2月16日(土)~2月17日(日)は、
猪苗代高原でみんカラ仲間との節分お泊りオフ会(1泊)でした~
(カメラクラブ・旧車・自転車・信夫しろうさぎ・あづまミーティング 関係)
節分お泊りオフ会 その1 はこちら
節分お泊りオフ会 その2 はこちら
節分お泊りオフ会 その3 はこちら
節分お泊りオフ会 その4 はこちら
朝はうっすらではない雪景色~
目の前にあるこの貸別荘は造りが面白そう!
朝食は、目玉焼き・味噌汁・カニ味雑炊です。
その後は後片付けをせっせとして解散~
解散後は、しぶき氷を見に行きました。
猪苗代磐梯高原ICからはこの看板が目印になります。
このような道を進んで行きます。
帰りにブーツのお靴底が剥がれて・・・壊れた・・・
どおりで右足が痛かった・・・
帰りにはお菓子の蔵 太郎庵 猪苗代店で、会津の天神様シリーズを購入。
現在は「八重の桜」にちなんで、「さくら」 !
新発売!と思いきや、昨年も販売していたようですね・・・
戦利品~ 手ぬぐい購入は無しです(T_T) 何故か売ってませんでした(T_T)
2月16日(土)のお出かけルートは、
自宅 → 国道115号 → 国道4号 → そば処 おおほり 分店
→ 猪苗代湖・磐梯高原 しゃくなげ平貸別荘(泊)
2月17日(日)のお出かけルートは、
猪苗代湖・磐梯高原 しゃくなげ平貸別荘 → 国道115号 → 国道49号 → しぶき氷
→ 国道49号 → 国道115号 → お菓子の蔵 太郎庵 猪苗代店 → 国道115号
→ 国道4号 → 国道115号 → 自宅
走行距離は、約164kmでした。
次回のお泊りオフ会は3月~、はたして行けるのかっ!
2月16日(土)~2月17日(日)は、
猪苗代高原でみんカラ仲間との節分お泊りオフ会(1泊)でした~
(カメラクラブ・旧車・自転車・信夫しろうさぎ・あづまミーティング 関係)
節分お泊りオフ会 その1 はこちら
節分お泊りオフ会 その2 はこちら
手作り食材でまたもやソーセージ!
お子様には何故か製作工程が不評・・・
良い具合に焼けていますよ~
一部は、こちらへ。
燻製マシ~ン!
モクモクされました!
まだまだ、いろいろな食材がありますよぉ~~~
続く・・・
ポタり男さんのトヨタ エスティマ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/12 21:41:38 |
![]() |
スズキ純正 フロアトンネルステー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/08 22:27:11 |
![]() |
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/02 20:55:21 |
![]() |
![]() |
ポタエス (トヨタ エスティマ) スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4 ... |
![]() |
トヨタ セリカ 運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ... |
![]() |
ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ) H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ... |
![]() |
トッポん (三菱 トッポBJ) 親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ... |