• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

中部旅行~ その2

中部旅行~ その2

10月06日(金)から09日は中部旅行へ行ってきました。
内容としては、お城巡り及び諸観光です。





中部旅行~ その1

6:30に有磯海SAを出発!

北陸自動車道をひたすら進んで行きます。

alt


途中、高速リニューアル工事で渋滞で数キロほどノロノロ走行・・・

(撮影:娘)
alt

徳光PA

alt


尼御前SA

alt


加賀ICを降りて一般道を進んで行く先は、東尋坊です。

ココは火曜サスペンス劇場(古っ)とかでの飛び降りシーンで映し出される撮影場所ですね。

海風にあたって散策したり~、断崖絶壁を見たり~、海風が気持ちよいですねぇ~

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

いのちの電話 思いとどまって・・・
alt

その後丸岡ICから北陸自動車道へ進み、次の目的地へ進んで行きます。

途中事故で鯖江ICで降ろされ再び武生ICへ入り北陸自動車道・名神自動車道をひたすら進んで行きました。



続く・・・


Posted at 2025/02/24 10:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 車中泊 | 旅行/地域
2025年02月23日 イイね!

中部旅行~ その1

中部旅行~ その1

10月06日(金)から09日は中部旅行へ行ってきました。
内容としては、お城巡り及び諸観光です。





6日会社から帰宅後、準備していた車中泊用品などを積載し、いざ出発~♪
天候は連休後半が雨っぽいですけど・・・(^◇^;)

自宅を出て、東北自動車道へ入り磐越自動車道へ、北陸道経由で進んで行きます。
毎回磐越自動車道では運悪く夜間工事で毎回国道へ降ろされるのですが、
今回は終了していてそのまま進む事ができましたよ(^o^)

磐梯山SA

alt


米山SA

alt


本日は1:30に有磯海SAに到着しここで車中泊となる・・・

alt


続く・・・


10月06日(金)のお出かけルートは、
自宅 → 福島松川SIC → 東北自動車道 → 郡山JCT → 磐越自動車道 → 磐梯山SA 

→ 新潟中央JCT →北陸自動車道 → 米山SA → 有磯海SA(車中泊)

走行距離は、約428kmでした。



おまけ

alt


Posted at 2025/02/22 10:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 車中泊 | 旅行/地域
2019年05月03日 イイね!

関西車中泊旅行社寺巡り~ 最終回!

       
関西車中泊旅行社寺巡り~ その10

10月5日(金)~10月08日(月)は

関西へ旅行に行ってきましたぁ~


観光内容としては主に社寺巡りになります。



関西車中泊旅行社寺巡り~ その1
関西車中泊旅行社寺巡り~ その2

関西車中泊旅行社寺巡り~ その3

関西車中泊旅行社寺巡り~ その4

関西車中泊旅行社寺巡り~ その5

関西車中泊旅行社寺巡り~ その6

関西車中泊旅行社寺巡り~ その7

関西車中泊旅行社寺巡り~ その8

関西車中泊旅行社寺巡り~ その9

関西車中泊旅行社寺巡り~ その10


過去の関西旅行はこちら

関西車中泊旅行(10月7~10日) その1
関西車中泊旅行(10月7~10日) その2
関西車中泊旅行(10月7~10日) その3
関西車中泊旅行(10月7~10日) その4
関西車中泊旅行(10月7~10日) その5
関西車中泊旅行(10月7~10日) その6

関西車中泊旅行(10月7~10日) 最終回


松本城の後は駐車場の隣りに鎮座する松本神社

(有)信州有喜堂 松本城店へ。


松本神社の御神木は何故か神社前の道路の中央分離帯~

alt
神社は松本城に隠れてひっそりとしていました。
alt

(有)信州有喜堂 松本城店では、

試食で頂いたねぎみそ煎餅が美味しかったぁ~

alt
alt
alt
alt

(有)信州有喜堂 松本城店のおかみさんにに教えて頂いた

そば屋 五兵衛へ向かいました。

松本城で開催されていたそば祭りより美味しいよって!

alt


名店程メニューが少ないって言われますが、それだけ真剣に取り組んで提供しているって事ですね。

alt
alt

その後時間があったので、娘達が検索していた四柱神社へ寄り道。

ここで御朱印をGetしてご機嫌にっ!

alt
alt
顔ハメ看板~
alt

四柱神社前のなわて通り商店街を散策~

alt


alt


カエルがマスコットキャラクターの様で、いたるところにカエルでした。
alt

ここにも顔ハメ看板~
alt

たい焼き ふるさとにて、冷たい、たい焼きを食べながら。

alt
alt

その後帰路へ。


横川SA

alt

大谷PA

alt

日が落ちた頃に無事帰宅できました。


毎回翌日が仕事なので、

車内の片づけや洗濯でてんやわんやなのは言うまででもありません(^_^;)



戦利品~ ここでも手ぬぐい購入しました(^^♪


松本城手ぬぐい

alt

MATUMOTO手ぬぐい

alt


10月08日(月)のお出かけルートは、
みどり湖PA → 長野自動車道 → 松本IC → 国道158号 → 湯の華銭湯 瑞祥 松本館 

→  松本城 → 松本市立博物館 → 松本神社 → (有)信州有喜堂 松本城店 

→ そば屋 五兵衛 → 四柱神社 →  なわて通り商店街 → たい焼き ふるさと → 国道158号 

→ 松本IC → 長野自動車道 → 更埴JCT → 所信越自動車道  → 横川SA → 藤岡JCT 

→ 関越自動車道 → 高崎JCT → 北関東自動車道 → 岩舟JCT → 東北自動車道 

→ 大谷PA → 松川SIC → 自宅


走行距離は、約280kmでした。


10月05(金)~10月08(月)の総走行距離は、約1,088kmでした。


今年は関西の手前方面への中部地域旅行の計画予定をしています。(実現できるのかっ!)


Posted at 2019/05/03 20:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 車中泊 | 旅行/地域
2019年03月06日 イイね!

関西車中泊旅行社寺巡り~ その9

関西車中泊旅行社寺巡り~ その9

10月5日(金)~10月08日(月)は

関西へ旅行に行ってきましたぁ~


観光内容としては主に社寺巡りになります。



関西車中泊旅行社寺巡り~ その1
関西車中泊旅行社寺巡り~ その2

関西車中泊旅行社寺巡り~ その3

関西車中泊旅行社寺巡り~ その4

関西車中泊旅行社寺巡り~ その5

関西車中泊旅行社寺巡り~ その6

関西車中泊旅行社寺巡り~ その7

関西車中泊旅行社寺巡り~ その8


過去の関西旅行はこちら

関西車中泊旅行(10月7~10日) その1
関西車中泊旅行(10月7~10日) その2
関西車中泊旅行(10月7~10日) その3
関西車中泊旅行(10月7~10日) その4
関西車中泊旅行(10月7~10日) その5
関西車中泊旅行(10月7~10日) その6

関西車中泊旅行(10月7~10日) 最終回



ろの屋敷 高田の馬場の後に向かうは書寫山 圓教寺です。

alt


ここは山自体が圓教寺らしく、ロープウェイで昇って行く様になりますので、

麓にある書写山ロープウェイへ向かいます。

前日は強風で午前で営業停止したみたい・・・

alt


ロープウェイは大型で約65名程乗れますので、チョコっと待てばすんなり乗車できました。

ゴンドラが山頂へ近付くにつれ姫路城や姫路の街並み、

明石海峡大橋、淡路島が目の前に広がります。
晴れた日には小豆島や徳島の鳴門方面を一望できることもあるそうです。

(見えている様でしたよ)

alt


alt


山頂駅からは歩いて少し進むとし志収所が有ります。

ここから先は歩いて巡るか有料送迎で進んで行くかの選択に有りますが、

当然ながら歩いて行く事にしました。

(ちゃんと、見学時間は計算済みです)

alt


少し進むと慈悲の鐘が有り鐘をつく事が出来ました。

alt


この先を進んで行くと四国三十三観音像が有ります。

alt


alt


alt


alt


途中には書写山展望台が有り、瀬戸内海の島々を見る事が出来ました。

alt


仁王門は正門になり、ここから聖域となります。

alt


弁慶がお手玉にしたと言われている護法石

alt


書寫山 圓教寺の中心となる堂の摩尼殿

alt


alt


ここが映画・ドラマのロケ地になった場所の大講堂・食堂・常行堂です。

この書寫山 圓教寺は様々な映画やドラマのロケ地でもあり、

2003年(平成15年)公開のハリウッド映画【ラストサムライ】、
2003年(平成15年)NHK大河ドラマ【武蔵】や

2014年 (平成26年)【軍師官兵衛】のロケ地にもなっています。

娘’sはここでも御朱印巡りですよ・・・

alt


alt


alt


法華堂

alt


兵庫県最古にあたる鐘楼alt


金剛堂

alt


若き日の弁慶(鬼若丸)が修業した護法堂拝殿

alt


開山した性空上人をまつった開山堂

alt


護法堂

alt


不動堂

alt


伝和泉式部歌塚塔
alt


下山後には近くにあるお店の杵屋書写お菓子の里へ。

alt


店内はレストランとお土産コーナーに分かれていました。

お土産コーナーには各所にPOPが有り、

トム・クルーズが大人買いしたとの表示が有りまして、

つられて購入しましたよ(^_^;)

さすがイチオシ商品なだけあって、豪華な化粧箱に入っていましたよ。

alt

alt


alt


alt


その後向かうは、本日の車中泊場所でもある長野自動車道・みどり湖PAです。

翌日の朝一の入湯!及び観光に備えて一番適している場所と思い選定しました。


三木SA

alt


多賀SA

alt



ここで夜食にしました。

alt


alt


alt


養老SA

alt


屏風山PA

alt


駒ヶ根IC先で横転事故の為ギリギリ駒ヶ根ICから一旦一般道へ。

その先から再度高速へ入り、みどり湖PAで車中泊です。

alt



続く・・・




戦利品~ 手ぬぐい購入しました(^^♪

【姫路城手ぬぐい】

alt


【姫路城手ぬぐい】

alt


【黒田官兵衛手ぬぐい】

alt


【書寫山 圓教寺手ぬぐい】

alt

10月7日(日)のお出かけルートは、

道の駅 あいおい白龍城(車中泊)→ 国宝 姫路城 → お菊井戸 → 西の丸 

→ 兵庫縣姫路護國神社  → 播磨国総社 射楯兵主神社 → 城見台公園 

→ 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 → ろの屋敷 高田の馬場  → 県道516号 

→ 書写山ロープウェイ  → 書寫山 圓教寺 → 書写山ロープウェイ → 杵屋書写お菓子の里

→ 県道545号 → 山陽姫路西IC → 山陽自動車 → 三木SA → 神戸JCT 

→ 中国自動車道 → 吹田JCT → 名神高速道路 → 多賀SA → 米原JCT → 養老SA 

→ 一宮JCT → 小牧JCT → 中央自動車道 → 屏風山PA → 岡谷JCT → 長野自動車道

→ みどり湖PA(車中泊)

走行距離は、約485kmでした。


Posted at 2019/03/06 00:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 車中泊 | 旅行/地域
2019年01月20日 イイね!

関西車中泊旅行社寺巡り~ その8

関西車中泊旅行社寺巡り~ その8

10月5日(金)~10月08日(月)は

関西へ旅行に行ってきましたぁ~


観光内容としては主に社寺巡りになります。



関西車中泊旅行社寺巡り~ その1
関西車中泊旅行社寺巡り~ その2

関西車中泊旅行社寺巡り~ その3

関西車中泊旅行社寺巡り~ その4

関西車中泊旅行社寺巡り~ その5

関西車中泊旅行社寺巡り~ その6

関西車中泊旅行社寺巡り~ その7


過去の関西旅行はこちら

関西車中泊旅行(10月7~10日) その1
関西車中泊旅行(10月7~10日) その2
関西車中泊旅行(10月7~10日) その3
関西車中泊旅行(10月7~10日) その4
関西車中泊旅行(10月7~10日) その5
関西車中泊旅行(10月7~10日) その6

関西車中泊旅行(10月7~10日) 最終回



姫路城散策後は娘'sのご希望で御朱印巡りです。

始めに兵庫縣姫路護國神社へ。

神前式の最中なので邪魔にならない様、合間に対応しました。

alt


alt


alt


顔ハメ看板

alt


次は播磨国総社 射楯兵主神社に。

alt

alt


その後は城見台公園から姫路城を撮影。

しゃちほこの間から姫路城の撮影~

alt


alt


姫路城西御屋敷跡庭園 好古園へ。

alt


alt


庭園の種類が分かれているので。案内板に沿って見学です。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


お昼は姫路城前に沢山ある店舗のうちの一つのろの屋敷 高田の馬場で。

alt


他人丼とにゅうめんセット~

alt


観光アピールで足軽?に扮した方が食事中に乱乱入~

alt


顔ハメ看板~

alt


その後次の目的地へ。



続く・・・


Posted at 2019/01/20 11:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 車中泊 | 旅行/地域

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ コロッケサンド http://cvw.jp/b/688575/48516307/
何シテル?   08/16 13:32
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation