• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

松明あかしと須賀川観光 その後

松明あかしと須賀川観光 その後11月14日(土)は娘(↑)に急かされて、
須賀川松明あかしへ行ってきましたぁ~

松明あかしと須賀川観光 その1
松明あかしと須賀川観光 その2
松明あかしと須賀川観光 その3
松明あかしと須賀川観光 その4
松明あかしと須賀川観光 その5
松明あかしと須賀川観光 その6
松明あかしと須賀川観光 その7
松明あかしと須賀川観光 最終回



実は~、お祭りで下記チラシを頂きまして~


「松明あかし」をテーマにしたPhotoコンテストにサクッと応募したところ、


























何と


























グランプリ(娘)と準グランプリ(ポ)を頂きましたぁ~~~(*^^)v












んで賞品はこちらです(^o^)





















来年になりますが、
「Re:須賀川編」
乞うご期待っ!
Posted at 2015/12/10 22:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域
2015年12月10日 イイね!

松明あかしと須賀川観光 最終回

松明あかしと須賀川観光 最終回

11月14日(土)は娘(↑)に急かされて、
須賀川松明あかしへ行ってきましたぁ~

松明あかしと須賀川観光 その1
松明あかしと須賀川観光 その2
松明あかしと須賀川観光 その3
松明あかしと須賀川観光 その4
松明あかしと須賀川観光 その5
松明あかしと須賀川観光 その6
松明あかしと須賀川観光 その7



松明通りの後に向かうは須賀川松明あかしです。
小松明行列に参加してきました。
小松明に点火し、会場の五老山へ火を灯しながら進んで行きます。






小松明奉納後、近くの場所にて大松明点火迄雨の中待ちました。
あっ、正面ではなく裏側だったので、大松明点火は見れませんでした、残念~
また雨模様の中順次点火され、プログラムの時間よりかなり遅れていましたが、
空を彩る炎の魂を堪能する事が出来ました。




松明太鼓と松明あかし、炎と音の競演です。

あっ、NHK福島にてインタビューされて、翌日朝に放送されてたのは秘密です(^_^;)

その後、出店を物色~
200円の焼きそばにはビックリ!500円の出店も有ったがこちらが普通?

駐車場へ向かう途中にはあちらこちらにキャンドルが、その後帰路へ。

忘れていた夕食を開店して間もない
とんかつ かつや 福島競馬場前店で食べて帰りました。



戦利品~ 久々に手ぬぐい購入しました(^^♪



11月14日(土)のお出かけルートは、
自宅 → 松川SIC → 東北自動車道 → 矢吹IC  → あぶくま高原道路 → 福島空港IC
→ 第6回ふくしま道の駅空の駅まつり → 福島空港 → 長禄寺 → 普応寺 → 二階堂神社
→ 松明通り → 妙林寺 → かまや食堂 → 二階堂家荼毘場 → 八幡山 → 松明通り
→ 須賀川 松明あかし → 須賀川IC → 東北自動車道 → 松川SIC → 国道4号
→ とんかつ かつや 福島競馬場前店 → 自宅

走行距離は、約230kmでした。

Posted at 2015/12/10 21:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域
2015年12月10日 イイね!

松明あかしと須賀川観光 その7

松明あかしと須賀川観光 その711月14日(土)は娘(↑)に急かされて、
須賀川松明あかしへ行ってきましたぁ~

松明あかしと須賀川観光 その1
松明あかしと須賀川観光 その2
松明あかしと須賀川観光 その3
松明あかしと須賀川観光 その4
松明あかしと須賀川観光 その5
松明あかしと須賀川観光 その6




八幡の後に向かうは須賀川松明あかし
大松明・姫松明行列出発式です。
武者行列から始まります。



その後メインになる大松明が登場~
長さ10m重さ3tonの大松明を血気盛んな若衆約150人で担いでいます。


また女性陣も負けずに姫松明を担いでいますねぇ~

その後、おもてなしイベント会場へ出向き、無料でふるまわれていた
戦国トン汁と、松明スープを頂く。

そして、一般参加可能の小松明行列に参加すべく、小松明を作製しました。
前もって作製すると、製作費用500円が無料になります。
(ボロタオルを丸めて、針金巻いて、竹に通します)

またここで、目当ての物をGET!

手ぬぐい
ウルトラマン×松明あかし ゴモラ×牡丹園


手ぬぐい
ウルトラセブン×釈迦堂川花火大会 釈迦堂川×エレキング


ついでにこちらのコミカルな指人形も(^_^;)

宇宙忍者 バルタン星人(初代)

二次元怪獣 ガヴァドン(変化前)

油獣 ぺスター

どくろ怪獣 レッドキング

冷凍怪獣 ギガス

宇宙ロボット キングジョー

その後人が居なくなりつつある松明通りでウルトラヒーローと怪獣のモニュメントを撮影~

ウルトラマン

古代怪獣ゴモラ

ウルトラセブン

宇宙怪獣エレキング

ウルトラマンジャック

宇宙大怪獣ベムスター

ゾフィー

宇宙恐竜ゼットン



続く・・・
Posted at 2015/12/10 19:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域

プロフィール

「当選したよ!BBQ! http://cvw.jp/b/688575/48714405/
何シテル?   11/01 22:04
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 151617 1819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation