• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

今年は大漁~~~↗、でも不安・・・↘

今年は大漁~~~↗、でも不安・・・↘毎年恒例の釣り。

今年は、

なんと!

3日間で!

35匹!(内、メスが10匹)

なので~~~

この写真が3つ位のいくらがありま~す!

セシウムは、県の調査?(新聞記載)で検出不可だったので、いっただき、ま~す(^O^)








不安なので、娘たちには食べさせません<`ヘ´>

よって、何処かへ食べに行く羽目に・・・

あまりにも量が多すぎるので~~~
明日に冷凍保存します・・・(^_^;)
Posted at 2011/10/21 21:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 肉 | グルメ/料理
2011年10月21日 イイね!

出撃決定~~~

来月、11月23日(水)に「日産自動車いわき工場」へ行ってきま~す(^o^)/

内容は・・・
































































普段は見ることの出来ない、VQエンジン製造部分を間近に見ることができるんですね~~~

また、日産オリジナル抽選会も開催されま~~~す!

カルロス・ゴ~ン(CEO)こないかなぁ~~~

あ~~~、今から楽しみです(^^♪






【JAF会員優待デー】
場所 : 日産自動車いわき工場
時間 : ①9:30~11:30 ②13:00~15:00
募集 : 各回150名(先着順)

申し込み先
日産自動車いわき工場まで ℡0246-75-1122

※ 条件として、JAF会員であること(必須)

本日申し込みして、①は余裕でした。

興味のある方は、是非!


Posted at 2011/10/21 21:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 旅行予定 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

結局・・・

結局・・・手ぬぐいが全3種類と知って、結局購入~

もったいなくて飲んでいないYEBISU。

18本になったので、
本日からチビチビと飲みますかぁ~~~



Posted at 2011/10/19 20:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 手ぬぐい | 趣味
2011年10月18日 イイね!

「暫定基準」という名の「確定基準」

日本には食品の放射線汚染に関する「基準値」はいままでなく、
福島事故直後に決まった「暫定基準値」だけしかありません。

なぜそれの値がが「暫定」なのか、「暫定」というのはいつまでなのか?

「基準値を決める作業は誰が何処でどのように進んでいるのか」については
だ~れも分かってはいないのです。

「暫定基準値を守っているのだから安全でしょう」
「それを危険と言っても俺たちは何も出来ない」というのが現状です。

「食品の暫定基準値」を決めた = 政府 ⇒ 信用できる(?_?)





「福島の児童生徒に暫定被曝量1年間20ミリシーベルト」を決めた政府と同じで、
1年間20ミリシーベルトは1年に胸のレントゲン400回に相当しますから、
たとえ「暫定被曝量」を政府が決めたと言っても、それで「安全」と断言できる人は少ないでしょう・・・

現に、日本の法律では1年1ミリシーベルトと決まっているのです。


ところで、水の基準値は(いずれも1リットルあたりのベクレル)で、
ドイツ0.5、WHO10、原発の排水基準40から90なのに対して、
日本はセシウムが200、ヨウ素が300で合計500です。
つまりドイツの1000倍、WHOの50倍が日本の暫定基準です。
日本の水の暫定基準値は原発の排水基準より高いのです!!

一方、野菜の基準値はウクライナ40、アメリカ170、
日本セシウム500、ヨウ素2000で合計2500と
これもやはり日本が突出しています。



基準値が決まらず、放置~
放射性物質の除染土の仮設置き場も決まらず放置~

原発の冷温停止が進んでも、
基準値や飛散した放射性物質の除去が出来なければ、
国民は安心もできません・・・
Posted at 2011/10/18 08:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災(2011/03/11) | ニュース
2011年10月16日 イイね!

関西車中泊旅行(10月7~10日) その3

関西車中泊旅行(10月7~10日) その3

関西車中泊旅行(10月7日~10日)に
行ってきました~(^^♪

関西車中泊旅行(10月7~10日) その1
関西車中泊旅行(10月7~10日) その2




10月8日(土)

一番料金が安いが一番遠い?市営駐車場へ車を駐車し歩いていると、
娘が「はらへった~~~」の連発!
お昼過ぎていたので近くのお食事処梅渓であさりうどんを食らう!



 
その後、天橋立ビューランドへ向かう。


天橋立ビューランドへはケーブルカーで急な坂を登って行く。


途中からは、待ちに待った天橋立が見えてきて、娘たちがはしゃぎだした。
頂上はお子様用遊園地?になっていて、大人には物足りない。



大の上に乗り、股を広げて逆さに覗く・・・
「人が逆さになって見ると、天に架かる橋のように見えるなぁ~」



天橋立ビューランドは飛龍観と呼ばれ、
龍が天に登る姿に見えることからその名がついた。
笠松公園(斜め一文字)へも行きたかったのだが、こちらは時間がなく断念|||○| ̄|_

娘(下)に昼食を横取りされた妻は、ここであさり飯を注文して食らう・・・


便乗して、あさり串も注文しました~



降りはリフトで降りるが、急な為にスリルがある。
ミニスカートの女性はパ○ツが見えてしまうので注意が必要ですよ~ (見えたので・・・)


この後天橋立へ向かう・・・

続く・・・
Posted at 2011/10/16 09:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 車中泊 | 旅行/地域

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ 牛肉入りコロッケパン http://cvw.jp/b/688575/48492731/
何シテル?   07/27 20:51
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 1920 2122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation