• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その9


【東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会】の情報をアップしていきま~す!

(あやふやな情報がある場合もありますがご了承下さい)

東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その1
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その2
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その3
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その4
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その5
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その6
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その7
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その8

今回は・・・

出店・協賛席(桟敷席)・駐車場情報その3~~~

出店は、工業団地内のオレンジ●の場所になるらしい・・・

駐車場として、工業団地内をあげていましたが、それ以外も判明!

右赤○    やながわ希望の森公園(確定)
中央赤○   梁川小学校移転候補地(確定 仮設トイレ4基設置済み)
中央下赤○ 梁川ニット工場跡地(それらしき気配あり)

交通整理(警備員)は15時付近から?



協賛席(桟敷席)は横長く、パレット?らしきものが敷かれていてその上になるらしい・・・

あと2日、わかり次第アップしていきま~す!
Posted at 2012/05/31 21:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 イベント | 旅行/地域
2012年05月29日 イイね!

東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その8


【東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会】の情報をアップしていきま~す!

(あやふやな情報がある場合もありますがご了承下さい)

東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その1
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その2
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その3
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その4
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その5
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その6
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その7


今回は・・・

その他情報~~~

・トイレ数     = 約70基(観覧席&駐車場)これでは不足・・・
・喫煙      = 喫煙所にて
・自由席    = 協賛席以外の両端?
・堤防上    = 通路の為、場所取り禁止
・シャトルバス = 無し
・阿武隈急行 = 増便無し?
・交通規制   = 16時頃より、警備員配置

また情報入手しましたらアップ致します。

Posted at 2012/05/29 19:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 イベント | 旅行/地域
2012年05月29日 イイね!

東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その7

 【東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会】の情報をアップしていきま~す!

(あやふやな情報がある場合もありますがご了承下さい)

東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その1
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その2
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その3
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その4
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その5
東日本大震災復興祈願花火 全国煙火競演会 情報その6


今回は・・・

交通規制情報&駐車場情報その2~~~

パンフレット入手っ!

梁川工業行団地内駐車場場所&駐車台数


こちらは、交通規制図

交通規制は17:00頃からなので、それ前までは通行可???
情報通りの交差点からしか駐車場へは行けないようですね。

各工場の駐車場受け入れ開始時間は不明・・・ (お昼頃?)
早めに来て並んで待つか・・・


現在、所々に「看板標識」が立ってきました。
混雑の注意の看板と、駐車場への案内の看板です。
こちらはおもに、工業団地内以外の駐車場の案内になります。

また情報入手しましたらアップ致します。
Posted at 2012/05/29 18:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 イベント | 旅行/地域
2012年05月27日 イイね!

第31回桧原湖一周ファミリーサイクリング大会

本日は最高に天気がよく、サイクリング日和でしたぁ~~~

降水確率70%って、なんだったのね?午後から一時雨ってなに?

朝5:00に起きるも、妻がもたもたして、待ち合わせ時間に遅れる・・・
急いで行くも、115号福島西IC付近で信号に捕まりまくり・・・

7:00過ぎに大会会場に到着するが、目の前の駐車場は満車・・・
よって、砂利だが脇の去年止めた場所に駐車する。

8:00に受付が始まったので、自転車を車両から外して移動するが・・・
なんか、虫がいっぱい飛んでいて、足やら手やら、みな刺されまくる(T_T)

今年は、Tシャツのみで、補給食は貰えなかった。
Tシャツも赤のみ!Sサイズはギリでもらえたが、会社の方は貰えずMサイズだった。

今年も「ばんだいくん」が出動~、人気者です。


また、「おさるさん」が2匹いました。


第一休憩所~


トンネル後の臨時休憩所?にて、キュウリと茄子を食らい補給~
磐梯山をバックに記念撮影~

磐梯山が映って無い・・・


第二休憩所~は、スル~

第三休憩所でバテ始める・・・


11:40頃にゴォ~ル!
娘(下)がオンタイム賞に入っていろいろ景品を頂く~


自転車は当たりませんでしたが、家族賞で米2kgを毎年のように頂く。
今年はスポンサーが減った模様で、抽選(景品)が少ない・・・

無料のトン汁を食らう!


帰りは、久々に温泉へ入って汗(塩)を落としてまったりしてきました。

何時も帰りはお腹が減るので丸亀製麺による予定が、ユニクロへ予定変更!
安売りの「汗を吸う何とかシャツ」を買うはずが、「ガンダムTシャツ」が半額だったので、
4着も買ってどやされた(^_^;)

自宅に帰宅するが、明日は午後から雨の予報なので、
しぶしぶ自転車をキャリアから外して、
手が真っ黒。腕は日焼けで真っ赤っちん!


本日の走行距離(自転車) 31.53km
走行時間            1:50:02
Ave 17.1km
Max 45.3km


戦利品~ 手ぬぐい購入は無しです(T_T) 何故か売ってませんでした(T_T)


5月27日(日)のお出かけルートは、

自宅 → 桧原湖一周ファミリーサイクリング大会 → 磐梯高原 リゾート・インぼなり 
→ ユニクロ → 自宅

走行距離は、約150kmでした。
 
Posted at 2012/05/27 20:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 イベント | 趣味
2012年05月26日 イイね!

準備完了~~~

準備完了~~~明日の、
【第31回桧原湖一周ファミリーサイクリング大会】
準備完了~~~

天気は・・・
晴れ曇り 降水確率70%

この時期は何時も天気がビミョーです。


Posted at 2012/05/26 19:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 イベント | 趣味

プロフィール

「ひまわり畑巡り http://cvw.jp/b/688575/48582513/
何シテル?   08/12 09:54
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 4 5
6789101112
1314 1516 17 1819
20 21 22232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation