• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

新潟EVA展とイタリアンの旅ぃ~

04月05日(日)は前もって予定を立てていた新潟県へ行って来ましたぁ~

朝から季節外れの雪だったので、ノーマルタイヤではヤバィ!って事で、
同伴者の車両へ乗り換えで出発ぅ~

やはり、福島-新潟の県境は雪が降っていました。

メインは、エヴァンゲリオン展 新潟会場

新潟市マンガ・アニメ情報館での開催です。

新劇場版シリーズを含む生原画・設定資料約300点を公開。
絵コンテやレイアウト・動画や原画約1,000点が展示。
作品の誕生から現在までの歴史が紹介されています。

入口にはEVAが。


閲覧後に別な所から出たら、デカいマネキンがありましたぁ~


近くにあると思ったらあった、萬代橋を遠くから眺めた~

その後イタリアンを購入するべく、みかづき 万代店へ向かうと、
レインボータワーが見えてきました。

みかづき 万代店は繁華街でお昼時とあってか、結構な賑わいです。

「トマトツナイタリアン」と「エビチリイタリアン」を購入。

その後早々に帰路へ・・・

途中吹雪でしたが、スタッドレスタイヤなのでスイスイと進んで行くぅ~~~

安達太良SAでベーカリー SUN ADATARAへ寄りパンを購入。


その後自宅へ無事に到着しました。


戦利品~ 久々に手ぬぐい購入しました(^^♪



おまけ



04月05日(日)のお出かけルートは、

自宅 → 松川SIC → 東北自動車道 → 郡山JCT → 磐越自動車道 → 新潟中央JCT
→ 新潟中央IC → 県道18 → 県道1 → 万代シティBP2 → 新潟市マンガ・アニメ情報館 
→ (エヴァンゲリオン展 新潟会場) → 萬代橋 → レインボータワー → みかづき 万代店 
→ 県道1 → 県道18 → 新潟中央IC → 新潟中央JCT → 磐越自動車道 → 郡山JCT 
→ 東北自動車道 → ベーカリー SUN ADATARA → 飯坂IC → 自宅

走行距離は、約418kmでした。
Posted at 2014/04/30 20:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域
2014年04月29日 イイね!

第33回 檜原湖一周ファミリーサイクリング大会

第33回 檜原湖一周ファミリーサイクリング大会今年も案内状が届きました。

ぼちぼち申込みしようかなぁ~



※ 5/7事務局到着分までです。





Posted at 2014/04/29 20:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 じてんしゃ | 趣味
2014年04月20日 イイね!

あっづミーとお肉花見オフ

今年度最初のあっづミー(あづま総合運動公園MTG)へ。





うさぎとお遊び~


その後、福島市水林自然林でお肉花見オフ。






ラジコンで遊んで上機嫌!!!


本日は天気も良く良かったですねぇ~~~

皆様、お疲れ様でしたぁ~

新しく出会いましたみん友さん、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2014/04/20 17:01:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ みん友オフ会 | クルマ
2014年04月19日 イイね!

群馬日帰り旅行 最終回

群馬日帰り旅行 最終回3月23日(日)は前もって予定を立てていた
群馬県へ行って来ましたぁ~




さかのぼる事昨年の12月、
「自分ばっかり出かけてズル~い」とのクレームが有った為ですけど、
前回の旅行で行きそびれた所にも行けるから、まっいいか~って気分で出発ぅ~!

群馬日帰り旅行 その1
群馬日帰り旅行 その2 
群馬日帰り旅行 その3
群馬日帰り旅行 その4
群馬日帰り旅行 その5
群馬日帰り旅行 その6
群馬日帰り旅行 その7

 前回の草津・伊香保温泉ツアーはこちら
草津・伊香保温泉ツアー その1
草津・伊香保温泉ツアー その2
草津・伊香保温泉ツアー その3
草津・伊香保温泉ツアー その4
草津・伊香保温泉ツアー その5
草津・伊香保温泉ツアー 最終回

伊香保温泉から帰路へ。
お土産を買うべく、前回立ち寄った上州物産館へ。

その後、伊香保プリンを買うためにプリン専門店 Crayonへ。
プリンとプリンソフトを購入。


更に、群馬まいたけセンターへも寄る・・・
試食し、100日まいたけを購入しました。


駒寄SICから関越自動車道へ上がろうとしていたが、
3連休最終日で予想道理?の渋滞・・・
仕方なく駒形ICへ向かうが所々渋滞で思った以上に時間が掛かる・・・

東北道は下りなのかスイスイと進み、
安達太良SA(下り)にてウルトラマンティガを見学。

その後自宅へ無事に到着しました。



戦利品~ 久々に手ぬぐい購入しました(^^♪






03月23日(日)のお出かけルートは、

自宅 → 松川SIC → 東北自動車道 → 安達太良SA → 岩舟JCT →北関東自動車道
→ 高崎JCT → 関越自動車道 → 藤岡JCT →上信越自動車道 → 富岡IC 
→ 宮本町まちなか交流館 → 富岡製糸場 → おぎのや 富岡製糸場前店 
→ 富岡IC → 上信越自動車道 → 藤岡JCT → 関越自動車道 → 駒寄SIC
→ 県道15 → 元祖 田丸屋 → 五徳寺 水澤観世音 → 伊香保温泉 → 石段街 
→ 和の店 小路 → 勝月堂 → 伊香保神社 → 河鹿橋 → 伊香保温泉飲泉所 
→ 伊香保温泉露天風呂 → 柳香軒 → 県道33 → 上州物産館 → プリン専門店 Crayon 
→ 県道164 → 群馬まいたけセンター → 県道15 → 国道17 → 県道2 → 駒形IC 
→ 北関東自動車道 → 岩舟JCT → 東北自動車道 → 安達太良SA → 松川SIC → 自宅

走行距離は、約647kmでした。


おまけ

今回も余裕でガソリンFULLで往復出来ました(^o^)
Posted at 2014/04/19 20:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域
2014年04月18日 イイね!

群馬日帰り旅行 その7

群馬日帰り旅行 その73月23日(日)は前もって予定を立てていた
群馬県へ行って来ましたぁ~




さかのぼる事昨年の12月、
「自分ばっかり出かけてズル~い」とのクレームが有った為ですけど、
前回の旅行で行きそびれた所にも行けるから、まっいいか~って気分で出発ぅ~!

群馬日帰り旅行 その1
群馬日帰り旅行 その2 
群馬日帰り旅行 その3
群馬日帰り旅行 その4
群馬日帰り旅行 その5
群馬日帰り旅行 その6

前回の草津・伊香保温泉ツアーはこちら
草津・伊香保温泉ツアー その1
草津・伊香保温泉ツアー その2
草津・伊香保温泉ツアー その3
草津・伊香保温泉ツアー その4
草津・伊香保温泉ツアー その5
草津・伊香保温泉ツアー 最終回

伊香保温泉神社から奥へしばらく進んで行くと、河鹿橋が見えてきます。


更に進んで行くと、伊香保温泉飲泉所が有ります。
ここではドドドーって注がれている温泉を飲む事が出来ます。


この奥には伊香保温泉露天風呂が有り、
2号源泉湧出口では、湯が噴出する様子をドーム状のガラス越しに見る事が出来ました。
噴出した湯は透明ですが、空気に触れて初めて茶褐色へと変色するようです。




入湯後来た道を戻り、石段街にある柳香軒で弓を引いてみるが、的に当たらない・・・


時間も無くなってきたので、帰路に就くことに。



続く・・・
Posted at 2014/04/18 21:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域

プロフィール

「2022年11月の入湯件数は・・・ http://cvw.jp/b/688575/47700172/
何シテル?   08/03 08:19
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 23 4 5
6789101112
1314 1516 17 18 19
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation