• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~ののブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

お買い物♪

お買い物♪

















画像は現在栽培中の「しかくまめ」です。

(沖縄では『うりずん』って言うそうです。豆だけでなく根っこ?も食べられるそうな・・・)







さて、何を買ったのか・・・・・





ジャーン!カメラを買ったのです♪

canon EOS Kiss x5



少し前の入門機ですが自分には十分!
今のKiss D Nと比べたら月とスッポンではないでしょうか?

ちなみに¥41,000-(税別)




買って帰ったら奥さんに「何もってるの?馬鹿じゃない?」って言われたw



こういうのすぐに開けたくなるんだけど、SDカードとか買わなきゃだし、ゆっくり落ち着いて開封しようと思ったわけ・・・・



で、次の日











でーん!


X5からX7に昇格!
しかもWズームキット!!



X5を買った翌日、某量販店の会員メールで「X7特価!」の文字が・・・

在庫確認→X5返品→X7購入~♪

ちなみに¥49,800-(税別)

(X5はYダ電気で購入しましたが、返品の際「○○でX7のWズームキットが¥49,800-だけど・・・」って言ったら店員さん「ヒエッ」って言ってた)



差額¥9,000でアップグレード&レンズ2本なら安いと思います^^♪



し・か・も



現在キャッシュバックキャンペーンで¥7,000帰ってきます♪

なんという僥倖!!


実質¥2,000でアップグレードです^^



でも買って帰ったら奥さんに「何もってるの?本当に馬鹿なの?」って言われたw



まぁ、この日のために禁煙してお金貯めてたし~(実はちょっと足りないけど・・・)




今まで使っていたKiss D N はサブ&子供に持たせる用として余生を過ごします^^


Posted at 2014/08/13 14:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

夜出発~



こんちわ


この週末は栃木に帰省です。





いつもは中央道を使うのですが、圏央道の「相模原相川IC~高尾山IC」が開通しましたので今回のルートは・・・

新東名→圏央道→関越自動車道→北関東自動車道

で逝ってみたいと思います^^



いつもと違う道はドキドキワクワクです
(夜じゃなければいいのに・・)




なにか楽しいことがあるかな~



今回は中央道と比較して燃費や時間にどれほど違いがあるかも確認したいと思います。


「ココ気をつけなさいよ!」

なんてポイントがあったら教えてください^^;
(スピードは控えめに走ってますが・・・)



中央道だと長い下り坂で覆面に「ナンパ」されてる車をよく見かけるので、そういったポイントも気にしながら走りたいと思います♪



仕事終わったらガソリン入れて~、エアチェックして~
荷物もまとめなければ・・・・
Posted at 2014/07/18 12:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

週末の出来事をまとめて





ちわ~


土・日の出来事をまとめて書いてみようと思います^^



まず土曜日

車検の見積に行ってきました

総額は約120,000円
これは最低限必要な整備をした場合の金額です^^;
(おすすめ項目を全部やると250,000円・・・ま、やらんけど)

指摘された点はヘッドライト下のLEDです。
これは車検までに対応します。

ロアアームバーのボールジョイントのブーツが切れているらしく要交換
これは必須項目!



あとは
・ロッカカバーのガスケット(OILにじみ?)
・ドラシャブーツ(劣化、小さいヒビ)
ですが、今回は大丈夫そう・・・
でも2年後の車検までには要交換でしょう・・・とのこと^^;


一番大物の指摘は・・・
「クラッチ」

最近Dで自分の車を動かした人が「クラッチの調子どうです?」と聞いてくる。
だましだまし乗ってきたけど、やはり他の人が感じるようになったらいよいよ交換かな?って感じです^^;

すべる・・ってことはないですが、繋ぐときに新車時のようにパッとつながらない・・・
ギアの入りが違和感のある時がある・・・

車検と同時は無理だけどやらなきゃなぁ


レヴォーグ(stiパフォーマンスパッケージかな?)を納車してる人がいたけどカッコヨカッタ・・・
担当の人(BP-C・MT乗り)も「MTはまだまだ乗りたいけど、レヴォーグいいなって思ってます」だって。


土曜日の時点で「今週は3台引き渡しができた」と言っていたので、全国で順次レヴォーグを公道で見ることも増えてくるでしょう^^






日曜日


大井川鉄道にトーマスを見に行ってきました♪

目が動く!!

スマホで動画も撮影してみました



友人家族が乗るということで、私たち家族は到着する千頭駅まで車で行き待ち合わせて一緒にイベント会場を回りました。

トーマスはとくに興味はなかったのですが、蒸気機関車を生で見たのが初めてだったので自分も楽しめました^^
普通のSLも走って来るので見ることができました。
蒸気の音とと石炭の燃えるにおいが迫力がありますね~。



そして道中にはちょっと試してみたかったことが・・・


Lapse itというアプリを使った撮影で、設定した時間で自動的に撮影してくれます。
動画とはちょっと違った感じの撮影ができて、撮影後に編集もできるので面白いですよ^^
(表示がすべて英語なので使いながら操作を覚えなきゃですが、撮影だけなら簡単にできます)




今週末は栃木へ帰省します。

圏央道が一部開通したので今回はそちらを使ってみようかと計画中です^^
Posted at 2014/07/14 14:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

レヴォーグ試乗会

レヴォーグ試乗会










行ってきました!レヴォーグの試乗会♪

「ジュニアシートが必要な場合はお申し付けください」

って書いてあったから子供も一緒に乗れるかな?と思っていたのですが、受付で確認すると「135cm以下のお子様は同乗できません」と言われてしまいました^^;


決まってるならはじめから「身長135cm以下のお子様は同乗できません」って書いといてほしかった・・・

うちの子は前日から試乗を楽しみにしていたのでかなり凹んでしまいました




ま、乗れないものは仕方ないのでパパのカメラを子供に託し、写真撮影をお願いしました^^







動画も撮影してみましたのでよかったらご覧ください♪



試乗コースはジムカーナ的なコースで・・・
①60kmまで加速してブレーキング
②間隔の狭いスラローム
③間隔の広いスラローム(速度速めで車の挙動を確認)




アイサイトの体験は・・・
スタッフの方が運転45kmで目標へ突進!






1.6と2.0の両方に乗りましたが短い試乗コースではそれほど違いはわかりませんね~
1.6でも非力な感じもしないし、街乗りでは十分ではないでしょうか?

1.6と2.0の違いはターボの形状や前後のトルク配分が違うなど細かい仕様が違うようです


ハンドルはとても軽いです
BPはどちらかというとどっしりした感じ、レヴォーグはフワフワと接地感があまりない感じ・・とでもいうのでしょうか?


アイサイトはバージョン3になって今までは画像をシロクロで認識していたのをカラーで認識、そして今までより認識する範囲が広くなったそうです

あとはバックの際に急にアクセルを踏み込んでも加速しない等の機能が搭載されています







このボンネットのラインが気に入らないんだよな~
なんか蓋みたいで・・・

軽い接触程度ならボンネットまで修理せずにすむからなのか?

う~ん・・・



お土産をいただきました♪



Posted at 2014/06/22 23:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

やぁ、どうもコンニチワ♪

やぁ、どうもコンニチワ♪












コンニチワ~♪


梅雨って割には雨があんまり降ってないような・・・・

そんな東海地方です^^




ふと思い出したこと













禁煙して1年経過してた♪(≧∀≦*)





身体的変化といえば、喘息の発作が出なくなった♪

今までは季節の変わり目とかで出てたのがこの一年全くと言っていいほど薬のお世話になってない^^

これだけでもやめた価値はありますね~





さてさて今年は車検を受けなきゃです・・・

ナンバー等のLEDは電球に戻しなさいと言われるのかな?
SUBARUでもLEDナンバー灯を売り始めたからOKになるのか・・・
ちょっと楽しみでもありますw



車検とは全く関係ないけれどリアスポの塗装がハゲてきている今日この頃・・・・

やはりお手軽に隠すのはカーボン風シートとかチェック柄のシートを貼ってしまう方法かな?


塗るよりは現実的?



イメージとしては黒のカーボン風シート貼ってハイマウントは薄くスモーク塗装・・・





ま、いつやるかは未定w






とりあえず梅雨が明けてから考えよう





Posted at 2014/06/21 12:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation