を探るべくDへ預けて診てもらいました・・・





結果としてはTOP画のとおり「A/Cのアイドラプーリー」から発生している様子だ・・・とのこと
(おぷてーさんの予想通り^^)



1月の下旬に入院予約してきました。




代車で出勤すると「ついに壊れたか!」とか言われましたが、その流れでなんとなく職場内で車談義が始まり、自分のレガシィが現在10年、13万キロ走ってると話した所、あるお姉サマから「綺麗に乗ってるねぇ~」とお褒めのお言葉を頂いたりw





あぁ、ロアアームブッシュ・・・替えなきゃ替えなきゃと数ヶ月経ってしまった^^;



替えなきゃなぁ・・・・



Posted at 2014/01/10 22:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます







毎年新年は『フグ刺』をご馳走になってます(^O^)v




2014年初の長距離移動(栃木→愛知)を無事に終えました(^_^;)

途中で雪が降った区間もありましたが、順調に走ってきましたよ。




とりあえずマルチインフォの燃費計ではまずまずかな?



ただ気になる症状が・・・


朝一エンジン始動時に『ギャギャギャギャー』とけたたましい音がするのです(・∀・)

ベルトは車検で変えたばかり・・・
鳴き止めのスプレーかけてみましたがどうやら違うっぽいし・・・



年末の帰省の途中で気がついたので無事に帰ってこられるか心配でしたが、早めに診てもらいたいと思います。


2014年、レガシィも自分もしっかりメンテナンスして元気に過ごしたいと思います♪



Posted at 2014/01/01 22:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました




どもー


大掃除で疲れ果ててるず~のです(^。^;)





嫁さんの実家の大掃除ですが、物を減らしたい私は『あれもポイ~、これもポイ~』と捨てまくってやりました(笑)




キッチン周りの物を買いに行った帰りに事件は起きました・・・



交差点で自分は直進、対向車が右折・・・

本来は直進が優先ですが、北関東のルーカルルール『行けそうなら曲がっちゃえ』で対向車が右折・・・



まぁ、当然ぶつかりそうになりますよね?




なぜか相手がクラクション鳴らし続けて、『下がれ』とジェスチャー・・・

訳が分からないよ


めんどくせーのに出会っちゃったなーって思ってたら
『qあwせdrftgyふじこlp』
と、何やら意味不明な供述を(ry

何やら叫びながら車から降りてこちらへ向かってきたので関わらずに退散~(笑)


変な人は関わらないのが一番!

子どもも乗ってたし、なにされるかわからんからね( -.-)



年末にパチンコで大負けして機嫌が悪かったのかな?w






2013年の最後のブログが面白くない内容ですが、つまらないことは旧年中に終わらせて2014年はさらに楽しい年にしたいです(^o^)

それでは皆様良いお年を~
Posted at 2013/12/31 18:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

ねずみ取り

ねずみ取り













↑画像と本文は全く関係ありませんw







時代遅れだった…「ねずみ捕り」生活道路重点へ




yahooのニュースに記事が出てました。




自宅の周りも抜け道になってて結構飛ばしていく車が多いのです・・・


子どもが歩いていようが、自転車の高校生がいようがクラクションを鳴らして走り抜けていくので、そういう「危ない奴」を取り締まってほしいと思います。







一時停止の取締とかは・・・疑問に思うところもありますけどね^^;






今日は仕事納め→終わり次第栃木へ帰省~


長野は雪降ってないかな~?



去年の通行止めがトラウマなので、順調に走れますようにw





年末も無事故無違反でよいお年を~w
Posted at 2013/12/27 13:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation