第36回檜原湖一周ファミリーサイクリング大会!
第36回檜原湖一周ファミリーサイクリング大会
第3回阿武隈川春のサイクリングへエントリ~
今月初旬のエントリーしていましたが、連絡が無く不安?で確認したら、
第4回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー 
10月08日(土)は
第4回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー
へ行ってきました。
天気予報は、曇り⇒雨(80%)
出発前は霧雨、会場付近では曇り空でした。
が、時折、晴れ間が・・・

晴れる期待をしながら受付へ。


今回はチケット式で交換で美味しい物を頂くシステムへ変更されていました。

会場で「たかっき」「はたっき」の顔ハメ看板発見!

開会式開始はサクッと終了~
長くないのが良いですね~

ようやくスタート、でも残念なことに天候は雨へと変化・・・
100円ショップで事前に購入していたレインコートが役に立ち、妻に褒められましたよ(#^.^#)
「たかっき」「はたっき」「ぺろりん」が応援に来ていたよ~


まほろばの緑道を進んで行きます。



もう稲刈りが終わっている所が有りますので、新米が食べられそうです(#^.^#)

第1休憩ポイント 旧高畠駅

高畠産りんご


沢山のりんごが美味しそうに並んでいますね~

サクッと観光しました。


さらに、まほろばの緑道を進んで行きます。


第2休憩ポイント まほろば古の里歴史公園

山形名物芋煮 つや姫おにぎり


雨が降っているので、建物内でのお食事です。

無料サービスの漬物をおにぎりにのせてみました。
これが結構美味しい!帰りに購入しましたよ。

ここからはしばらくの間、一般道の走行で進んで行きます。

第3休憩ポイント 厳島神社

県産フルーツタルト



古い建物が所々に点在しますので、時間が有れば観光したいですねぇ~

この先から旧高畠駅へ進み、まほろばの緑道へ戻ります。


第4休憩ポイント 屋代地区公民館

高畠産ぶどう


ここでも沢山のぶどうが並んでいますよ~

ぶどうを食べる、妻と娘・・・

まほろばの緑道を進んでGOALを目指します。

第5休憩ポイント(GOAL) JR高畠駅

玉こんにゃく

山形定番の玉こんにゃく~

GOAL申請で、高畠町太陽館の無料入浴券等、参加品をを頂きました。



その後抽選が有り、三角くじを引いて、各種高畠ブランド品を3人とも当たりました!

雨の中自転車を積載し、その後冷えた体、疲れた体を温め癒やす為に、
高畠町太陽館へ無料入浴券で初めて入湯してきました。


入湯後は散々降りまくった雨が上がってきていました。
帰宅時にはお腹が空いてきたので、自宅から会場までの通り道で今までスルーしていた、
志づ美にて中華そばを喰らうっ!


夕方には自宅へ無事に到着~
戦利品~ 久々に手ぬぐい入手しましたってか、景品です(^^♪

10月08日(土)のお出かけルートは、
自宅 → 国道349号 → 国道399号 → 国道13号 → 県道235号 → 県道101号
→ 県道155号 → JR高畠駅
第4回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー
JR高畠駅 → まほろばの緑道 → 旧高畠駅 → まほろば古の里歴史公園
→ 厳島神社 → 屋代地区公民館 → まほろばの緑道 → JR高畠駅
JR高畠駅 → 高畠町太陽館 → 県道155号 → 志づ美 → 県道1号 → 国道13号
→ 県道399号 → 県道349号 → 自宅
走行距離は、約145kmでした。
自転車走行コースは下記になります。
走行距離は、約15kmでした。

走行時間

走行距離

平均速度

最大速度

おまけ
りんご苑の豚串しと、ビール専用コロッケ
本当にBEERにあいますよぉ~


準備完了~!
自転車メンテナンス終了~~~ |
ポタり男さんのトヨタ エスティマ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/12 21:41:38 |
![]() |
|
スズキ純正 フロアトンネルステー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/08 22:27:11 |
![]() |
|
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/02 20:55:21 |
![]() |
![]() |
ポタエス (トヨタ エスティマ) スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4 ... |
![]() |
トヨタ セリカ 運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ... |
![]() |
ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ) H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ... |
![]() |
トッポん (三菱 トッポBJ) 親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ... |