毎年実施されている、
「よいやど2015キャンペーン」に当選したので、
妻と久しぶりにお出かけしてきましたぁ~
他にも当選していたのですが、平日限定だったので、
こちらは両親へ・・・
(費用は負担なしで・・・(^_^;))
「よいやど2015キャンペーン」(宿編) はこちら
飯坂温泉にある摺上川沿いにある大正3年創業の老舗旅館の前野屋旅館です。
温泉ですが、1階になりギシギシいう階段を下りて行きます。
脱衣場は棚に籠が置いてありシンプルですがそれなりに広いです。
浴場は6畳ほどの浴槽にカランが5つほど。
おきまりの源泉かけ流しでかなり熱めのお湯です。
入湯する人が少ない為、きれいなお湯でした。
竹の棒が置いてありますが、お湯を投入しないで横に流す竹でした。
お湯に水を投入しないで冷ます方法です。
ここ(飯坂温泉ではパイプなど旅館、共同浴場にあったりする)
女風呂はこちらになります(妻撮影)
24時間入浴可能でしたが、深夜はシャワーが水になっていました・・・
ボイラーは停止しているようなので、入湯のみとなりますかね。
食事は朝夕部屋食でした。
両方ともテーブルに並べるのではなく御膳での対応でした。
この方が配膳も楽でしょう。
期待度はかなり低かったのですが、運ばれてきてみて結構ビックリ!
陶板焼きのお肉もあるし、ホタテ焼きもあります。
お刺身もあり、天ぷらのボリュームが・・・
期待とば裏腹にかなりのお得感!
ご飯はお櫃で別にあり、茶碗に普通盛りにしても約3杯分(x2人分)位ありました。
朝食はシンプルでしたが十分でした。
鮭が分厚くて食べごたえが有ります。
温泉卵、地元品を使用すれば観光客にアピールになると思います。
トイレは各階共同、古さを隠しきれない部分も有ります。
急な階段もご年配の方々にはきついと思われますので、
気になる方は足腰が頑丈なうちに訪れるのが良さそうです。
また壁が薄く上左右の音がうるさい場合には聞こえてくる時が有ります。
素泊まりプラン、ビジネスプランなども有りますので、
ここに1泊、もう1泊は別旅館って感じで気軽に宿泊するのも良いでしょう。
帰りには目の前にある足湯、ちゃんこちゃんこの湯に浸ってから帰りました。
イイね!0件
ポタり男さんのトヨタ エスティマ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/12 21:41:38 |
![]() |
スズキ純正 フロアトンネルステー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/08 22:27:11 |
![]() |
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/02 20:55:21 |
![]() |
![]() |
ポタエス (トヨタ エスティマ) スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4 ... |
![]() |
トヨタ セリカ 運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ... |
![]() |
ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ) H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ... |
![]() |
トッポん (三菱 トッポBJ) 親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!