• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

群馬グルメ旅っ! その7

群馬グルメ旅っ! その78/23(土)~24(日)は、またまた群馬へ~
今回はグル旅っ!
突発的な旅行です(^_^;)


群馬グルメ旅っ! その1
群馬グルメ旅っ! その2
群馬グルメ旅っ! その3
群馬グルメ旅っ! その4
群馬グルメ旅っ! その5
群馬グルメ旅っ! その6

前回までの群馬旅行はこちら

【富岡製糸場・伊香保温泉(日帰り)】
群馬日帰り旅行 その1
群馬日帰り旅行 その2 
群馬日帰り旅行 その3
群馬日帰り旅行 その4
群馬日帰り旅行 その5
群馬日帰り旅行 その6
群馬日帰り旅行 その7

【草津・伊香保温泉(宿泊)】
草津・伊香保温泉ツアー その1
草津・伊香保温泉ツアー その2
草津・伊香保温泉ツアー その3
草津・伊香保温泉ツアー その4
草津・伊香保温泉ツアー その5
草津・伊香保温泉ツアー 最終回



伊勢スバルもなか」購入した後に向かうは、
かわとみです。
プレハブを繋げたような店舗でした。

ここは、秘密のケンミンSHOWで一躍有名になったお店?です。
開店の10分前に到着するも誰も居ない・・・
お掃除していた店員さんが「もう少し待ってね~」と言ったので、
店前に貼られている写真なんかを眺めた・・・



開店し受付で注文して番号札を貰い席で待ちます。
今回は「なすの蒲焼重」はテイクアウトするので、
B級グルメの「太田焼きそば」を注文です。

その間、店内のTVからはVTRが映し出されていまして、
これがこの店が秘密のケンミンSHOWで放送されていた時のものでした(^_^;)

「太田焼きそば」ですが、屋台で販売されている焼きそばの2倍位の量です。
麺は中太麺、味は普通、でもこのボリュームで300円は安いですね。
トッピングも豊富にあるので、何種類も楽しめますね~

さて、知人の注文した「なすの蒲焼重」ですが、
見た目はまんま「ウナギの蒲焼重」
喰すると・・・「ウナギ」ではなく、やはり「なす」です・・・
ウナギの蒲焼の代わりではありませんでした。
なすの下にお肉(鳥肉?)が敷いてあるのが救いですね。

お客はちらほらと訪れていました。

その後帰路へ・・・でもダメだしの最後のグルメへと向かう・・・


続く・・・
Posted at 2014/09/10 19:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 ホテル宿泊 | 旅行/地域
2014年09月08日 イイね!

群馬グルメ旅っ! その6

群馬グルメ旅っ! その6

8/23(土)~24(日)は、またまた群馬へ~
今回はグル旅っ!
突発的な旅行です(^_^;)


群馬グルメ旅っ! その1
群馬グルメ旅っ! その2
群馬グルメ旅っ! その3
群馬グルメ旅っ! その4
群馬グルメ旅っ! その5

前回までの群馬旅行はこちら

【富岡製糸場・伊香保温泉(日帰り)】
群馬日帰り旅行 その1
群馬日帰り旅行 その2 
群馬日帰り旅行 その3
群馬日帰り旅行 その4
群馬日帰り旅行 その5
群馬日帰り旅行 その6
群馬日帰り旅行 その7

【草津・伊香保温泉(宿泊)】
草津・伊香保温泉ツアー その1
草津・伊香保温泉ツアー その2
草津・伊香保温泉ツアー その3
草津・伊香保温泉ツアー その4
草津・伊香保温泉ツアー その5
草津・伊香保温泉ツアー 最終回



忠治茶屋本舗「焼きまんじゅう」を喰した後は、
スバルもなか」で有名な伊勢へ。

駐車場が分からず周辺をグルグル回り、裏手の有料駐車場へ停めて歩きました。
(店舗脇の砂利駐車場1台分が有ったのは帰りに発見・・・)

おかみさんが丁寧に梱包作業をしていられました。
選んでいるとご主人がいらして、色々とお話を伺うことが出来ました。

ここでは、「スバルもなか」を買わずに、写真がプリントされている「サブレ」を購入。
透明な袋に入ってサンプル品が店頭に並んでいますが、実品は見えない包装で、
ランダム梱包なので開けてみないと分からないそうです。


単品でも販売していますが箱入りだとパンフレットが入っていますので15枚入りを購入しました。


んで、入っていたのは↓の15枚です。















この後も更にグルメを求めて旅立つ・・・


続く・・・

Posted at 2014/09/08 18:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 ホテル宿泊 | 旅行/地域
2014年09月07日 イイね!

群馬グルメ旅っ! その5

群馬グルメ旅っ! その58/23(土)~24(日)は、またまた群馬へ~
今回はグル旅っ!
突発的な旅行です(^_^;)


群馬グルメ旅っ! その1
群馬グルメ旅っ! その2
群馬グルメ旅っ! その3
群馬グルメ旅っ! その4

前回までの群馬旅行はこちら

【富岡製糸場・伊香保温泉(日帰り)】
群馬日帰り旅行 その1
群馬日帰り旅行 その2 
群馬日帰り旅行 その3
群馬日帰り旅行 その4
群馬日帰り旅行 その5
群馬日帰り旅行 その6
群馬日帰り旅行 その7

【草津・伊香保温泉(宿泊)】
草津・伊香保温泉ツアー その1
草津・伊香保温泉ツアー その2
草津・伊香保温泉ツアー その3
草津・伊香保温泉ツアー その4
草津・伊香保温泉ツアー その5
草津・伊香保温泉ツアー 最終回



翌日は宿泊先のコンフォートホテル前橋
食べ放題の朝食を食べてチェックアウトし、

橋物産館 広瀬川でお土産を物色し購入。

その後9時のおやつを食べる為に、忠治茶屋本舗へ。
ここは早朝から開いている店舗になります。


ここで、群馬県名物の「焼きまんじゅう」を喰す。

知人の群馬県民曰く、「おすすめではない」との事だったが、
群馬県に住んでいても喰した事がなかったので、勇気を出してみた~

出てきた「焼きまんじゅう」以外に大きい・・・
朝食食べ過ぎて結構つらかったが、意外に美味しかったです(^o^)
大きいので1串で十分ですね。

その後新たなるグルメを求めて旅立つ・・・


続く・・・
Posted at 2014/09/07 21:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 ホテル宿泊 | 旅行/地域
2014年08月31日 イイね!

群馬グルメ旅っ! その4

群馬グルメ旅っ! その4

8/23(土)~24(日)は、またまた群馬へ~
今回はグル旅っ!
突発的な旅行です(^_^;)


群馬グルメ旅っ! その1
群馬グルメ旅っ! その2
群馬グルメ旅っ! その3

前回までの群馬旅行はこちら

【富岡製糸場・伊香保温泉(日帰り)】
群馬日帰り旅行 その1
群馬日帰り旅行 その2 
群馬日帰り旅行 その3
群馬日帰り旅行 その4
群馬日帰り旅行 その5
群馬日帰り旅行 その6
群馬日帰り旅行 その7

【草津・伊香保温泉(宿泊)】
草津・伊香保温泉ツアー その1
草津・伊香保温泉ツアー その2
草津・伊香保温泉ツアー その3
草津・伊香保温泉ツアー その4
草津・伊香保温泉ツアー その5
草津・伊香保温泉ツアー 最終回


小荒井製菓の後に向かったのはココっ!
群馬県庁ぅ~~~

書類手続きではありません!
群馬県一高い建物だからぁ~、眺望しに行きました。

エレベーターにて一気に32Fへ、広い展望ホールには人が・・・居ません・・・

群馬県庁!こんなんでいいのかいっ!

だ~れも居なかったので、のんびりと眺望が出来ましたが、さびしい・・・


31Fには展望レストランがありましたので、こちらに居るのかな?

また群馬県内の観光パンフレットが沢山ありましたので、観光場所探しにもよさそうです。

その後本日の宿泊先のコンフォートホテル前橋へ。


部屋は白を基調に清潔な感じでした。


チェックインでウエルカムドリンクサービス、朝食は無料でそれなりに食べ放題のホテルです。

その後夕食をとる為にとんかつ かつはな亭 前橋文京店へ。

ここは厳選された食材の使用となっていますが、地物の前橋豚が有りません!
鹿児島とか、新潟とか・・・


開き直ってとんかつを注文しました。

ここは、サラダ・お新香・味噌汁(トン汁)ごはんがお代わり自由なのです。

それなりに喰してその後ホテへ戻るが、
その後すぐ近くの温泉のまえばし駅前天然温泉ゆ~ゆへ。

都市の駅前なのに露天風呂が有り、源泉かけ流しの贅沢な温泉です。
空いているように見えましたが、実際にはそこそこ混んでいまして、
やはり駅前なんだなぁ~と思いました。

その後ホテへ戻り、明日のプランの確認をして就寝となる・・・


続く・・・



08月23日(土)のお出かけルートは、

自宅 → 国見IC → 東北自動車道 → 岩舟JCT → 北関東自動車道 → 高崎JCT 
→ 関越自動車道 → 駒寄SIC → 国道17号 → 永井食堂 → 国道17号 → 駒寄SIC 
→ 関越自動車道 → 水上IC → 源泉湯の宿 松乃井 → 道の駅 みなかみ水紀行館
→ 諏訪峡・清流公園 → 与謝野晶子歌碑公園 → 諏訪峡 → ラフティング 
→ ブリッジバンジージャンプ → 小荒井製菓 → 水上IC → 関越自動車道 → 前橋IC
→ 群馬県庁 → とんかつ かつはな亭 前橋文京店 → まえばし駅前天然温泉ゆ~ゆ
→ コンフォートホテル前橋(泊)

走行距離は、約471.8kmでした。



明日も朝からグルメとの戦いが続く・・・

Posted at 2014/08/31 07:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 ホテル宿泊 | 旅行/地域
2014年08月28日 イイね!

群馬グルメ旅っ! その3

群馬グルメ旅っ! その38/23(土)~24(日)は、またまた群馬へ~
今回はグル旅っ!
突発的な旅行です(^_^;)


群馬グルメ旅っ! その1
群馬グルメ旅っ! その2

前回までの群馬旅行はこちら

【富岡製糸場・伊香保温泉(日帰り)】
群馬日帰り旅行 その1
群馬日帰り旅行 その2 
群馬日帰り旅行 その3
群馬日帰り旅行 その4
群馬日帰り旅行 その5
群馬日帰り旅行 その6
群馬日帰り旅行 その7

【草津・伊香保温泉(宿泊)】
草津・伊香保温泉ツアー その1
草津・伊香保温泉ツアー その2
草津・伊香保温泉ツアー その3
草津・伊香保温泉ツアー その4
草津・伊香保温泉ツアー その5
草津・伊香保温泉ツアー 最終回


源泉湯の宿 松乃井の後に向かったのは
道の駅 みなかみ水紀行館

ここへ駐車して、周辺を散策します。グルメだけではなく、観光も抑える所は押えますよぉ~

まずは、諏訪峡・清流公園へ。

ここは諏訪峡遊歩道の出発点になります。
噴水が有り、お子様方は小池でイベントの魚つかみ大会に夢中でした。

ここから下流に遊歩道を歩いて行くと、与謝野晶子歌碑公園へ到着します。


ここは、歌人の与謝野晶子の歌碑が有りました。
「岩の群れおごれど阻むちからなし矢を射つつ行く若き利根川」

ここには笹笛橋がありここから諏訪を眺めました。


この先は諏訪峡大橋へ続いているようですね。(今回はここまで散策)

ここの橋からは真下を流れる利根川が有り,
この川を有効に活用したラフティングが行われていました。
激流を爽快にゴムボートで下るアウトドアスポーツになります。


諏訪峡大橋では本州唯一のブリッジバンジージャンプが行われていました。
こちらは飛び出す勇気がかなり必要なアウトドアスポーツです。

道の駅 みなかみ水紀行館には水族館があったり、
足湯が有ったりと魅力がそろった道の駅でした。

またEVの充電設備なんかもあったりして。

ここから歩いて直ぐの小荒井製菓へ向かいました。

ここでは和菓子が有名らしかったので、その中の生どらやきを購入。
「当日中にお召し上がり下さい」と念を押されましたが、帰るの明日だし~~~
クーラーBOX持参なので大丈夫かと・・・

その後宿泊先の前橋市へ向かい進んで行く・・・

続く・・・
Posted at 2014/08/28 21:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 ホテル宿泊 | 旅行/地域

プロフィール

「2025年6月の総合チャージは・・・ http://cvw.jp/b/688575/48515855/
何シテル?   11/14 17:48
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 567 8
91011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation