• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!

Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
  メーカー/車名/年式:トヨタ/エスティマ/2009年式)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):グッドイヤー/アイスナビゼアⅡ/215/17/55 94Q
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):グッドイヤー/アイスナビゼアⅡ/215/17/55 94Q

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
  (複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
  有りません。

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  F1、高級タイヤ

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
  約800km(旅行無しの場合)

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。
  通勤、ドライブ、旅行(車中泊)

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  洗車、サイクリング、ペーパークラフト作製、社寺巡り、イベント(博物館・展示品)巡り 他

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
  積雪地域に住んで居ます。

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
  40代

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/29 22:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ 企画 | タイアップ企画用
2015年08月29日 イイね!

●●●70円

●●●70円8/28-29はファミマにておでんが70円!
って事で、予約して購入~

食事後に娘(↑)が帰宅して引き取ってきたので
明日頂く様になりました・・・

シュークリームは○○店限定企画で、
5個毎に1個プレゼントされていました。
Posted at 2015/08/29 22:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 その他 | グルメ/料理
2015年08月22日 イイね!

スペイどん!納車~

スペイどん!納車~本日ですが、妻用の「スペイどん!」が納車されました。

「ファン吉」に比べてごっついです(^_^;)
室内は広くお気に入りの様です。

JOJOにパーツ等upして行きますのでお楽しみぃ~(^^)v
関連情報URL : http://toyota.jp/spade/
Posted at 2015/08/22 19:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 くるま | クルマ
2015年08月21日 イイね!

東京・千葉観光~車を置いて電車でGo!~ 最終回

東京・千葉観光~車を置いて電車でGo!~ 最終回8/15(土)は東京・千葉観光へ出かけてきましたぁ~

タイトルに「車を置いて電車でGo!」って記載していますが、
とある場所からで、首都圏までは当然ながら車です(^_^;)


東京・千葉観光~車を置いて電車でGo!~ その1
東京・千葉観光~車を置いて電車でGo!~ その2

六本木ヒルズで開催されている、
機動戦士ガンダム展「THE ART OF GUMDAM」から向かう次の目的地は、東京江戸博物館です。

でも~、お食事がまだなので1Fにあったレストランの
FINN'S CAFE&RESTAURANTへ入店しました。

ここではランチセット(パスタセット)を注文しました。

ペペロンチーノは生パスタ?で、硬さもほどよく、味もしっかりしているように感じました。
けど、ちょっと量が少ない・・かな、そしてちょっとお高め・・・
これは観光地なのでしょうがないと思いますね。

その後、目的の徳川の城~天守と御殿~へ。
江戸城、名古屋城、駿府城、二条城-。
家康たちが築き上げた「城」の魅力に迫る展となっています。


「城絵図」と「城郭図」を江戸博史上最多展示となり、
縦3.72m×横4.65mの巨大絵図「江戸城御本丸惣地絵図」が見ものです。

「御殿」の世界を屏風や装飾品などで紹介しており、
朝鮮通信使が江戸城へ入城する模様を色鮮やかに描いた狩野益信画「朝鮮通信使図屏風」や、
幕末のヒロインとしても有名な天璋院篤姫や和宮の調度品などを展示しています。

高精細CGで復元された江戸城御殿の映像が上映され、
将軍が政治を執り行った「大広間」や、忠臣蔵のシーンでも有名な「松の廊下」、大奥を迫力ある画面で見る事が出来ます。

その後、再度幕張メッセへ移動し、帰路へ・・・


戦利品~ 久々に手ぬぐい購入しました(^^♪  大量GET!

手ぬぐい その8
手ぬぐい その9

08月15日(土)のお出かけルートは、

自宅 → 松川SIC → 東北自動車道 → 上河内SA(上り)  → 川口JCT → 首都高速道路
→ 葛西JCT → 東関東自動車道 → 湾岸習志野IC → 幕張メッセ
→ メガ恐竜展(2015)  → JR海浜幕張駅 → JR八丁堀駅 → 六本木駅(東京メトロ)
→ 六本木ヒルズ → 機動戦士ガンダム展「THE ART OF GUMDAM」
→ 六本木駅(都営) → 両国駅(都営) 
→ FINN'SCAFEANDO&RESTAURANT → 東京江戸博物館 → 徳川の城~天守と御殿~
→ JR両国駅 → 西船橋駅 → JR海浜幕張駅 → 幕張メッセ  
→ 湾岸習志野IC → 東関東自動車道 → 首都高速道路 → 葛西JCT  → 川口JCT
→ 東北自動車道 → 松川SIC → 自宅

走行距離は、約664kmでした。





~おまけ~

行き

帰り

Posted at 2015/08/21 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域
2015年08月17日 イイね!

東京・千葉観光~車を置いて電車でGo!~ その2

東京・千葉観光~車を置いて電車でGo!~ その28/15(土)は東京・千葉観光へ出かけてきましたぁ~

タイトルに「車を置いて電車でGo!」って記載していますが、
とある場所からで、首都圏までは当然ながら車です(^_^;)

東京・千葉観光~車を置いて電車でGo!~ その1

幕張メッセで開催されているメガ恐竜展を後にし、海浜幕張駅から向かうのは、
六本木ヒルズで開催されている、
機動戦士ガンダム展「THE ART OF GUMDAM」です。

ガンダムの魅力を徹底的に解き明かす史上最大の展覧会と言うことで訪れました。

「機動戦士ガンダム」制作資料1,000点一挙公開、新作映像シアター上映、
ガンダム最新作先行紹介。
ガンダムの魅力を徹底的に解き明かす史上最大の展覧会となっています。

入場券ですが六本木駅内にて販売している券(右)の購入をおススメします。
オリジナルの当日券となっているからです。
ここで購入した券を見せると本券(左)が頂けます。


六本木ヒルズはドラえもん一色で、お子様がた~くさん居られました。


ガンダム展ですが、森アーツセンターが会場となっていました。

入場ですが人が集まったらまとまっての入場となります。
始めに大気圏突入場面を再現した映像を体験します。
その後各資料を見て回るようになります。
基本写真撮影等は禁止で一部のフロアのみ可能となっていますので、
紹介は出来ませんが満足行く内容でした。




ショップではガンダム展セットがあり、
・HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.G35th BASE
・ビーム・サーベルポッキー
・図録
の3点セットで更に紙バッグまでついてきます。
大き目ですがおススメです。

ドラえもん一色でしたが、遠くには東京タワーが見えています。

いつの間にかお昼の時間になっていましたが混雑している為(お洒落なお食事ばかりな為)断念し、
次の目的地へ向かう。

続く・・・
Posted at 2015/08/17 21:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域

プロフィール

「外国人実習生を連れての観光〜 7月 その4 http://cvw.jp/b/688575/48515833/
何シテル?   08/11 09:35
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 17181920 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation