• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

ストロンチウム90

福島第1原発の事故で、
文部科学省は12日に福島県でサンプル摂取しで調査をした結果を発表しました。

内容は土壌と植物から放射性ストロンチウム89と90が検出され、
事故をめぐりストロンチウムが検出されたのは初。

同省は3月16~17日、第1原発の30キロ圏からやや外にある
福島県浪江町の2カ所と飯舘村の1カ所で採取した土壌を分析。

1キロ当たりストロンチウム89が最大260ベクレル、同90が最大32ベクレルだった。

大玉村、本宮市、小野町、西郷村で19日に採取された植物も分析。
1キロ当たりストロンチウム89が最大61ベクレル、同90が最大5.9ベクレルだった。

検査したサンプルの植物は食用野菜ではないという。


 
ストロンチウムは、カルシウムと似た性質を持ち、
人体に入ると骨に沈着し、骨髄腫や造血器に障害を引き起こす恐れがある。
ストロンチウム90は半減期が約29年と長く、過去の核実験の際に飛散し問題となった。
同89は半減期が約50日。

体内に入ったら激ヤバ物質です。



ガンマ線が放出されないで、ベータ線のみが放出されるこの物質、
ベータ線はガンマ線と違って、固有のエネルギーを持っていないため、
どの放射性物質から放出されているかを決めることはでき無い。
なので、ストロンチウム90だけを分離精製するのに1週間ぐらいかかるらしく、
現在の発表になったらしい。


ブログ一覧 | 東日本大震災(2011/03/11) | ニュース
Posted at 2011/04/13 11:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ とろ〜りチーズパン http://cvw.jp/b/688575/48516324/
何シテル?   08/20 21:06
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation