• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~ののブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!













■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
②撥水 

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:Gsシールド
理由:耐久性、作業性がよい

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/08 16:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月07日 イイね!

昨日の出来事

昨日の出来事録画したまま放置していた「中二病でも恋がしたい」を視聴中♪


くみん先輩カワエエ(*´∀`)♪










昨日まで義父&義母が来ていました。
(栃木からの高速では助手席の義父がアシストグリップを握りっぱなしだったのは何でだろ?)



昨日は近所を観光。
「海無し県だから海が見たい」とのことなので蒲郡をプラプラ~。


大した混雑もなく海を満喫♪

さて、電車に乗らなきゃ・・・
で駅へ向かう途中に、1台の軽が目に留まりました。

お店の駐車場の入り口で止まって老夫婦がウロウロ・・・



様子がおかしいな~、なんて車内で話ながら通過しようとしたら・・・



縁石に乗り上げて立ち往生してました( ̄▽ ̄;)


ジャッキで持ち上げようか?
なんて話してみましたが、「ジャッキ?無いなぁ」と・・・

そんなはずは・・・と探して発見しましたが、軽のジャッキでは事が足りず、レガシィのジャッキも使って救出しようと奮闘・・・


通りすがりのおじさんが「ブロックをタイヤの下に入れて乗り越えよう」とブロックを何処かからか調達♪
おじさんGJ(о´∀`о)




じゃ、気を付けて~

って帰ろうと思ったら
「ありがとございます。これでお茶でも・・・」
と財布をだすおばあちゃん。


受け取れない旨を伝えたのですが、子どもに「ボク(息子)にお菓子でも・・・」と渡してしまったのと、電車の時間もあったので有り難く頂いてしまいました( ̄▽ ̄;)




駅に向かう途中「あっ!良いこと考えた」と息子。



「困ってる人がいたら助けて・・・」



ウンウン( ´∀`)
父ちゃんは嬉しいぞ♪








「お金儲けできるじゃん!」




(;・ω・)オイオイ...





『助けたら「気を付けて」と一言残して、サッと立ち去る』

って教えておきましたが・・・




子どもが運転するようになったら今日のことを思い出してくれるといいなあ。




息子よ、くれぐれも見返りを求めるなよ...
(好みの女の子だったら連絡先を交換するくらいなら許すw)
Posted at 2013/05/07 20:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

おはようごさいます(о´∀`о)

おはようごさいます(о´∀`о)画像は足利近辺の名物「いもフライ」です。


その名の通り「いもをフライにしてソースかけた」だけのものですが旨いですよ♪







今日はイカ伊香保温泉に行ってきます♪


GWにわざわざ観光地に行くのは気が進まないのですが、「やだ。行きたくない。めんどくさい。」とも言えませんので...。





往復で180キロ...か...( ̄▽ ̄;)



風呂入ると動きたくなくなっちゃうんだよね~

がんばろ
Posted at 2013/05/04 07:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

連休ですな~

連休ですな~

木曜日に洗車したんだけどねw


しばらく晴れマークだったんだけどさ、やっぱり車洗うと雨降るんだわwww

え?今日?

洗いましたけど、何か?







スマホをスマートに使いこなすのはまだまだ先になりそうです^^;

どーも、ず~のです。



スマホの話

家や職場にいる時はwi-fiにつないでいます。
設定しとけばwi-fi拾ったら自動で切り替わってくれるし便利~

・・・って思ってたんだけど、なぜか「実家」にかえるとwi-fiが正常に動かない・・・
wi-fiを再起動させようとしても「アプリケーションが応答しません」的なメッセージが出てきてどうにもならないorz...

結局再起動させてwi-fiに接続する・・・
実家に行くたびにこの作業をするのはメンドウです。

奥さんのスマホはちゃんとwi-fi拾うのに・・・

無線ルーターと自分のスマホの相性が悪いのか?
いろいろ調べるとxperiaでwi-fi関係の不具合があるそうで・・・

実家の無線ルーターも古いしな~




・・・で思い出した。

奥さんが機種変したときに「HOME SPOT」貰ったんだった♪
(本来なら月額500円かかりますが、キャンペーン?かなにかで月額使用料無料になるってんで貰っといたのです)

よし!これを使おう!!
・・・って設定しようとすると「このアプリケーションは応答していません」・・・
なめとるんか!!!!


再起動→今までのwi-fiをoff→HOME SPOTの設定・・・で接続完了~♪
アップデートやらなにやらで10分足らずで設定全て完了。


そとから帰ってきたらちゃんと自動で接続してくれるようになりました^^



他にも液晶のチラつきが気になる~って調べてみたら
「明るさの自動調整」がONになってると蛍光灯のチラつきに反応するのでは?
なんて書いてあったり(OFFにしたらチラつかなくなった・・と思う)

ま、その設定画面に辿り着くのに時間がかかりますがね.....



ひとまず自分の使用環境に合った設定はできたのかな?って感じにはなりました。

Posted at 2013/04/27 23:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

スマートに・・・

スマートに・・・











おぷてーさんに
「一日でも若いうちに触った方がいいよ」
なんて言われて・・・


ってわけではないですが、ようやくスマホを持ちました^^♪




・文字入力が面倒
・操作する場所がたくさんあって覚えられない
・ちょっとした事で昨日使えていた機能(シャレじゃないよ)が使えなくなる(ま、自分の操作ミスが原因だったりします)
etc・・・



今日は「ネットに繋がらねー(wi-fiだとつながる)」ってイライラしてauショップで聞いてみようと思って順番待ちしてる間に自己解決して・・・




当面は「いかに快適に使えるか」を追求していきたいと思っとります。



いまはプリインストールされてる必要ないアプリをアンインストール(もしくは無効化)しつつ、かっちょいいホーム画面を作るべく奮闘中・・・




便利なアプリとか「コレ入れとけ!」ってアプリがあったら教えてください^^;




使いこなせたらスゲー便利なんだろうな~
Posted at 2013/04/22 22:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation