• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

報道について その8

こちらでも記載しましたが、


原子力事故レベルは
【レベル4】所外への大きなリスクを伴わない事故 
    
【レベル5】所外への大きなリスクを伴う事故 へ格上げされました。


浜通りの妻の実家でも村内で避難するかしないかの打合せが有り、
集団避難か、親類避難かの方向で進んでいるそうです。
避難先は、栃木県方面で、一部区域から始まりました。

自宅受け入れの場合にそなえて、昨日に物置(昔は自分の部屋)の片付けを行いました。
ま~よくこんなにブツ(趣味・車関係)を集めたもんだ~
自分でも関心してしまいました(^◇^;)

自分の所も何時避難勧告出されるか分からないので、
一部荷物は直ぐに持ち出せるようにBAGに詰めました↓




さて、「自主避難」「集団避難」ではかなりの違いがあるそうです。

「自主避難」
自分達(個人)の判断で避難する。
市町村の判断ではないので、避難保障が無い。
受け入れ先で断られる確立が高く、物資補給が受けられない場合がある。
主に親類宅への避難になる。


「集団避難(避難勧告)
市町村の判断(指示)で、集団避難する。
受け入れ先が決まっているので、物資補給がある程度保障される。
自家用車の持込が制限又は禁止。
このときに親類避難を選択した場合も、保証されるようだ。



「自主避難」する場合は、
何処へ何名避難するか市町村へ届けるようにしたほうが無難である。



「集団避難(避難勧告)」が出ない事を祈るしかないのが現状・・・


頑張れ!原発での対応している有志たち!!!
応援しか出来ませんが・・・
ブログ一覧 | 東日本大震災(2011/03/11) | ニュース
Posted at 2011/03/22 22:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ チャーシューマヨネーズ http://cvw.jp/b/688575/48516292/
何シテル?   08/08 20:59
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation