• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トライアルC25の"マツダ スクラム" [マツダ スクラム]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

スクラム キャブレター清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数ヶ月前からアクセル踏込時にエンジンが吹けず回転が落ちてストールしそうになる症状があり、考えられるのはキャブの詰まり。

エアクリーナーを外してキャブにエンジンコンディショナーを吹き付けて調子をみてみましたが改善されず、、、。本日キャブの上側から直接清掃してみました。
2
まずは荷台のカバーを外します。
3
カバーを外すとキャブが整備出来ます。
4
本来ならキャブを取り外して清掃した方が良いのですがキャブの上にホースが多くあり、キャブ本体を取り外す気になりません(^_^;)

とりあえず、ホースを上手く除けて矢印のキャブ本体の上側カバーを取り外します。
5
外したパーツ。ダイヤフラムのゴムは特に問題ありませんでした。
6
細かいスラッジが浮いています。
爪楊枝にショップタオルを巻いて出来る限り汚れ、ゴミを取り除きました。
7
その後、キャブクリーナーで穴がある所全て貫通するように吹き付けて洗浄しました。
8
画像はまだ途中ですが綺麗にします。
エアクリーナー側も蛇腹を外して清掃しました。汚れた液体が出てきますので綺麗に拭き取ります。
9
取り外したパーツを戻してエンジン始動後、白煙が出なくなるまでレーシングしてキャブ内のクリーナー液を排出して終了です。

試運転しましたが、回転の引っ掛かりも無くなりスムーズに吹け上がるようになりました(^^)
近々、燃料フィルターも交換します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検前の準備

難易度:

エンジンオイル交換 GAIA ECO(5W-30)+【プレミアム斎藤モリブ ...

難易度:

スクラムのバッテリー交換

難易度:

売却

難易度:

ミッションオイル 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@∞eighter大パパ∞ さん

納車おめでとうございます㊗️
自分も明日セレナとお別れです。
次の車でも沢山思い出作って下さい😄」
何シテル?   07/15 15:23
トライアルC25です。2023年7月16日よりセレナからスイフトスポーツに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:36:50
タイスズキ純正 シャークフィンアンテナの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:14:11
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:54:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
日産セレナC25を子供の成長と共に14年間所有しておりましたが、この度スイストスポーツに ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
なかなか乗れずに放置しているRMX250S(SJ13A)です。25年以上前のバイクです。 ...
マツダ スクラム マツダ スクラム (マツダ スクラム)
バイクのトランポ用に所有しております。
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
過去に所有したバイクです。写真が出てきたので登録してみました。 90年式GSXーR400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation