• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

花ももの湯と円盤餃子

12月19日(木)は仕事を早めに終わらせて、温泉へ。

飯坂温泉のホテル聚楽併設の日帰り温泉施設のいいざか 花ももの湯へ。
イルミネーションが施されていましたね~


平日なのですいているかと思いきや、結構な込み具合・・・

今回は湯けむりセット1,000円で入館。
生ビール付のプランですよぉ~

入湯後休憩所で一休みして~

湯けむり茶屋にてビールを頂くが物足りず、キュウリも注文。



一杯だけでは物足りず、近くにある焼肉居酒屋 ひたちへ突撃~!

円盤餃子・薄皮餃子を注文しビールも頂く(#^.^#)

円盤餃子

薄皮餃子(円盤餃子)

帰りに阿武隈急行 保原駅前イルミネーション(2013)
チラッと見て帰宅しました。
Posted at 2013/12/21 21:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 湯巡り | 趣味
2013年12月21日 イイね!

草津・伊香保温泉ツアー 最終回

草津・伊香保温泉ツアー 最終回11月30日(土)~12月01日(日)は
何時ものバイク仲間とのかなり早めの忘年会で、
草津・伊香保温泉ツアーへ。




草津・伊香保温泉ツアー その1
草津・伊香保温泉ツアー その2
草津・伊香保温泉ツアー その3
草津・伊香保温泉ツアー その4
草津・伊香保温泉ツアー その5

上州物産館を出発し、最終目的の宇都宮へ向かう。

相変わらず、SA・PAによりながら・・・

ようやく到着したのは、宇都宮餃子館 宇都宮インター店です。
何店舗か候補を選んでいたのですが、昼時なのと混雑を考えて。


店内に入ると丁度空いたのか小上がりへ案内される。

メニューを見て、12種類のバラバラの餃子を食べることのできる
「食べ比べセット」を注文しみんなでワイワイと食す。




食事後はそのまま帰路へ。



戦利品~ 久々に手ぬぐい購入しました(^^♪


12月01日(日)のお出かけルートは、

伊香保グランドホテル 
→ 石段街 → 伊香保関所 → 伊香保温泉浴場 石段の湯 → 伊香保神社
→ 伊香保御用邸跡
(石段街-伊香保御用邸跡 は散策)
→ 県道33 → 県道15 → 珍宝館 → 伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館 
→ 県道164 → 県道33 → 上州物産館 →県道33 → 渋川伊香保IC → 関越道 
→ 高崎JCT → 北関東道 → 岩舟JCT → 東北道 → 宇都宮IC 
→ 宇都宮餃子館 宇都宮インター店 → 宇都宮IC → 東北道 → 飯坂IC → 自宅

走行距離は、約339kmでした。

合計走行距離は、約771kmでした。


おまけ

今回は一回途中約20ℓ給油しましたが、ガソリンFULLで往復出来そうでした(^o^)

Posted at 2013/12/21 20:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 ホテル宿泊 | 旅行/地域
2013年12月21日 イイね!

草津・伊香保温泉ツアー その5

草津・伊香保温泉ツアー その511月30日(土)~12月01日(日)は
何時ものバイク仲間とのかなり早めの忘年会で、
草津・伊香保温泉ツアーへ。




草津・伊香保温泉ツアー その1
草津・伊香保温泉ツアー その2
草津・伊香保温泉ツアー その3
草津・伊香保温泉ツアー その4

 伊香保グランドホテルへを出発し、
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館へ向かうが
早朝割引時間に間に合わず、珍宝館へ先に行く。


料金が1,000円になっていたので、多数決で入店は断念・・・
とりあえず売店へ入る。

店内は●●●ばかりで、表現自粛(^_^;)

江頭2:50の●●拓がありました・・・

まんべんなく見回り(冷やかし)、
その後伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館へ向かう。

入館して初めは人形なので拍子抜けするも、
レトロな雰囲気になってくるとみな、テンションが上がりまくり~






自動車になるとMAX状態~(萌え~)







入館時に頂いたキューピー人形が作られていました。


伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館 その1
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館 その2
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館 その3
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館 その4
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館 その5
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館 その6
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館 その7

マッタり見学後はお土産を購入するために、近くにある上州物産館へ。

なんだかんだと購入し、最終目的地の宇都宮へ向かう・・・

続く・・・
Posted at 2013/12/21 11:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 ホテル宿泊 | 旅行/地域
2013年12月21日 イイね!

ウルトラマンペーパークラフトシリーズ

ウルトラマンペーパークラフトシリーズ作製したものの、邪魔もの扱いされています(ToT)

次回は、
「ガッツ星人」
「メトロン星人」
「恐竜戦車」
「タッコング」
が出ないかなぁ~

Posted at 2013/12/21 10:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 ペーパークラフト | 趣味

プロフィール

「2023年05月の入湯件数は・・・ http://cvw.jp/b/688575/47700187/
何シテル?   10/01 09:26
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
2223 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation