• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~ののブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

年末~

年末~

←うちの猫
かなりのおじいいちゃんデス









ども~

年末ですね・・・
なんとなくバタバタしてきました^^;



仕事の方では年末調整とか年末調整、あと年末調整とかの書類と格闘しております^^;
(ま、大変なのは自分以外の人かな?とは言え残業は確実に多いですが^^;)


もう少しで山場を越えそうなので・・もう少しがんばる!




12月と言えばボーナス・・・
私も一応もらえましたよ^^♪



差当たって買いたいものは「プリンター」



うちのプリンター(canon PIXUS iP4200たん)はこのところ不調で・・・

買い替えを検討しております(´・ω・`)


カメラも欲しいし・・・



あぁ、お金が欲しい


年末ジャンボ買うか・・・










以下書き出しとは全く関係ないうちの猫の写真をご覧くださいw






この体の大きさが伝わるでしょうか^^;?






2013年もあと半月


皆さんも病気・ケガ・事故などなどに気をつけて、無事に年を越しましょうねwww

Posted at 2013/12/16 00:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

コストコ行ってきた

コストコ行ってきた













ちわ~っす!




火曜日に有給とって買物して来たw


コストコ中部倉庫店




到着したのは11時前なんだけど車が止められない・・・・

みんな暇人か?仕事しろよw







スマートミスト1L

量販店では見ないサイズwww
値段は量販店の大きいサイズと同じだったかな?

愛用してる人は安いと思います^^
(自分はまだ使い切ってないので買ってませんが・・・)




マイクロファイバークロス

36枚入 1,680円
1枚あたり47円w

これまで洗車用のマイクロファイバーは使い終わったらゴシゴシ洗って使って、汚くなったらホイール用に降格~、ってな具合に使ってましたがこの先数年は買わなくてもよさそうですw


親父と弟にも分け与えました。



1つ1つの商品がでかくてワクワクしちゃいますね~^^

ただ、店の中だとそんなに大きく見えなかった物でも、車に積もうとすると「アレ?こんなにデカかったっけ?」ってなります(笑)
(周りの商品もデカいから錯覚しちゃうのかな?)





行くなら開店前に到着するか、夕方~夜にかけてが良いそうです^^;

年内中にもう一回行こうかな?
Posted at 2013/12/08 12:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】使ってみた

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】使ってみた















職場から(笑)

ちわ~

寒くなってまいりました~
洗車が厳しい季節・・・


そんな中、先日モニター当選した【Mousse One(ムースワン)】をさっそく使ってみたのでレポートします^^




最近流行の「お手軽ガラスコーティング系」ですね~

①洗いながらコーティングできる
②洗車機などの洗車後でもOK!
③なんなら水なしでもOK!!(汚れ具合により傷つくかもよ)

めんどくさがりな人やあまり洗車しない人には便利なアイテムかな?と思います。


自分は②、③のような使い方はしませんので、①の洗いながら~をやってみました。


・ざーっと水をかけて砂ほこりを落とす
・シューっとスプレーしてスポンジでこする
・水で流す
・乾く前に拭きあげる


普段はシャンプー洗車→コーティングの順なので、スプレーしてこするのは躊躇しましたが一応手順通りに・・・





きれいになってます・・・が
これをするなら施工前の写真が必要でした^^;

うちの子は元々きれいなので(笑)



~使ってみた感想~※ず~のの主観的な感想ですのであしからず。。。

・中身が見えないので残量確認ができない→施工途中に無くなる可能性アリ
・ムース状だとどのくらいの量を出せばいいのかわからない。
(簡単ガラスコーティング系だと液体でスプレーボトル入り→定量の噴射が可能)
・詰め替えができない→同じようなコーティング剤(液体)は詰め替え用が割安で売られてる→割高感があるかな?(値段知らんケド)
・風で飛び散る→服などに着く
(飛び散るのはどんな物でも同じだと思うが、ムース状なので目立つ)
・ムラやシミもなくきれいに仕上がると思う。
(ガラスは施工途中に乾燥するとシミが目立つので素早く施工した方がいいのかな?と思う)
・撥水性も良好!耐久性はわかりません



艶や撥水性も悪くないと思います。
「洗いながらコーティングできる」っていうのは女性やあまり洗車をしないような人には良い機能だと思います。(洗車にこだわりのある人はこういうのは使わない・・・かも?)
セカンドカーなどで「手早くきれいにしたい」って場合にはいいかもしれません。

自分の場合も弐号機(エッセ・奥さん通勤用)はあまり洗車しないのでwww
耐久性はそっちで試そうと思います(笑)




ただ、「次回はお金を出して購入するか?」となると自分は買わないかな?

今まで使ってたコーティングの方が耐久性、撥水性、コスパがよいと思うので・・・





以上、職場よりず~のがお伝えしましたwww
Posted at 2013/11/23 13:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

紅葉ツーリング

紅葉ツーリング












最近は日が沈むのも早くなって少しずつ冬に向かってる感じですね~^^


秋は「あっ」と言う間に通り過ぎそうですw





今の時期は紅葉が綺麗ですね~。




さて、今日は最近購入した新車の慣らしも兼ねてのツーリングです。




三件も回ってやっと決まった、限定カラーの1台!
限定カラーだと標準の色に比べて1割ほど高かったのですが、清水の舞台から飛び降りる勢いで購入!





それではお披露目です!!!





デデン!






子どもの自転車ですがwww




自転車で近所の公園までツーリング♪

コンビニでおやつ買って自転車の練習~(≧∀≦)



「補助輪外してー」
って言ってますが、もう少し練習してからかなぁ?


まずは「わき見運転」がなくならないとねえ。





父ちゃんもいい運動になりますヾ(≧∇≦)
Posted at 2013/11/09 15:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
SUBARU/レガシィTW/H15年式
ダイハツ/エッセ/22年式
■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
レガシィ→シルバー
エッセ→水色
■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
レガシィ→(2)1か月に2~3回程度
エッセ→ (5)それ以下

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング

■フリーコメント
新しいものはとりあえず試してみたい♪

※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。


Posted at 2013/10/31 23:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation