8月11日(土)は松島へ行ってきましたぁ~
今回も娘(↑)(↓)にせがまれて・・・
当然の如く、妻は行く気全くなしっ!
でも当然、連れて行きましたけど。
日中の松島は道路が混雑するので、9:00前に着く様に出発ぅ~
昔は無料駐車場が国道45沿いにあったけど今は無いので、高台にある無料駐車場に駐車。
ここから約10分位歩くと松島湾へ。
ここは、松島湾が綺麗に見る事が出来る道路でもあります。
初めに娘達が行きたがっていた瑞巌寺へ。
目的は、
瑞巌寺武将画展特別企画
墨絵師御歌頭氏による「特別ライブペイント」です。
時間まで寺院内の散策です。
御成門
中門
清龍殿(宝物館)
ここでは瑞巌寺武将画展が開催されています。
庫裡
本堂の公開中ですが、Photoは禁止でした。
本堂前にて
特別企画墨絵師御歌頭氏による「特別ライブペイント」
が開催されるのですが、
詳細わかる人が居なく、クソ熱い中約30分待ちました・・・
(警備員も知らず、一部の人しか知らされていないみたい)
詳しくはこちらで!
その後松島へ繰り出す・・・
続く・・・
8月11日(土)は松島へお出かけしてきました。
その中の一つの、
墨絵師 御歌頭氏が本殿前でふすま2枚分のキャンバスに直で墨絵を描くイベントでした。
何を描くのかは予想はできていましたが、構図とかは分からず描き始めてから
だんだんと分かるようになってきました。
右側に伊達正宗、左側に片倉小十郎、伊達成実が描かれ、
騎馬武者となって戦場で合戦している様でした。
墨に濃淡をつけない白と黒のコントラストの美しさが素晴らしいです。
司会は磯辺深雪さん、名の知れた歴史コンシェルジュ。
娘達の上を行く知識の豊富さには脱帽です(あたりまえか)
ポタり男さんのトヨタ エスティマ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/12 21:41:38 |
![]() |
スズキ純正 フロアトンネルステー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/08 22:27:11 |
![]() |
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/02 20:55:21 |
![]() |
![]() |
ポタエス (トヨタ エスティマ) スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4 ... |
![]() |
トヨタ セリカ 運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ... |
![]() |
ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ) H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ... |
![]() |
トッポん (三菱 トッポBJ) 親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ... |