• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

新・浦島太郎

とある海辺の近くに一人の青年が住んでいました。

名は「浦島太郎」、泳ぎが得意で、オリンピック候補です。

何時ものように、浜辺でトレーニングをしていると、大きな亀が逆さになっていたのを発見!
かわいそうなので、もとに戻してやりました。
亀は海へと戻って行きました。

数日後、この亀が「浦島太郎」のもとへ現われました!

しかも!人の言葉をしゃべるので更にビックリです!



亀  「いつぞやは、助けて下さいまして、有難うございます。」

浦島 「・・・」

亀  「我が主、乙姫がどうしても、お礼がしたいとの事で、御一緒に竜宮城迄来ていただけないでしょうか?」

浦島 「・・・」

浦島 「分かりました、行きましょう!」



浦島太郎は大きな亀の背中(甲羅)にまたがって、海の中へと消えて行きました。

気が付くといつの間にか亀の言っていたと思われる竜宮城が目の前に現れました。

驚きながらも、亀の言うまま進むままに竜宮城の中へ進んで行きました。



乙姫 「助けていただきまして、有難う御座います。」
    「本日は、少しですがお礼を込めて楽しく過ごしていただきたいとご招待いたしました。」
    「ごゆっくり、していって下さいませ。」


美しい乙姫と見たことも無い景色に浦島は驚きながらも、
踊り、遊び、騒ぎ、笑い、くつろいで過ごしました。

どのくらいの時間が過ぎたでしょうか、

浦島 「そろそろ戻らないと・・・」

乙姫 「もう、お戻りになられるのですか・・・」

浦島 「オリンピックの選考会もあるので・・・」

乙姫 「そうですか・・・残念です・・・」
    「そうそう、お土産を差し上げましょう!」
    「これは玉手箱と言って、今までの行いが詰まっています。」
    「オリンピックが終わるまでは開けられません、しかし・・・」
    「オリンピック終了後には明けることが出来ます。」
    「開けるか開けないかは浦島さまの自由です」

    「今までの行いが詰まっているのを忘れないように・・・」



浦島太郎は大きな亀の背中(甲羅)にまたがって、竜宮城を後にしました。

気が付くといつの間にか元の世界へ戻っていました。そして手には玉手箱が有りました。

浦島  「夢じゃないのか・・・」


その後浦島は、オリンピックで水泳の選手として、輝かしい成績をおさめ、
一躍有名人へとなりました。
そして、美しい奥さんと幸せに暮らしましたとさ。

おしまい!






数年後、浦島は家の中から玉手箱を発見しました。

「今までの行いが詰まっているのを忘れないように・・・」

乙姫の言葉が凄く気になり、玉手箱を開けてしまいました~~~

玉手箱からは、煙がモクモク出て、浦島を囲んでしまいました。

煙から抜け出した浦島は、急に力が入らなくなり、倒れてしまいました。

気が付くと病院のベットの上でした。

浦島は現代の医療技術では治すことのできない筋力の低下の病に侵されていました。

体は徐々にやせ細り、自分一人では立つことが出来ないのです。

「玉手箱はなんだったのだろう・・・」


竜宮城こそ最新の科学力があったムー大陸で有り、大きな亀は、陸上偵察機だったのです。

乙姫は科学者であり、人体実験を行い肉体の改造強化を行っていたのでした。
その被験者として、浦島太郎が選ばれたのです。

竜宮城で、踊り、遊び、騒ぎ、笑い、くつろいで過ごしたと思われたのは、
ムー大陸の科学力での筋力、体力強化だったのでした。

その反動を抑えるために、玉手箱が作られ、箱の中に肉体負担をしまいこんでいたのです。
解放したことにより、一気にもとに戻ってしまったのです。


こうして浦島は、ベットの上で一生涯を過ごすことになりました。

浦島太郎の事を知るのは、ムー大陸の乙姫のみなのか・・・

おしまい!おしまい!
Posted at 2012/08/05 14:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | その他
2012年08月05日 イイね!

断念・・・

急遽仙台へ、配達の仕事が舞い込んで、配達に行ってきました。

今日から仙台は「七夕まつり」なので、ごちゃごちゃしていましたね~

配達終了後、「ジョジョ展」のチケットあげるけど行く~?
と言われて、行く気満々!


でも、入場するのに2時間以上待つみたい、と言われて、考え中~

結局チケットは1枚だったので、断念して帰宅しました。

土日のチケットは完売だったようで、もったいなかったなぁ~~~
平日チケットも完売ですね。


あっ、このような特別料理もあるようです。


関連情報URL : http://www.jojo-morioh.com/
Posted at 2012/08/05 12:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 お出かけ情報 | 日記

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ からしマヨソースがアクセント ハム http://cvw.jp/b/688575/48516286/
何シテル?   08/07 20:32
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
56 78 9 1011
1213 14 151617 18
19 2021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation