• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

報道について その14

原発の報道が頻繁になされていますが、
 

「政府」
「東電」
「原子力安全・保安院」
「原子力安全委員会」

(関東)で行い、さらに、

「東電」、「原子力安全・保安院」は福島でも行っていて、

合計6箇所での情報を発信しています。






これって、おかしくない?

政府は「○○です」と言っても、保安院で「存じ上げていません」って言う。

アレレ・・・

これこそ情報の一元化がなされていなく、情報の信憑性に欠けないですか~

まっ、安全な関東圏からの報道では、適当なのじゃないですかね!



福島県飯舘村
「政府」「東電」「原子力安全・保安院」「原子力安全委員会」
全部行きなさい!

ここで雁首並べて、

報道しなさいっ!
果物野菜を食べなさいっ!
水を飲みなさいっ!



自分の生命の危機を感じないと現在の状況改善は出来ないでしょう!







政府(首相官邸) http://www.kantei.go.jp/

東京電力 http://www.tepco.co.jp/index-j.html

原子力安全・保安院 http://www.nisa.meti.go.jp/

原子力安全委員会 http://www.nsc.go.jp/
ブログ一覧 | 東日本大震災(2011/03/11) | ニュース
Posted at 2011/04/06 06:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年4月6日 6:38
おはよー

まったくですねー

自分たちは五十キロ以上離れて

安全確保

私たちは 屋内退避

これって いいの

コメントへの返答
2011年4月6日 7:00
現場に居てこそ初めて
現状や危機感が分かるものです。

会社の仕事も同じで、
数値見るだけなら幼稚園児でも出来ます。

警察でも「現場100回」って言いますよね。
困ったら現地・現場 ・現品(現実)で、
現場に行くことです。
自分で現品(現状)を確かめることです。

仕事する上での重要な事、
なんで出来ないのでしょうね?

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ くちどけショコラクレープ http://cvw.jp/b/688575/48516318/
何シテル?   08/18 21:34
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation