• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トライアルC25の愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

スマホホルダー交換 追記あり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで取り付けていたスマホホルダーです。使い勝手があまり良くない為、交換しました。
2
今回こちらの商品を選んでみました。
スマホを置くと左右のアームが閉じてホールドされて、取り出すとアームが開くタイプです。
3
手帳型ケースも対応です。
4
可動幅、角度が調整出来ます。
5
いきなり取り付け後です。ダッシュボード面は凹凸がある為、付属の補助板を貼ってから吸盤で本体を取り付けます。
夏の暑い時期の耐久性が心配ですが、とりあえず良い感じです(^_^)
6
2022年5/3追記です。
この商品はスマホを置くと、アームが閉まるタイプなのですが、スマホを入れて無い状態だと、走行中カタカタ音がしてかなり不快です。
運転する際、常にスマホを置いて運転する方にはお薦めしますが、毎回スマホを置かない方は買わない方が良いと思います。通常の道路走行中、常にカタカタ音がします。取り付けた後に気付いたのですが注意書にも一応書いてありました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

煽り運転防止?

難易度:

マグセーフ充電器

難易度:

スマホホルダー補強

難易度:

ドリンクホルダー改造

難易度:

携帯ホルダー取り付け

難易度:

誤給油防止カバーを装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@∞eighter大パパ∞ さん

納車おめでとうございます㊗️
自分も明日セレナとお別れです。
次の車でも沢山思い出作って下さい😄」
何シテル?   07/15 15:23
トライアルC25です。2023年7月16日よりセレナからスイフトスポーツに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年最初のエボオフに行ってきました(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:13:17
初めてのREBOOTを体験してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:45:24
LAILE / Beatrush シフトレバーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 05:14:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
日産セレナC25を子供の成長と共に14年間所有しておりましたが、この度スイストスポーツに ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
なかなか乗れずに放置しているRMX250S(SJ13A)です。25年以上前のバイクです。 ...
マツダ スクラム マツダ スクラム (マツダ スクラム)
バイクのトランポ用に所有しております。
スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
過去に所有したバイクです。写真が出てきたので登録してみました。 90年式GSXーR400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation