• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2020年06月03日 イイね!

テレワ~ク、あるある! その4

テレワ~ク、あるある! その4

先週もテレワークしてました、週一回ですけどね。


テレワ~ク、あるある!

テレワ~ク、あるある! その2

テレワ~ク、あるある! その3








某作業者、mail送信で、明日はテレワークの為不在なので所用は本日中にお願いいたします。

おい、明日はテレワークだろうが・・・


先週のランチです。


幸楽苑のからあげ家 梁川店

ここは幸楽苑敷地内にあるプレハブ店舗ですが、何故かからあげを販売(弁当も)しています。

alt


ミックス弁当 \550 3種の唐揚げ、塩/しょうゆ/味噌が味わえます。

alt


alt


購入した折畳み机、狭いので天板を拡張しようか悩み中~

なぜなら、6月も引き続きテレワーク確定・・・



Posted at 2020/06/03 19:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 ランチ | グルメ/料理
2020年05月19日 イイね!

テレワ~ク、あるある! その2

テレワ~ク、あるある! その2

先週もテレワークしてました、週一回ですけどね。


テレワ~ク、あるある!

某作業者、業務で時間内にTELしたら、

弁当を買いに外出中~
おい、時間内だろうが・・・



さて小生も今回は弁当を唯一の楽しみとして購入しました。
もち、購入は親に行ってもらいましたよ。

海鮮と天ぷら 魚の

海鮮丼 \500
alt

天丼 \500(妻用)
alt

テイクアウト寿司店より安くて美味しかったですよ。

さて、テレワークですがメリット/デメリット色々あると思います。

【メリット】
通勤時間が無くなる。(←地方なので気にならないレベル)
退勤後ソッコーで洗車が出来る(笑)
作業の邪魔がされにくい(←会社の同僚/上司)

【デメリット】
一人でいるので寂しい・・・(←ウソ)
机/椅子などをそろえるのにお金が掛かる(←書斎があれば関係ない)
実務が出来ない(←翌日2日分の量で大変!)

このまま世間でテレワークが定着してきたら、
都市部では公共交通機関の利用が減り、オフィスビルがテナントになりそう・・・

また今週もテレワークだな。


Posted at 2020/05/19 21:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 ランチ | グルメ/料理
2020年05月04日 イイね!

テレワ~ク、あるある!

テレワ~ク、あるある!

世間はGWですが、本日明日と出勤のポタり男さんです。
本日出社したら・・・
あるあるが・・・

某作業者、ACアダプタ放置~、PCは自宅持ち帰りです。


alt
さてテレワークですが、やはり作業机と椅子の高さが合わないと体が痛く、イライラ~
なので、なけなしのお金で折畳みdeskを購入~(ToT)

これも高さが合わないので、椅子の脚を切断して調整~
LEDスタンドを設置してこんな感じで戦闘開始ですね~

あとランチはテイクアウトでいこうかなぁ~、いろいろな処でテイクアウト始めていますので。
パスタ/天ぷら/海鮮/揚げ物/ピザ etc
予約しておけば待ち時間無しなので大丈夫ですね。


Posted at 2020/05/04 20:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 ランチ | グルメ/料理
2018年09月08日 イイね!

雪ざらし十割そばまつり2018

雪ざらし十割そばまつり2018

09月08日(土)は、

雪ざらし十割そばまつり2018

行ってきましたぁ~


場所は、

NPO法人 りょうぜん里山がっこうです。





alt


alt


さてこのそばまつり、

平成30年度「ふくしまプライド」販売強化支援事業 、

「あぶくま高原そば振興協議会」の皆様がつくる「そばの絆」です。

 芝桜で有名な平田村のジュピアランドの雪中に三週間にわたり眠らされ、

雑味の抜けたさわやかな味わいの『雪ざらし十割そば』がお楽しみいただけます。


受付にてパンフレットと無料券を頂き列に並んでいきます。

alt


alt


目の前で皆様がそばを打っている様子を見ながらそばを頂きます。

今回は天ぷら6種が有り、各¥50で頂く事が出来ました。

テイクアウトも可能で、そば3人前¥1,000、天ぷらセット6種入り¥300です。

alt


alt


alt


1階では絵描きさんによるイベントが有り、

紙が無くなるまで無料との事で、似顔絵?を描いて頂きました。

何故か娘(↑)(↓)はおばさんになっていたのは残念です・・・

alt


alt


alt


体験施設でもあるこの会場、パン工房が有りパン造りを楽しむ事が出来ます。

また常時パンは販売されていますので購入する事も出来ます。

alt


2階ではフリーマーケットが実施されていました。

2階は展示室などが有り、イベントで作製された展示物を見るとこが出来ます。

alt


alt


alt


野外にはボルダリングの設備が出来ていまして、こちらも体験する事が出来ます。

alt


2日間の開催なので、そばを喰しにお出かけしてみてはいかがでしょうか?


Posted at 2018/09/08 14:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 ランチ | 旅行/地域
2015年12月15日 イイね!

十勝豚丼

十勝豚丼肉増十勝豚丼(肉1.5倍)




北海道ソラチ監修のタレを使用した本格的豚丼の弁当です。
濃厚な甘辛たれに、粉山椒の組み合わせがgood!
厚めにスライスされた豚ロース肉も食べ応えがあってイイ感じです。
万人受けしそうな味になっていると思います。

若干、タレが薄いのが気になりますが・・・


購入品はこちら
肉増駒ヶ根ソースカツ丼(肉1.5倍)
十和田バラ焼き重
タニタ監修弁当(白身魚とたっぷり野菜の卵とじ)
タニタ監修弁当(根菜とひき肉のしぐれ煮)
タニタ監修弁当(彩り野菜のトマトチキンカレー)
Posted at 2015/12/15 18:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「第3回桜&sweetieウォーク http://cvw.jp/b/688575/48389054/
何シテル?   08/26 09:24
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation