
関西車中泊旅行(10月7~10日)に行ってきました~(^^♪
関西車中泊旅行(10月7~10日) その1
関西車中泊旅行(10月7~10日) その2
関西車中泊旅行(10月7~10日) その3
関西車中泊旅行(10月7~10日) その4
関西車中泊旅行(10月7~10日) その5
関西車中泊旅行(10月7~10日) その6
10月10日(月)
多賀SAで車中泊をし、朝6:00に起床する。
今回も超爆睡していたので、楽勝の朝です(^^v
でも...ある意味、年なのかも・・・
本日は1日かけて帰宅の予定なので、のんびり行こうかなぁ~って、思っていましたが、
渋滞も予想されるので、 要注意な日です。
早朝から「近江今津牛カレー」を頂き、その後出発ぅ~~~

出発前の道路情報で北陸道が事故で通行止めなので、中央道経由へ変更。
中央道「恵那峡SA」で五平餅食らって休憩~~~

さるぼぼ顔ハメ看板・・・

途中でカーナビがフリーズ!!!地図が出ないっ!!!
焦って、小黒川PAで停車し、取扱い説明書を見る・・・
内容にしたがって、エンジンの掛けなおしで何とか起動しました(^_^;)

長野道「梓川SA」で昼食とし、わさびそばを食らうっ!!!
はわさびが辛いっ!!!キタ―――――(゜゜Д゜)―――――!!

途中でこんなに燃費が良かったです。一瞬ですけど・・・

所々休憩しながら東北道へ入りましたが、郡山JCTで渋滞が・・・
磐越道片側車線工事で渋滞で、30分位ノロノロ・・・
東京方面上りは、福島西IC以北もずーっと渋滞していましたね・・・
相変わらず寝てる人・・・

なんだかんだで、18時頃にようやく自宅へ到着~~~
布団を片付け~、お土産を出して~、帰宅後も疲れました(^_^;)
10月10日(月)のお出かけルートは、
多賀SA―名神道
―米原JCT―名神道―小牧JCT―中央道―恵那峡SA―小黒川PA
―岡谷JCT―長野道―梓川SA―更埴JCT―上信越道―東部湯の丸SA―藤岡JCT
―関越道―高崎JCT―北関東道―岩舟JCT―東北道―都賀西方PA―那須高原SA
―福島西IC―自宅
走行距離は、約720kmでした。
10月7日~10日の総走行距離は、約1,727kmでした。
2度目の関西旅行、楽しかったが結構きつかった。
1,500km越えの車中泊は次回もあるのかな(?_?)
ブログ一覧 |
旅行 車中泊 | 旅行/地域
Posted at
2011/11/15 21:00:42