• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

結局、原発、メルトダウン?

福島第1原発事故で、
東京電力は24日、1~3号機の地震発生前後の原子炉の状態について解析結果を公表した。
圧力容器内で水位が維持されていない場合、
2号機は地震から約101時間後の3月15日午後8時ごろ、
3号機では約60時間後の同14日午前3時ごろに、
溶けた核燃料の大部分が圧力容器底部に落下する炉心溶融(メルトダウン)の状態
になっているとした。



またまた今頃の発表~~~<`ヘ´>



なっちゃったものはしょうがな~い!
開き直るか!東電!




今後の対応を明確にしろっ!







※ 最近、クルマネタ少なくてスイマセンm(_ _)m
Posted at 2011/05/24 09:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災(2011/03/11) | ニュース
2011年05月24日 イイね!

福島県の親達が訴えに行った!

国際基準値の上限で20mSv/h、目標として1mSv/h。
原発関連事業従事者、約84,000人いても20mSv/hを越えるのはゴクまれ。
なのに乳幼児~大人まで、全部に適応するのはおかしくね~~~<`ヘ´>

子供達は成長期なので、細胞分裂が盛んである。(大人の3~5倍)
ココに放射線で遺伝子に異常をきたすと、細胞が修復されるのだが、
修復限度を越えると異常な遺伝子細胞ができ、これが分裂する。

異常な遺伝子細胞 = ガン細胞 等

よって、各種の病気が成長中に発病する・・・

ココまで、政府のお偉いさんは考えていなーい!!!

たしかに、「ただちに影響は無い」
ごもっともだが、のちのちの事については考えていない。

 

ただちに、
今後の事を考えてくれ~!




現在の福島県、
家の窓を締め切り、エアコン・換気扇を使用しない。
洗濯物は屋内で干し、公園に子供たちの声は聞こえない・・・
学校でも窓を締め切り、校庭での野外活動は行わない。
これからの季節、草花にも触れることなく・・・


この状況、分かっていないのかな~
そのうち、子供たちはおかしくなっちゃうよー<`ヘ´>


まー、ガソリン税のように何時ものクセで、
放射線量は暫定的(永久)に20mSv/hのままか?


上げる事は「簡単」にするのに、
下げる事は「簡単」に出来ないのか?


消費税も間もなく10%か?

ようやく下げた公務員の給料、これが一般会社員にも飛び火してしまうのか?

やる事全て、最悪のシナリオ、誰が最高のシナリオに書き換えてくれるのやら・・・
Posted at 2011/05/24 09:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災(2011/03/11) | ニュース

プロフィール

「2022年12月の入湯件数は・・・ http://cvw.jp/b/688575/47700175/
何シテル?   08/04 21:45
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation