• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

報道について その7

福島県及び近隣県で、【ヨウ素】や【セシウム】の汚染が確認されている。

そもそも、【ヨウ素】【セシウム】て何なのか?


核分裂によって生じた元素のうち、蒸発しやすい元素が外部に逃げ出す。
この一部が【ヨウ素131】や【セシウム137】だそうです。

これらは空気中で冷やされると微粒子になって、風にのれば、遠方に運ばれることもある。
風向きや雨に注意しなくてはならないと報道されているのはこの為だ。

今回、食品で問題になっているも、この2種類の放射性元素である。

【セシウム137】、【ヨウ素131】の半減期は、それぞれ30年8.1日だそうだ。

 ※放射性元素は、崩壊をしながら次の元素へと変わっていので変わる速度が「半減期」
  ヨウ素の場合は、約8日で半分の値へ減少する。

人体に入ったときセシウムは、体としては使いようのない元素なので、いずれ排泄してしまらしい。

逆にヨウ素はは必須栄養素の一つである。すなわち、人体組織のどこかで使われる。
その最大の用途(99%)が甲状腺ホルモンの原料である。
甲状腺にはヨウ素を貯めこむ機能があるので、
 ①ヨウ素を摂取する。
 ②甲状腺に貯まる。
 ③そこで核崩壊が起きれば、β線を出す。
 ④β線は、ほぼその場(甲状腺)で人体に吸収される。
 ⑤甲状腺がんが発生する。

ただヨウ素が甲状腺に取り込まれる割合は、30%程度と仮定されているみたいだ。
また、日本人は元々海草などの摂取でヨウ素を体内(甲状腺)にかなり大量に蓄積しているので、
余分に取り込んだヨウ素は排出するらしい。

報道では、「ただちに人体に問題になるわけではない」とか曖昧な事を言っているが、
その理由を明確に説明する責任もあるのではないか。

安心な食生活を送る為に、風評被害が起きないようにするために・・・
ブログ一覧 | 東日本大震災(2011/03/11) | ニュース
Posted at 2011/03/21 22:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「⚫︎20250810伊達のふる里夏まつり http://cvw.jp/b/688575/48574467/
何シテル?   08/01 10:18
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation