• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

断念・・・

急遽仙台へ、配達の仕事が舞い込んで、配達に行ってきました。

今日から仙台は「七夕まつり」なので、ごちゃごちゃしていましたね~

配達終了後、「ジョジョ展」のチケットあげるけど行く~?
と言われて、行く気満々!


でも、入場するのに2時間以上待つみたい、と言われて、考え中~

結局チケットは1枚だったので、断念して帰宅しました。

土日のチケットは完売だったようで、もったいなかったなぁ~~~
平日チケットも完売ですね。


あっ、このような特別料理もあるようです。


関連情報URL : http://www.jojo-morioh.com/
Posted at 2012/08/05 12:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 お出かけ情報 | 日記
2012年08月04日 イイね!

新・桃太郎

「鬼」と呼ばれる窃盗団が暗躍する世の中がありました。

この「鬼」は金品の強奪及び誘拐も行う悪の集団です。

困り果てていた町の人々は、なけなしのお金を集め、ある一人の人物を雇いました。

コードネーム「桃太郎」、報酬でどんな仕事もパーフェクトにこなす仕事人です。



「桃太郎」 この仕事は大きすぎる・・・
       仲間を使うが、いいか・・・

「依頼人」 お任せします・・・



早速「桃太郎は」仲間を寄せ集めた。

コードネーム「戌」 攻撃専門。
コードネーム「申」 武器の取扱い専門。
コードネーム「雉」 情報収取の専門。

「雉」の情報収集の間に、「申」は武器弾薬を集めにかかった。

「鬼」のアジトが分かるなやいなや、、「戌」は奇襲の準備に取りかかっていた。

戦闘開始~~~!

「鬼」も大人数、手こずるも、さすがはプロ!
瞬く間に、「鬼」を殲滅~。

こうして町に平和が訪れました・・・が、

「桃太郎」達はあまりの待遇の良さに町に居座ってしまいました。

そして、町の長となり、町民達を訓練して、「仕事人」の集団へと変えてしまいました。

そして「桃太郎」は、町民が稼いで来たお金で、生涯豪遊しましたとさ。

おしまい!
Posted at 2012/08/04 20:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | その他
2012年08月04日 イイね!

エネゴリく~ん!

エネゴリく~ん!ENEOSで給油したら、お子様限定で頂きました。

グリム特製、エネゴリくんパン!

抽選くじもあり、
一等はカーナビ(ゴリラ)ですが、
三等が当たり、BOXティッシュ5箱でした。

明日も別な車両で行って当てて来ようっと!
Posted at 2012/08/04 08:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 くるま | グルメ/料理
2012年08月03日 イイね!

会津お泊まりオフ その4

7月28日(土)~7月29(日)は「会津お泊まりオフ」でした~

会津お泊まりオフ その1 はこちら
会津お泊まりオフ その2 はこちら
会津お泊まりオフ その3 はこちら

スイカを美味しく頂いて~、みんなでお片付けをして撤収~!

次に向かうは、猪苗代ハーブ園です。

ここへ来て涼しかったのが一気に、真夏!とろけそうになったのは内緒です(^_^;)

ココは、1回入場券を購入すると1年間有効なのがいいですね~!(^^)!

ひまわり畑で迷路を堪能している子供たち・・・



ウサギと遊ぶ子供たち・・・ウサギもバテバテ状態で小屋の中です。


巨木彫刻(チェンソーアート)12体!

子(ねずみ)


丑(うし)


寅(とら)


卯(うさぎ)


辰(りゅう)


巳(へび)


午(うま)


未(ひつじ)


申(さる)


酉(とり)


戌(いぬ)


亥(いのしし)


その後、猪苗代湖畔のドライブインにて昼食をとるが、
なかなか頼んだ蕎麦が出てこなく、キレ気味になった。

昼食後は解散~~~
皆様お疲れ様でした。

帰りはそのまま寄り道せずに帰宅。
暑かったので、未だにキャンプ道具は車の中です(^_^;)

明日にでも、おろそぉっと!
Posted at 2012/08/03 19:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 キャンプ | 旅行/地域
2012年08月02日 イイね!

会津お泊まりオフ その3

7月28日(土)~7月29(日)は「会津お泊まりオフ」でした~

会津お泊まりオフ その1 はこちら
会津お泊まりオフ その2 はこちら

次の日(7月29日)の朝~~~
早いので、だ~れも居ませんね・・・


早速準備して~

スイカ割り大会っ~~~

あたし、目隠ししちゃうと分かんなぁ~い~


バコッ!お見事!真っ二つ~!


あれ~?当たったのに割れな~い・・・


割れたスイカ、みんなで美味しく頂きました!


続く・・・
Posted at 2012/08/02 19:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「2023年06月の入湯件数は・・・ http://cvw.jp/b/688575/47700189/
何シテル?   10/06 21:32
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
56 78 9 1011
1213 14 151617 18
19 2021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation