• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポタり男のブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

須賀川松明あかし その3

須賀川松明あかし その311月11日(土)は
松明あかしへお出かけしてきました。
今回で3年連続の訪問となります。

過去の松明あかしはこちら

【2015】
松明あかしと須賀川観光 その1            Re.須賀川 その1
松明あかしと須賀川観光 その2            Re.須賀川 その2
松明あかしと須賀川観光 その3            Re.須賀川 その3
松明あかしと須賀川観光 その4            Re.須賀川 その4
松明あかしと須賀川観光 その5            Re.須賀川 最終回
松明あかしと須賀川観光 その6 
松明あかしと須賀川観光 その7
松明あかしと須賀川観光 最終回
松明あかしと須賀川観光 その後

【2016】
松明あかし その1
松明あかし その2
松明あかし その3
松明あかし その4
松明あかし その5 
松明あかし その6
松明あかし 最終回

【2017】
須賀川松明あかし その1
須賀川松明あかし その2

松明あかし会場の五老山の後に向かうは、行き当たりばったりで選定した
松坂屋食堂です。

暖簾が無ければ普通の住宅って感じの食堂、入ってメッチャ狭っ!
昭和感満載で、テーブル2セットのみの店舗です。

メニューは麺類少々、カツ丼類のみでしたので、
ソースカツ丼と煮込みカツ丼を注文です。


リンゴやコーヒーが出てくるサービス満点の食堂、常連さんもちらほらと訪れていました。

その後、松明通りへ。

今年もお披露目されたオブジェは・・・
ウルトラ怪獣のモニュメント付きベンチ2基、

友好珍獣ピグモン

コイン怪獣カネゴン

ベンチに座って、仲良く写真撮影が出来ますねぇ~

松明の出陣式の練習を見てぇ~

おもてなしイベント会場で、
ウルトラマン焼き(あんこ)・バルタン焼き(クリーム)を購入~



また、無料で振る舞われている戦国トン汁と松明スープを頂きました。

ここでは小たいまつが無料で作製でき、参加出来るので今回も作製しました。

その後、小たいまつ参加会場へ向かう・・・

続く・・・
Posted at 2017/12/09 21:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域
2017年12月04日 イイね!

ミニファミコンとミニスーファミ

ミニファミコンとミニスーファミ仕事帰りに寄ったコジマ電気で、
偶然にもミニスーパーファミコンを購入!

前に購入していたミニファミコンと比べてみた。(見た目)



箱の大きさはほぼ同等。




ミニファミコン

手のひらに載るサイズ。
コントローラーも小型なので、大人の手では操作性は悪い。
カセット差し込み部分は当然ながら飾り。

懐かしい画質、なつかしいゲームが搭載されている。


ミニスーファミ

同じく、手のひらに載るサイズ。
コントローラーは通常サイズ、コネクタ差し込み部分は蓋を開いて差し込む。
こちらもカセット差し込み部分は当然ながら飾り。

ミニファミコンより画質が向上、大容量のゲームが搭載されている。


USBケーブル、HDMIケーブルは同じものを使用しているので、本体の交換で使用可能。

USBコンセントは別売り、結構な値段がするので、200円のを購入して使用。


これらは、
お互いにインテリアやコレクションとしても楽しめそうな、愛らしいデザインですね。
Posted at 2017/12/04 23:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 おもちゃ | 趣味
2017年12月03日 イイね!

当選したのに行けません・・・

当選したのに行けません・・・呉工業様の新商品体験イベントに
当選したのに都合により行けません・・・


参加される方々、楽しんで下さいね~
Posted at 2017/12/03 11:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ 企画 | タイアップ企画用
2017年12月03日 イイね!

須賀川松明あかし その2

須賀川松明あかし その211月11日(土)は
松明あかしへお出かけしてきました。
今回で3年連続の訪問となります。

過去の松明あかしはこちら

【2015】
松明あかしと須賀川観光 その1            Re.須賀川 その1
松明あかしと須賀川観光 その2            Re.須賀川 その2
松明あかしと須賀川観光 その3            Re.須賀川 その3
松明あかしと須賀川観光 その4            Re.須賀川 その4
松明あかしと須賀川観光 その5            Re.須賀川 最終回
松明あかしと須賀川観光 その6 
松明あかしと須賀川観光 その7
松明あかしと須賀川観光 最終回
松明あかしと須賀川観光 その後

【2016】
松明あかし その1
松明あかし その2
松明あかし その3
松明あかし その4
松明あかし その5 
松明あかし その6
松明あかし 最終回

【2017】
須賀川松明あかし その1

福島空港ウルトラマンポストをの後に向かうは松明あかし会場です。

松明通りで途中去年見逃したウルトラ像3体を見学~

ウルトラの母

ウルトラマンタロウ

ウルトラマンエース

ウルトラの父は市役所前にいたみたい・・・(見逃し)

須賀川市は坂の町って言うだけあって所々に坂が有りました。

釈迦堂(↑のウルトラ像付近)

御隠居岳の坂(須賀川市立博物館脇)

翠ヶ丘公園を通って、日中の松明あかし会場へ向かいます。

公園には屋台が設置されていました。

公園の木々も色づいていて結良い感じでした。


松明あかし会場の五老山では着々と松明が設置されています。
何時もは裏側から見ているので、正面はこんな風になっているんだぁ~


道路沿いの屋台は日中は無く、お昼以降からボチボチと組立てされてきていました。


続く・・・
Posted at 2017/12/03 18:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域
2017年12月02日 イイね!

須賀川松明あかし その1

須賀川松明あかし その111月11日(土)は
松明あかしへお出かけしてきました。
今回で3年連続の訪問となります。

過去の松明あかしはこちら

【2015】
松明あかしと須賀川観光 その1            Re.須賀川 その1
松明あかしと須賀川観光 その2            Re.須賀川 その2
松明あかしと須賀川観光 その3            Re.須賀川 その3
松明あかしと須賀川観光 その4            Re.須賀川 その4
松明あかしと須賀川観光 その5            Re.須賀川 最終回
松明あかしと須賀川観光 その6 
松明あかしと須賀川観光 その7
松明あかしと須賀川観光 最終回
松明あかしと須賀川観光 その後

【2016】
松明あかし その1
松明あかし その2
松明あかし その3
松明あかし その4
松明あかし その5 
松明あかし その6
松明あかし 最終回


始めにふくしま道の駅・空の駅まつりへ。

ここでは福島県内の道の駅・空の駅、他県の道の駅等の観光物産展となっています。

娘が出場していたユルキャラ全制覇っ!






ウルトラマンシリーズに登場した車も展示されていました。








あっ、こんなカレーを購入しました。
(そのうち順番に喰レポしていきます)



その後福島空港にてウルトラマンポストを見て松明あかしへ。



続く・・・
Posted at 2017/12/02 17:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 日帰り | 旅行/地域

プロフィール

「2023年05月の入湯件数は・・・ http://cvw.jp/b/688575/47700187/
何シテル?   10/01 09:26
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 45678 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation