• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

T10-ハイパワー1.5W+3LED-白(LBH4-W)2個セット モニターレポート】日中でもこの明るさっ!

T10-ハイパワー1.5W+3LED-白(LBH4-W)2個セット モニターレポート】日中でもこの明るさっ!最近懸賞も当たらず、何気に応募したモニターに当選っ!
早速装着してみましたぁ~とは行かず、
本日ようやく装着です(^_^;)




箱の中身は・・・
賞品と当選のあいさつ文が入っていました。

賞品は、T10-ハイパワー1.5W+3LED-白(LBH4-W)2個セットです。
アルミボディが放熱性を高めて、長期点灯を可能としている様ですね。
(放熱が悪いとLED自体は大丈夫でも基盤がダメになるようです)
 
何時もの如く、ハンドル切って、サービスホールから交換となります。
極性が無いので、サクッとさして直ぐ点灯するのが良いですねぇ~
極性チェックするのが面倒な方には最適!なLEDバルブですよ~

日中でもこの明るさ!
夜間が楽しみ!楽しみ!

夜間の明るさは、自分自身で確かめようっ!
Posted at 2017/08/27 17:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ 企画 | タイアップ企画用
2017年08月19日 イイね!

2017年06月の入湯件数は・・・

2017年06月の入湯件数は・・・2017年06月の入湯件数は・・・

合計 0件 でした(T_T)








↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓入湯↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓観光↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福島県 福島市 旧ザク+ザク+シャア専用ザク?の石像
福島県 福島市 第10回ふくしま山車祭り
福島県 福島市 ふくしま緑百景歩こう会
福島県 福島市 大作山
福島県 福島市 一味庵
福島県 福島市 十綱食堂
福島県 福島市 飯坂八幡神社
福島県 福島市 本場広島お好み焼き かっちゃん
福島県 福島市 辰の子食堂
福島県 伊達市 まきばのジャージー
福島県 伊達市 寿司 定食 栄寿し
宮城県 白石市 壽丸屋敷
宮城県 白石市 片倉塾 手作り甲冑展
宮城県 白石市 小十郎プラザ
宮城県 白石市 白石城水路

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓取締↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


当月は、白石方面へのお出かけがありました。
Posted at 2017/08/19 20:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 湯巡り | 旅行/地域
2017年08月18日 イイね!

2017年05月の入湯件数は・・・

2017年05月の入湯件数は・・・2017年05月の入湯件数は・・・

合計 1件 でした(T_T)








↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓入湯↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福島県 北塩原村 休暇村 裏磐梯

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓観光↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福島県 福島市   旧ザク+ザク+シャア専用ザク?の石像
福島県 福島市   荒川桜づつみ河川公園
福島県 福島市   スーパーキクタ 南中央店
福島県 福島市   伏龍 福島中央店
福島県 福島市   自家製麺 えなみ
福島県 福島市   磐梯吾妻スカイライン
福島県 福島市   つばくろ谷
福島県 伊達市   ミスタータイヤマン保原
福島県 北塩原村 第36回桧原湖一周ファミリーサイクリング大会(2017)
栃木県 宇都宮市 ぎょうざ専門店 正嗣 鶴田店


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓取締↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


当月は、裏磐梯・宇都宮方面へのお出かけがありました。
Posted at 2017/08/18 21:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 湯巡り | 旅行/地域
2017年08月17日 イイね!

たかさと棚田ウォーク~夏~2017 後半編

たかさと棚田ウォーク~夏~2017 後半編

07月23日(日)は
たかさと棚田ウォーク~夏~へ参加~

新緑の棚田と磐梯山を眺めながらのウォーキングしてきました。

なんと!このイベントは、春・夏・秋・冬 と4回もあるのです!


たかさと棚田ウォーク~夏~2017 前半編 はこちら



温泉保養施設 ふれあいランド高郷
の後に向かうのは、
道の駅 にしあいづ 交流物産館よりっせ

ここはミネラル野菜の家という別館があり、
この中にあるミネラル 米ジローでお昼を取りました。


旬野菜串カツカレー(¥800)

夏野菜たちが串に刺されて盛られています。
揚げたてで提供してくれますので、アツアツの美味しい串揚げを単品で頂く、
またカレーに浸けて頂くの2つの楽しみ方が出来ます。
 肝心のカレーはマイルド・なめらか・艶やかで難なく美味しいので、万人に好かれる味ですかね。
好みでガラムマサラをかけられるので辛さも調整できました。

その後、ここからは結婚20年目!記念の二人だけの旅行で訪れた
金剛山 如法寺 鳥追観音へ。
ここでは娘↑が御朱印を頂く為に。


大久保の念仏杉を通りすぎて、大山祇神社 遥拝殿(下へ。
ここでも御朱印を。


キ621ロータリー除雪車・キ172ラッセル車を眺めてぇ~


その後帰宅しました。


戦利品~ 久々に手ぬぐい購入しました(^^♪

越後街道手ぬぐい

赤べこちゃんのおみみ手ぬぐい


07月23日(日)のお出かけルートは、
借宅 → 福島西IC → 東北自動車道 → 郡山JCT  → 磐越自動車道 → 会津坂下IC
→ 国道49号 → 県道340号 → 県道16号  → 保養施設 ふれあいランド高郷

たかさと棚田ウォーク-夏-
保養施設 ふれあいランド高郷 → 阿賀川絶景ポイント → 立岩山 → 小土山集会所
→ 棚田 → 保養施設 ふれあいランド高郷

保養施設 ふれあいランド高郷 → 県道16号 → 道の駅 にしあいづ 交流物産館よりっせ
→ ミネラル野菜の家 → ミネラル 米ジロー → 県道339号 → 金剛山 如法寺 鳥追観音 
→ 大久保の念仏杉 → 大山祇神社 遥拝殿(下宮) 
→ キ621ロータリー除雪車・キ172ラッセル車
→ 会津板下IC → 磐越自動車道  → 郡山JCT → 東北自動車道 → 福島西IC → 借宅

徒歩距離は、約5kmでした。
走行距離は、約244kmでした。

Posted at 2017/08/17 21:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域
2017年08月16日 イイね!

たかさと棚田ウォーク~夏~2017 前半編

たかさと棚田ウォーク~夏~2017 前半編07月23日(日)は
たかさと棚田ウォーク~夏~へ参加~

新緑の棚田と磐梯山を眺めながらのウォーキングしてきました。

なんと!このイベントは、春・夏・秋・冬 と4回もあるのです!

集合場所の
温泉保養施設 ふれあいランド高郷
で受付を行い、開会式、準備体操をしてSTART!


小雨の降る中、アップダウンのある道路を歩いて行きます。

途中には眺望ポイントも有りますが霧がかかっていて良く見えません・・・
春の開催も雨だった様です。
こちらは阿賀川眺望ポイントです。

目元パッチリなきびたんと意味不明なキャラの絵・・・

途中、立岩へ寄ってみました。(寄らないでもok)
伝説も残る、地元では大切にされている山です。




その後ようやく棚田へ。

棚田の見える小士山集会所では、地域住民の方々のおもてなしがありました。



その後棚田の中の農道を進んで元の道へ出て、
GOALの温泉保養施設 ふれあいランド高郷へ。

最後の方だったので、いわゆる1等が有りませんでした・・・
(先着順にくじを引く方式)
頂いたのは、きたかたの幸水(こうすい)

んで、たかさと雷神そばの振る舞い。

その後、雨と汗で濡れた体をここの温泉で癒し、湯上りには珍しいアイスを堪能!

その後観光へ・・・


続く・・・
Posted at 2017/08/16 20:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ チャーシューマヨネーズ http://cvw.jp/b/688575/48516292/
何シテル?   08/08 20:59
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67 891011 12
131415 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation