• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

被爆対策について

福島第一原発の事故が発生し、被爆者が111人になってしまいました。
【世界一安全と言われた日本の原発】
でも、今回の国内観測至上及最大び世界最大のM9.0の大地震には対応できませんでした。
いかに自然の脅威の凄さが身にしみるところです。

さて東北では、今夜から明日にかけて雨が降る予報です。
たたが雨と思いますが、福島県や近隣地域では重要な問題です。

遠隔地被爆の恐れがあるからです。

コレは雨で放射線物質が運ばれて来る事らしいです。
風以外にも雨でやってくる、これは厄介です。

約100km離れた宮城県女川原発にて、福島から飛来した放射線が観測されたそうです。



被爆しない対策としては、

 ①肌を露出せず、濡れたタオルやマスクで口と鼻を塞ぐ。
 ②風下には行かない。
 ③室内に入る時は、衣類を処分(廃棄)し、全身を洗う。(頭皮はキズをつけないように)
 ④エアコン・換気扇は使用しない。
 ⑤発生源付近の食物(野菜等)・水は口にしない。
 ⑥非難する建物は、コンクリート製が効果がある。

全て実施が望ましいですが無理なので、出来ることから始めましょう!



原子力事故レベルは
現在【レベル4】所外への大きなリスクを伴わない事故 ですが、
【レベル5】所外への大きなリスクを伴う事故 へ格上げされるかも知れません。

(新聞記事より)
Posted at 2011/03/14 07:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災(2011/03/11) | ニュース

プロフィール

「2023年06月の入湯件数は・・・ http://cvw.jp/b/688575/47700189/
何シテル?   10/06 21:32
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation