• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その5

第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その510月4日(日)は山形県高畠町で開催される、
第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー
参戦して来ましたぁ~

今回は初めての家族全員そろっての参加です。

過去参加はこちら
食を巡るサイクリング・ツアー(2012)
第二回 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー(2014)



第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その1 はこちら
第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その2 はこちら
第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その3 はこちら
第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その4 はこちら


第3休憩ポイント犬の猫のを後にし進んで行く先は、
第4休憩ポイント亀岡文殊です。
急な坂をのぼってようやく到着・・・(第二の修羅場・・・)


ここでは
「玉こんにゃく」を頂きます!(いとう商店 亀岡文殊店
山形を代表する食材です。


その後、第5休憩ポイントへ向かう。


続く・・・
Posted at 2015/11/29 11:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 じてんしゃ | 趣味
2015年11月28日 イイね!

第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その4

第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その410月4日(日)は山形県高畠町で開催される、
第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー
参戦して来ましたぁ~

今回は初めての家族全員そろっての参加です。

過去参加はこちら
食を巡るサイクリング・ツアー(2012)
第二回 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー(2014)



第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その1 はこちら
第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その2 はこちら
第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その3 はこちら


第2休憩ポイントまほろば古の里歴史公園を後にし進んで行く先は、
第3休憩ポイント犬の猫のです。

ここでは
「りんご」「シャーベット(ラ・フランス)」を頂きます!
火照った体をクールダウンするには最適でした!

んで、散策~
犬の

猫の

その後、第4休憩ポイントへ向かう。


続く・・・

Posted at 2015/11/28 22:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 じてんしゃ | 趣味
2015年11月28日 イイね!

第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その3

第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その310月4日(日)は山形県高畠町で開催される、
第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー
参戦して来ましたぁ~

今回は初めての家族全員そろっての参加です。

過去参加はこちら
食を巡るサイクリング・ツアー(2012)
第二回 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー(2014)



第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その1 はこちら
第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その2 はこちら


第1休憩ポイント
伊達のを後にし進んで行くと山間部へ入って行きます。

運動不足のポタfamilyにとって最大の難所です(^_^;)
途中で運営委員のおじさんからマスカットを頂いたりして無事通過~

蛭沢を経由して下って行きます。

第2休憩ポイントまほろば古の里歴史公園へ到着!
この時期は色々な団体さんが「芋煮会」を開催されていました。


ここでは
「山形名ぶつ 芋煮」「つや姫おにぎり」を頂きます!
また特別に「りんごも頂きましたぁ~
アツアツの芋煮、新米のおにぎり、美味しいりんご~(#^.^#)

その後、第3休憩ポイントへ向かう。


続く・・・
Posted at 2015/11/28 22:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 じてんしゃ | 趣味
2015年11月28日 イイね!

第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その2

第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その210月4日(日)は山形県高畠町で開催される、
第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー
参戦して来ましたぁ~

今回は初めての家族全員そろっての参加です。

過去参加はこちら
食を巡るサイクリング・ツアー(2012)
第二回 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー(2014)




第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その1 はこちら


まったりとSTARTし、
まほろばの緑道を外れて進んで行きます。

第1休憩ポイント
伊達のへ到着!
正確には、伊達正宗儀山の墓です。


ここでは「シャインマスカットを頂きます!
皮まで丸ごと食べられるこのぶどう、美味しかったです(#^.^#)
(看板が使い回し・・・)



その後、第2休憩ポイントへ向かう。

続く・・・
Posted at 2015/11/28 22:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 じてんしゃ | 趣味
2015年11月28日 イイね!

第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その1

第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー その110月4日(日)は山形県高畠町で開催される、
第3回高畠の 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー
参戦して来ましたぁ~

今回は初めての家族全員そろっての参加です。

過去参加はこちら
食を巡るサイクリング・ツアー(2012)
第二回 「美味い!」を巡るサイクリング・ツアー(2014)




JR高畠駅がSTART・GOALとなります。

ここで受付を行い、参加証と缶バッジを頂きました。
参加者の証として缶バッジをつけての走行となります。
(初めから景品も付いてきます)

開会式では山形県のゆるキャラの「ぺろりん」
高畠町のゆるキャラの「たかっき」「はたっき」
の登場です。

開会式が終了するとSTARTになります。

今回は、15kmコースの他に30kmコースが新設されましたので、30kmコースへ参加しました。
(ゼッケン装着~)

真面レーサーの方々に交じっての、ほのぼのファミリーの参加です(^_^;)

まったりとSTARTし、まほろばの緑道を走ります。

稲刈り後の田園風景が季節を感じさせます。
続く・・・
Posted at 2015/11/28 17:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 じてんしゃ | 趣味

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ 盛りすぎ!ナポリタン http://cvw.jp/b/688575/48516343/
何シテル?   08/28 11:56
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation